2009年11月20日

ひとり女子部 開催中 o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P9000681-0.JPG

かこもにて o(^o^)o

早くみんな来ないかなぁ o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ

posted by おやよ at 18:20| Comment(8) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最後は、たんたか へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA257216-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月24日 (土) のお話の続きで〜す。
そうです、女子部プレキックオフの終焉です。
おやよ&ビュー子さん。がんばりました。ハッスルしました。
いっぱいおしゃべりしました。
立ち女子同士ナレッジの共有です。
なんせ、地元だから這ってでも帰れるのですよ。
目をつぶっても帰れるようにと、
お互いの家の近所のここに来ました。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(でんでん太鼓)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は朝1時間遅く起きたからバタバタしているけれど、
朝ごはんとお弁当が同時進行で作ったから、
結構出来上がり時間はいつもと一緒だったわ。
何事も、段取り力やね。
朝ごはんとお弁当を同時に作りながら、アイロンのスイッチを入れ、
ミィミィ〜鳴くヨーキーのピコちゃんを抱っこし、
足元にいるシーズーのアミちゃんの背中を足で撫でてやり、
途中で娘のカッターシャツにアイロンをかけに行き、
みのもんたの朝ズバっ!を聞きながら、お弁当を包み、
ダーリンとおやよの軽い朝ご飯を作るのよ。
まぁ、両手、両足使って朝はフル回転で働いているって事よ。
(7:42記する)

PB207835-0.JPG

今日のお弁当  シーチキン入り卵焼き
        チキンナゲット
        ピーマンのおかか炒め
        今日はキュ〜と鳴かない赤ウインナー
        プチトマトにちくわ半切りカットを楊枝でためて炒めたよ。
        (これが、おしんが子守りの時に使っていた、
         でんでん太鼓のような形になっちゃった。)
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(稲庭うどん)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は夜遅い時間にお風呂に入ったので いい気分(温泉) 寝るのが遅くなっちゃった ふらふら
起きる時間も1時間遅らして 時計 7時に起きたわ。
髪が乾く前にグゥ〜スピ〜眠い(睡眠) したので、案の定、髪の毛大爆発 爆弾
今朝もきれな釣りキチ三平へアーのでき上がり ドコモポイント
毎朝、寒い〜 ふらふら と起きてくる娘に、温かいうどんを作ったよ。
(7:19記する)

PB207836-0.JPG

今日の朝ごはん ヨーグルト
        牛乳
        昨晩の鍋のお汁に稲庭うどん+生卵ポトン
         (茨木のかどや酒店で買った、お徳用稲庭うどんの乾麺、大活躍exclamation

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 07:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

u-Dining @ JR住吉駅前

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA247208-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
10月の女子部プレキックオフの続編だよ。
おやよ&ビュー子さん、岡本の「植田商店」のママに挨拶した後は、
ちゃんと、JRに乗って住吉に戻ってきたよ電車
かこもと同じキララに新しいお店ができているのよ。
オープン間もない、お店に突撃ダッシュ(走り出すさま)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 03:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、岡本の 植田商店 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA247201-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月24日 (土) の女子部プレキックオフの続編で〜す。

女子部の部室「かこも」で意気投合した、おやよとビュー子さんは、
住吉を巡回じゃ〜!と出動する。しかし、記念すべきこの日に、
岡本の山の麓まで登らんと。。。。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。