
クリックしてね♪
ちょっと、ちょっと、ちょっと、3連休の初日、暑いよねぇ〜。
今日は東灘区の十二間道路沿いにスーパー万代がオープンしたのよ。
で、暑い中、空いてそうなお昼時間に突撃してきたわ。
自称、スーパーにはちょこっとウルサイわよぉ〜。なんてったて、元コープ委員だもん。
垂水の社宅に住んでいた時、コープの店長さん自ら、おやよんちに来て、
あなたの意見をもっと聞きたいと来られて、お店作りや商品作りに参加させてもらっていたのよ。
今でもその時の経験は活かされていると思う

ということで、今日は魚崎中町までダーリン号出動


駐車場が大きいから週末のまとめ買い派の私にも使い勝手よさそうね。野菜が国産で安かったわ。
神戸っ子は魚にはうるさいからねぇ〜。魚コーナーもチェックよ

マグロが凄かった。箱ウニはライオン堂といい勝負

「お母さん、これ、買ってもいいですか

で、お肉コーナー。ステーキの試食があったよ。で、豚肉、鶏肉、国産のものが安い

で、おやよのチェックポイント、パンコーナー。
大好きなヤマザキランチパックがパンコーナーの一番いい場所をおさえてあったわ。合格

娘のお土産に万代名物「巻き寿司」と「いなり寿司」をゲット


とにかく、果物好きのおやよ一家、バナナ、スイカ、桃、ぶどうをゲット。
バナナ ひと房 198円、スイカ 1/6 が 298円、桃 1個 100円、ぶどうも ひと房 100円。とにかくめちゃんこ安い

明後日も買いに行くぞ。明後日は魚を攻めるぞ。
プライベートブランドの商品がないのかしらね。今度、投書してみようかしら

お店の情報で〜す。
「万代 魚崎店」
神戸市東灘区魚崎中町1-10-1

営業時間: 9:00 〜 22:50
定休日: 年始 (1月1日 〜 1月3日)
