2010年05月05日

今年はデコ電だんじり

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001275-0.JPG

魚崎八幡宮にて (^O^)

今年はレーザーで派手に。
わぉ、ビックリ! Beautiful!! (^O^)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

魚崎だんじり(^o^)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001273-0.JPG

もうすぐ宮入で〜す! (^O^)
わくわく o(^o^)o

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そして、どんたく へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3270808-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日でGW終わりの人が多いのかな。
おやよの会社は明日、明後日もお休みなんだ。
だから9連休。
ダーさん、娘は明日から会社と学校。
でもね、カスタネットをタンるんるんタンるんるん2回鳴らしたら、
土日が来て、また2回、ウン、ウン、お休みできるからね。
今日は水曜。サザエさんはしてないよTV


これは、3月27日 (土) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・焼鳥・ホルモン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

住吉だんじり宮入(^o^)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001272-0.JPG

入場制限がかかっています。
凄い迫力だよ。

熱いぜっ! 東灘っ子 (^o^)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 20:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、濱田屋さんへ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3270803-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

ほんに、スイッチが入ると、もぅ〜大変どんっ(衝撃)
ブログ更新しまくり千代子になるんよぉ〜
なんてったって今日はお休みよん。
スッピン、部屋着、ダラダラ〜モード全開。
まだ、ノンアルコールだから、頭はしゃんとしてるんよ。

今日は子供の日。
お寿司食べる日よ。柏餅食べる日よ。ちまきも食べるんよ。
あっ、実家では菖蒲を玄関に活けてはったわ。
庭にもアジサイエリアの近くに菖蒲がニョキと咲いていたなぁ〜
その横は苺が植わっているんよ。
相変わらず、ごった煮な母のお庭です。
その後ろの方には、都忘れが咲き放題。

そうそう、菖蒲とカキツバタとアイリスの違いわかる?
菖蒲が一番シュットしてるよ。カキツバタは花びらがちょっと大きめ。
アイリスは大柄。
お勉強はサッパリだったけど、
お花の種類は割と知ってるよ。手(チョキ)

これは、3月27日 (土) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめ娘の いくちゃん デビュー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3270788-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

画像がいっぱい溜まっているんよ。
ほんに、新緑の季節を迎えているのに、
おやよブログはまだ春が少しずつやって来たあたりの
出来事をアップしてるんざます。
ほんに、時空を超えまくっております。
早く現世に戻りとぅございます。


これは、3月27日 (土) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いくちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

食後は楽しいケーキタイム(^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1001268-0.JPG

だんじりを鑑賞しながら焼肉タイムの後は、ケーニヒスクローネのケーキタイム (^o^)

岡本店で買ってきた、ちゅちゅむからのプレゼント (^○^)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

だんじり祭り

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P1001263-1.JPG

おやよんちの目の前をだんじりが通ります (^o^)
バルコニーからの見物から近くまで。

だんじりライブ (^o^) 熱いぜっ!

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 
posted by おやよ at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お昼はだんじりの調べで焼肉

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P9000848-0.JPG

お江戸のちゅちゅむと、リビングでジュウジュウ o(^o^)o

休日のおうちランチだす (゜゜;)\(--;)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめ娘のライオン堂デビュー

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P3270778-1.JPG


時空を超えたお茶目主婦。

今日は5月5日端午の節句。
子供の日じゃよ。祝日じゃよ〜
おやよん実家では、兜を飾るんだわさぁ〜
大津の実家。昔は新興住宅地だったのよ。
山の中の住宅地ね。
5月5日はお祭りで御神輿を担ぐのよ。
ワッショイ。ワッショイ。子供神輿やるんだわさ。
小さい子は綱を引くの。小学校6年生になると御神輿担ぐんだけど、、、、
今、思いだしたけど、女子ばっかで御神輿担いだぞよ。
男子は何しとったんじゃろか?後ろの方にホッチッチしたかもしれん。。。。。
紋付袴着て、笠かぶってベロンベロンになってるおっさんが出没していたなぁ〜

これは、3月27日 (土) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(椎茸煮)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日から部活開始。そろそろユニフォームが届く頃らしい。。。。。
毎日、持ち帰り、洗濯するの? って聞くと、みんな部室に干してるんだよ〜。
えぇ〜、アンタ、汗ダクダクになるでしょぉ〜exclamation&question ユニフォームを洗わないのぉ〜〜〜〜〜exclamation×2exclamation×2
えぇぇぇぇぇぇっ がく〜(落胆した顔) 女子が多い部活なんだけどぉ〜、どぉなっとるんじゃ〜。
とにかく、稽古着は部活に干すそうです。
(8:10記する)

P5051770-0.JPG

今日のお弁当 おネギ入り卵焼き
       海老とソーセージのコショー焼き
       植田商店のママが炊いた、巻き寿司の具用、椎茸煮

  ご飯は  玄米一面に巻き寿司用の具、たくあんと干ぴょうセンター

posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(苺)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日はまだお休みだよ。だけど、娘は部活があるんだって モバQ だから早起き。お弁当を作らなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)
昨日と今日はだんじり祭りです。昨晩、本山だんじりの宮入を見てきたよ。夜、地車に提灯が灯り、とても幻想的 ぴかぴか(新しい)
今日は住吉だんじりの宮入 (住吉神社) と、魚崎地車の宮入 (魚崎八幡宮) のをハシゴで見られるのよん。
(8:00記する)

P5051771-0.JPG

今日の朝ごはん 苺
        牛乳
        ランチパック (もち&チョコクリーム)

にほんブログ村 グルメブログへ
 
posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。