お待たせ、お待たせ、おかめのランチパックラリー

もぉ〜何が新製品で
何が見せ替え品かもわからんよ〜になってきたぞよ
でもね、

おやよブログのランチパックのカテゴリーを紐解いてほしい。
このカテゴリーには、出るわでるわ、ランチパックザックザク


おやよは味がど〜じゃ、こ〜じゃは書きませぬ。
商品のネーミングについてや、
中身の見えない具のワクワク感。を楽しみにしているの。
今の、おやよの興味は、、、ランチパックデフレ仕様。
世の中、デフレでしょ。みんなケチケチになっちゃうのよ。
そんな時。人は何か安心感を求めるじゃん。
甘い味なんかも安心するらしいよ。
いっそ、ランチパック、スウィートてんこもりってなの作っては?
いつも2枚入りのランチパックを3枚入りにしてっと、
ジャム、チョコ、カスタード、マンゴー、キャラメル、プリン味、
女子の好きな甘〜ぃ味オンパレードにするのよ。

ランチパック、ロシアンルーレットってのはどうかしら?
3枚入りのランチパック、
その中に1枚だけ、青とうがらし入りなんかを入れるのよ。
もちろん、パッケージには「びっくり仰天、辛いの入ってるよ」って予告を
しておかないと、クレームになるからね。
そこらへんの表現は、ちゃんと法務に詳しい部署と決めてね。
はぁ〜楽しみだわ。「ランチパックロシアンルーレット」。
今年もランチパック「いかなご味」の発売がなかったのだもん、
もっと、もっと、おやよがびっくり仰天ランチパック

採用される日が来るのを楽しみにしようっと!!!

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。