2010年01月08日

元旦の夜は、みんなですき焼き

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P1018931-1.JPG


時空を超えたお茶目主婦。
これは、1月1日 (金) のお話の続きで〜す。
おやよんちのお正月。毎年、お江戸からお友達が遊びに来ていたり、
近所の方々が遊びに来ていたり、とってもにぎやか。
でも、今年は元旦しか娘にお休みがないので、
地味に、地味に、、、、、のはずが、、、、、

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本住吉神社 で つぼ焼き

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1018919-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

明日から3連休るんるん
と言っても娘は塾。ほんと大変だねー。
親は頭いたいねーふらふら

これは、1月1日 (金) のお話で〜す。
やっと、2010年になりました〜!!
ふぅ〜長かったわぁ〜。
12月31日から元旦にかわり、「おめでとうございます」で
ダー様&おやよはスキーセーターにスキージャンパーを着て、
保久良山に登りに行きました。
寒かったよぉ〜
テチテチ山を登ると、神社があるんだわ。
そこで、初詣。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年 〆の麺 は 弘雅流製麺 で

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC318911-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
2009年の最後の食べ納めアップにきました。
やった、やっと2010年に入れる。
時空を随分戻ってまいりました。
これは、12月31日 (木) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(6) | TrackBack(1) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(豚すき焼き)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日も冬休み。昨日から学校始まったんだけど、
初日はめちゃくちゃ疲れるみたいで、帰宅後はグゥ〜スピィ〜と寝てばかりのよう。
やっぱり冬休み中は生活リズムが崩れているんやね。
疲れたら寝なはれ眠い(睡眠)
寝たらたいがいの事は治る。
お正月の買い物の残りの豚ロースを炒めようと、冷蔵庫のタレ類を物色していたら、
賞味期限切れの焼肉のタレ発見がく〜(落胆した顔)
おやよ冷蔵庫には焼肉のタレだけで何本あるか!!
使いきってから次のタレを買いなはれ!
しゃぶしゃぶのタレも何本かあるんよ。。。。。あいつらもヤバイかも。
冷蔵庫刑事しなくっちゃね
(7:25記する)
P1089042-0.JPG



今日のお弁当  青のり入り卵焼き
        プチトマト
        蓮根と人参のきんぴら
        豚ロースのすきやき風

    ご飯  野菜ふりかけ一面バサっ右斜め下
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(麻婆トースト)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩も寝る時は寒かったわぁ〜。ベッドサイドに靴下と毛糸の手袋を置いておくのよ。
で、お布団に入る時に装着。で、そのまま入眠眠い(睡眠) 朝起きたら、靴下が片方、ベッドの下に落ちていた。
手袋はしたまま寝たんだけど、あら、びっくり。かさついていた手がしっとり ぴかぴか(新しい) 手袋寝は続けるわ。
明日から3連休。大津へお墓参りに行ってきまする 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
(7:10記する)

P1089043-0.JPG

今日の朝ごはん 野菜ジュース
        なんちゃってヤクルト(クロレラゴールド)
        おみかん
        プチトマト
        生キャラメル
        麻婆トースト(昨晩の麻婆豆腐の残りをパンにのせて焼いてみた)

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 07:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月07日

めちゃくちゃ可愛いカプチーノ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9000715-0.JPG

お仕事で梅田に来たおゆうと、ハービスでコーヒータイム (^o^)

店員さんが、可愛いカプチーノを描いてくれたよ o(^o^)o

キャー、可愛くて、飲むのがもったいないゎ (>_<)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ

posted by おやよ at 18:20| Comment(2) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中華そば ◯丈 @ 天保山

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC308896-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、12月30日のお話の続きで〜す。
天保山でお伽の国に入りそうになりながら、お腹がグゥ〜 ふらふら
やってきたのは、なにわ食いしんぼ横町。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天保山公園散策

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

PC308888-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは、12月30日のお話の続きで〜す。
すごぉ〜ぃあと1日まで年明けまで迫ってきているよ。

この日、大阪の今里ってところまで車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
「かぶき亭」さんで美味しいあご出汁つけ麺をいただいて、
その後はドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
やって来たのは。。。。。リゾート

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(始業式)

おはようわーい(嬉しい顔)
冬休みはもうおしまいっどんっ(衝撃)
今日は始業式だよ。いきなりお弁当ありがく〜(落胆した顔)
初日から飛ばすあせあせ(飛び散る汗)飛ばすあせあせ(飛び散る汗)
明日は実力テスト。はぁ〜おやよが学生していた時は、
土曜日も普通に学校あったよね?
完全週休2日制になって学校はよかったのかな?
やっぱり、学生は勉強しなくっちゃね。(って、アンタに言われたくないわやね)
お弁当の買い物してなかったふらふら
冷蔵庫のあまりもののお弁当でーす
(8:00記する)

P1079030-0.JPG

今日のお弁当  ミートソース+ネギ入り卵焼き
        パプリカの甘辛炒め
        中途半端に余っていた餃子
        あんちゃんちの黒豆
        ミカン箱から野菜室に避難中のみかん
        冷やご飯をハムと一緒に炒めたよ。
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(ミートソース)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日から娘の学校が始まります。始業式ね ビル 成績表にはんこを押して持っていかせなきゃ。
冬休み中も早起きしていたけれど、8時ぐらいまでは寝ていたよ眠い(睡眠)
今朝は6時、隣の娘の部屋から、目覚まし時計 時計 が激しく鳴っていたけれど るんるん
ワンコールで どんっ(衝撃) 速攻で止めて、まだ熟睡してるみたい眠い(睡眠) さて、起こしにいかなきゃ むかっ(怒り)
(6:53記する)

P1079029-0.JPG

今日の朝ごはん みかん
        ホットミルク
        なんちゃってヤクルト(クロレラゴールド)
        ヨーグルト
        昨晩たっぷり作ったミートソースをトーストし、チーズをのせたよ

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 07:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月06日

麺屋 かぶき亭 @ 大阪今里

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC308867-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日さ、缶と瓶のゴミの日なのね。
お正月期間に飲んだ、缶ビール、ワインの瓶、日本酒の瓶の数々。
う〜ん、親よ&ダー様だけで飲んだわけではないけれど、、、
なかなかたっぷりあったぞよモバQ

2010年、今年の目標!!と毎年、ダイエットと言っていますが、、、、
宣言して痩せた事がない。
今年は痩せる!ってーのはやめたドコモポイント
下腹凹ませろexclamation×2。。。。これをおやよのスローガンにがんばるわ。
食べてもえぇ〜ねん。飲んでもえぇ〜ねん。
腹筋鍛えろどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

これは、12月30日 (水) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒルトンウエストでランチ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9000714-0.JPG

地下の卯乃家にて。

炊きたてご飯と、お豆腐の食べ放題 (゜゜;)\(--;)
コーヒーが付いて900円なり。

ご飯は、お釜ごと出てくるよ。
美味しすぎて、食べ過ぎちゃった (>_<)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ


お店の情報で〜す。

「創菜ダイニング 卯乃家 (うのや) ヒルトンプラザ ウエスト店」
    大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエスト B2F
    電話 06-6345-0855
    営業時間: 11:00 〜 15:00
          17:00 〜 23:00
    定休日: 不定休

posted by おやよ at 15:30| Comment(2) | TrackBack(0) | おやよランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(筑前煮)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝、また汗ダクダクで目覚めたわ。
昨年の年末のお休み中は、汗かかずに寝ていたのに、新年明けて、また寝汗ダクダクかきだしたわ。
いつもと同じパジャマ着てるんだけどねぇ〜。それも胸元、首もと、足にも汗かくんだよ。
おやよの体の水分全部出てるんちゃうかぁ〜ってな汗。また、タオル首に巻いて寝ようっと。
これって、更年期障害かぃexclamation×2exclamation×2 ちょっとまだ早いと思うんだけどぉ〜〜。
(7:28記する)

P1069010-0.JPG

今日の朝ごはん ごはん
        納豆
        ホットミルク
        なんちゃってヨーグルト
        ご近所あんちゃんちの黒豆
        おやよ特製、筑前煮(豚肉バージョン)

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 07:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女子部忘年会 @ おやよ亭

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC298825-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
おやよのサーキットブログ、新年5日から6日目に変わろうとしているけれど、
12月29日までせまってまいりましたよ。
がんばって、現世に追いついてきたでしょ。
この日、おやよんち家で大人の女だけの女子部ぴかぴか(新しい)
忘年会をしたのよん。
男子は入れてあ〜げないっとドコモポイント


にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:00| Comment(18) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

神起 @ JR神戸駅前

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC268783-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

2010年ビジネスがスタートしているけれど
なぁ〜んにも変わりませ〜ん。
そうそう、オフィスの受付嬢のお姉さんが毎年1月4日はお振袖を着るのに、
今年はいつものスーツ姿だったわん。

これは、2009年12月26日 (土) のお話で〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(12) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(じゃこトースト)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

おはようわーい(嬉しい顔)
今日からダー様が仕事初めで〜すexclamation 4日お仕事したらお休みだよん。3連休が待ってるよ。
3連休は滋賀の大津にお墓参りに行くの 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) その後は、滋賀のラーメンを食べに行くんだよ。
娘はまだ冬休みだけど、朝起こさないといつまでも寝ていそうで、いつもと同じ時間に朝ご飯で〜す。
天満のダイワ食堂で食べたじゃこトースト。家でも作っているよ。カルシウム満載トーストで〜す 手(チョキ)
(7:45記する)

P1058983-0.JPG

今日の朝ごはん ヨーグルト
        ホットミルク
        早く食べましょう、おみかん
        なんちゃってヤクルト(なんと、キャップが金色)
        じゃこトースト(マヨをたっぷり塗ってじゃこをのせて焼いてます)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ

posted by おやよ at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー119

PC228612-1.JPG

おかめのランチパック新製品ぴかぴか(新しい)
12月バージョンだよん。

ランチパックの好き、119までやってきましたよ。
「コーヒー&チョコホイップ」
チョコレートシリーズ、ホイップシリーズ、いっぱい食べてまいりました。
今度はどんなオプションつけて来たのかしら、、、、、目
なんと、DHA入りクリーム使用だってさ。ちょっと、奥さん、DHAって言ったら、
青いお魚から抽出される、血液がサラサラになる成分じゃなかったexclamation&question 頭もよくなるそうじゃない。
あらぁ〜、なんにでも効きそうね。。。。。
モカコーヒも0.6%入りなんだって。何に対しての0.6%なのかわかりにくいわね。
まっ、香りモカって言う言葉があるぐらい、珈琲好きにはモカは香り系なのよ。
おやよは焙煎のしっかりした、マンデリンが好きなんだけどね。
甘い系にはモカは似合うわね。

このランチパックにあうドリンクは、、、、、珈琲ではかぶってしまうし、、、、、
やっぱり、ホットミルクがいいかな わーい(嬉しい顔)

なんだか、明日のお昼は珈琲の辞書で
「大人のためのお子様ランチ」を食べていそうなおやよで〜す。
サンドウィッチと珈琲って合うんだよねぇ〜 わーい(嬉しい顔)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。

posted by おやよ at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月04日

その後、樽 金盃 @ 新梅田食道街 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC258772-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

今日さ、お正月前に買い込んだ食材食べ切る日にしたの。
鶏肉は早く食べないとね。
水炊き作ったんよ。おやよと特製付ダレ。とっても簡単。
ショウガみじん切り、ネギみじん切り、お雑煮用にあまった柚の汁、
どっかでもらった麺つゆ、植田商店の常連じぃーやんのポン酢を混ぜたら出来上がり。

〆はマルタイの「お鍋にラーメン」を入れるのよわーい(嬉しい顔)

これは、12月25日 (金) のお話の続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひさびさの木下裕義酒店

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PC258762-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

はぁ〜今日から仕事初めやったんよ。
一応、スーツ着て、ハイヒール履いて会社まで辿り着いたわ、
おやよなんか、しょっぱなからパソコンごと引っ越ししたりで
わじゃわじゃとした仕事だけでちゃっちゃと終わったわ。
IDとパスワードはちゃんと覚えていたわ。
一発でアクセスできたわーい(嬉しい顔)

これは、12月25日 (金) のお話で〜す。
この日、仕事納めの日。なんとダー様が大阪の谷4に仕事で来ていたの。
で、忘年会の前に待ち合わせして、
「木下裕義酒店」へ。。。。。
お茶目なお父さんに会えるかなわーい(嬉しい顔)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 21:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いつもの通勤路に貼り紙が(._.)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P9000713-0.JPG

ズボラして、地上に浮上するため、ウェンディーズの入っているビルの地下をショートカット (゜゜;)\(--;)

おやすみ前は大行列、今朝前を通ったら、ガラン (._.) 真っ暗 (>_<)
不況って、や〜ねっ (>_<)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ

posted by おやよ at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。