2009年11月20日

おかめお弁当(でんでん太鼓)

おはようわーい(嬉しい顔)
今朝は朝1時間遅く起きたからバタバタしているけれど、
朝ごはんとお弁当が同時進行で作ったから、
結構出来上がり時間はいつもと一緒だったわ。
何事も、段取り力やね。
朝ごはんとお弁当を同時に作りながら、アイロンのスイッチを入れ、
ミィミィ〜鳴くヨーキーのピコちゃんを抱っこし、
足元にいるシーズーのアミちゃんの背中を足で撫でてやり、
途中で娘のカッターシャツにアイロンをかけに行き、
みのもんたの朝ズバっ!を聞きながら、お弁当を包み、
ダーリンとおやよの軽い朝ご飯を作るのよ。
まぁ、両手、両足使って朝はフル回転で働いているって事よ。
(7:42記する)

PB207835-0.JPG

今日のお弁当  シーチキン入り卵焼き
        チキンナゲット
        ピーマンのおかか炒め
        今日はキュ〜と鳴かない赤ウインナー
        プチトマトにちくわ半切りカットを楊枝でためて炒めたよ。
        (これが、おしんが子守りの時に使っていた、
         でんでん太鼓のような形になっちゃった。)
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(稲庭うどん)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は夜遅い時間にお風呂に入ったので いい気分(温泉) 寝るのが遅くなっちゃった ふらふら
起きる時間も1時間遅らして 時計 7時に起きたわ。
髪が乾く前にグゥ〜スピ〜眠い(睡眠) したので、案の定、髪の毛大爆発 爆弾
今朝もきれな釣りキチ三平へアーのでき上がり ドコモポイント
毎朝、寒い〜 ふらふら と起きてくる娘に、温かいうどんを作ったよ。
(7:19記する)

PB207836-0.JPG

今日の朝ごはん ヨーグルト
        牛乳
        昨晩の鍋のお汁に稲庭うどん+生卵ポトン
         (茨木のかどや酒店で買った、お徳用稲庭うどんの乾麺、大活躍exclamation

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 07:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

u-Dining @ JR住吉駅前

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA247208-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
10月の女子部プレキックオフの続編だよ。
おやよ&ビュー子さん、岡本の「植田商店」のママに挨拶した後は、
ちゃんと、JRに乗って住吉に戻ってきたよ電車
かこもと同じキララに新しいお店ができているのよ。
オープン間もない、お店に突撃ダッシュ(走り出すさま)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 03:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、岡本の 植田商店 へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA247201-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月24日 (土) の女子部プレキックオフの続編で〜す。

女子部の部室「かこも」で意気投合した、おやよとビュー子さんは、
住吉を巡回じゃ〜!と出動する。しかし、記念すべきこの日に、
岡本の山の麓まで登らんと。。。。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

女子部 プレキックオフ @ かこも

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA247191-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月24日 (土) のお話で〜す。
もう、随分前の事になっちゃった。
かこもで女子部プレキックオフをしたよ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 21:10| Comment(8) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー107

PA257223-1.JPG


お待たせ、おまたせ。
ランチパック食べまくっているおかめ娘だよ。
「ムースキャラメルクリーム」
娘の好きなスイーツ系ランチパックですね。
昨日も苺ホイップのランチパック食べていたわ。
スーパーのパンコーナーに行くと買ってしまうのよねぇ〜
そうそう、ランチパックのアンテナショップがあるらしのよ〜
この情報は、近所の5フィッシュさんに教えてもらったの。
本当よ。ちゃんとランチパックアンテナショップを
携帯画像で見せてもらったもの目

場所は近鉄阿倍野駅の近くらしいのよ。
ランチパックが常時棚いっぱいに並んでいるんだから〜
これは行かなくっちゃね。
ご当地ものも手に入るらしいのよぉ〜
それに、ヤマザキの社員の方に会えるかも!!!
そしたら絶対に言うわよ
「ランチパックの具のネタ帳いっぱい持ってるねんドコモポイント
教えてあげようかぁ〜ドコモポイント

そうそう、肝心のお味ね

これもトロトロ〜なキャラメルクリームが入っていたそうです。
随分前に食べた情報だから、
娘に画像を見せて、「これ、覚えてる?どんな味がした?」と質問しまくる母でした



ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。

posted by おやよ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ブリ照り焼き)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は早く出勤しなくっちゃダッシュ(走り出すさま) あ〜、忙しあせあせ(飛び散る汗) 忙しあせあせ(飛び散る汗)
昨晩は寒くて、寒くて ふらふら あったかフリースパジャマで寝て丁度よかった。
今朝はそんなに寒くないわ。でも、外は寒いんだろうな。ブーツをはいて行こうっとるんるん
(7:05記する)

PB197834-0.JPG

今日のお弁当 豚ヒレ肉のケチャップ炒め(昨晩の残り)
       海苔入り卵焼き
       ブロコリーの芯のマヨ和え
       うさぎリンゴ   
       ブリの照り焼き

  ご飯は  鮭わかめぶりかけ混ぜ混ぜー(長音記号2)

posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(チョコミルク)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は、0時にはグゥスピィ〜眠い(睡眠)眠い(睡眠)
昨日はお昼は軽く、パンとみかんだけだったし、夜も軽くつまんだだけ。。。。。これは体重も減っているはず〜 わーい(嬉しい顔)
と、今朝体重計にのってみたら。。。。。モバQ ぜ〜んぜん、変わってへ〜ん 目
はぁ〜、食事の量を減らしても、ドカ食べしても、増えもせんし、減りもせん。。。。。やっぱり運動じゃな くつくつダッシュ(走り出すさま)
(6:30記する)

PB197833-0.JPG

今日の朝ごはん ヨーグルト
        ホットミルク
        りんご
        トースト(森永チョコミルクべっちょり)

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月18日

ミルキーはママの味 o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P9000680-0.JPG

今日のおやよのお昼 o(^o^)o
中にトロトロミルキーが入っていたよ。

これ一本で340キロカロリーもあるんだわ (゜゜;)

オマケは家から持ってきたミカン1個だよ。

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、ひととひと へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA237180-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月23日 (金) のお話の続きで〜す。

最近おやよの行動パターンが
近所をトライアングルでパトロールしているんだけど、
住吉に軸足をシフトしてから、
シャワーな動きしているのよ。シャワーな動きとは。。。。


にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神戸の立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(3色丼)

おはようわーい(嬉しい顔)
今日はお天気よさそうね。だけど外は寒いんだろうな〜。
娘は昨日からカイロをポケットに入れて登校です。おやよの学生の頃はどうやったかな?
小学校の頃、ベンジンを入れたカイロを持っていっていたな。
朝、母が銀色の円盤みたいなカイロにベンジンを注ぎ、エンジ色の別珍の袋に入れて、おやよに持たせておりました。
中学生になると使い捨てカイロが出てきたのよ。振ると発熱するやつね。
高校生になると、もうカイロは使わなくなりました。
高校になると、黒いタイツはいていたからかなぁ〜。中学までは生足にソックスだけだから寒かったんかな。
(7:08記する)

PB187814-0.JPG

今日のお弁当 3色丼(肉味噌+鮭フレーク+煎り卵)
       ブロッコリー
       プチトマト
       ミカン半分

posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(アサリお味噌汁)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩はお風呂に入ったりしていたら いい気分(温泉) 寝るのが1時になっちゃった ふらふら
昨晩は寝汗をかかずに眠れたようです。朝起きると、べっちょり汗をかかず、サラサラで起きられました。
おやよはお布団を半分だけかかった状態。横を見るとダーリンがお布団にくるまって熟睡中。
それもお布団を独り占め状態で丸まっているんよね。ひょっとして、だから寝汗をかかずに済んだのかしらexclamation&question
これはおやよがしんきくさがって、シングルのかけ布団で寝ていたから。今晩こそ、ダブルのかけ布団出そうっと。
今朝、ヨーキーのピコを湯たんぽかわりにお布団に入れました。コイツ 犬 がお布団の中で丸まって温かいのよ。
(6:58記する)

PB187813-0.JPG

今日の朝ごはん 炊きたてごはん
        牛乳
        ヨーグルト
        みかん
        アサリのお味噌汁 (昨晩の鍋のお出汁で作ったよ)

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金曜日は、親友と 植田商店 で

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA237166-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月23日 (金) のお話で〜す。

今日は寒かったよねふらふら
夜さ、ダー様の車が車検から戻ってきたから、
車でスーパーに買い出しに行ったのよ。
夜遅めのスーパーは値引き品が多いの。
お肉とか半額よ。今晩、豚しゃぶしたわよ。

で、さぁ〜スーパーで
ダーリンの足の指3本がくむら返りになっちゃったみたいがく〜(落胆した顔)
買い物カートを支えに「痛ててぇ〜ふらふら」と痛がっておりました。
泣き笑いもうやだ〜(悲しい顔)わーい(嬉しい顔)ふらふらわーい(嬉しい顔)
通風じゃないからまぁ、いいか。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 02:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 植田商店(阪急岡本) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月17日

みんなで かこも へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA217156-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
10月21日 (水) のお話の続きで〜す。

この日、濱田屋さんのワンコイン対決に行って、ほな帰りましょう。
おうちは、テチテチ歩いて10分で帰れるも〜ん。
なのに、なのに。ダーリンはおやよを連れて2号線まで上がっちゃうのよね。
その訳は。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(2) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー106

PA096790-1.JPG



お待たせ〜ぴかぴか(新しい)
ランチパックおやよ予想がズバリ当たりましたわよ。
おやよが以前、このブログの中で、不二家を救済した山崎パンがなぜ、
ミルキーのランチパックを出さないのか!!

と言っていたでしょ。
やっぱり人の考える事って、一緒なんやね。
あの時、おやよが熱く語ったのは9月7日の事だったわね。。。。。
このランチパックを見つけたのが10月
これは10月発売の新商品。コンビニに並ぶのが9月25日。
企画から製品が出来上がるまでどのくらいかかるのだろう。
シリーズ事にラインがあるとは思えない。
ラインの洗浄なんかもあるだろうから、、、、おやよがギャ〜ギャ〜言うっていた
時はすでに、ランチパックミルキーは発売に向けて水面下で動いておったんじゃな。
拙者、無念。ふらふらアイディアだけはある方だと思っていただけに、
山崎パンの企画室の方が早かった。。。。。。
最後のおやよの渾身のネタ。
やっぱり、来春の「ランチパック神戸限定イカナゴ」
これ、コレにかけてみようと思う。
不二家と組んだんだもの、まだまだバリエーションは作れるじゃないのさ。
LOOKチョコ、ネクターでクリーム作る遊び心が欲しいじゃないのさ、
ノースキャロライナを柔らかくして復刻版をランチパックに入れるとか、、、、
まだまだ、ツメが甘いわよむかっ(怒り)

あっ、そうそう、肝心のお味だったわね。
これが、娘のランチパック人生最高の出来映えだったようで、
トロトロ〜とこぼれそうな練乳が入っていて、とても甘くて美味しかったんだって。
やっぱり、ミルキーはママの味。
不二家のヒット商品なんですねわーい(嬉しい顔)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。

posted by おやよ at 21:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サワラのタタキ vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA217148-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
10月21日 (水) のお話で〜す。
姫路に行った日の夜のお話しやね。
3か月に1回ぐらい姫路に行く仕事があります。

そんな日は、直帰させてもらいまっさぁ〜ダッシュ(走り出すさま)
拙者これにて、ドロン爆弾ってやつやね。
たたき食べたの初めて!
これ美味しいわよ。なんだか贅沢な食べ方ですね。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー105

PA026676-1.JPG


皆様、永らくお待たせいたしました。
おかめのランチパックラリーもぅ、やめちゃったの?
いえいえ、めちゃくちゃ食べておりますよぉ〜
溜めたためた、ランチパクのネタの数々。
ダーリンが撮ったカメラからランチアックの画像を
発掘するする。
ランチパックは毎月新発売されているのよ。
季節物だからリアルタイムで出さないとあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
おやよブログは画像とセッティングは全部ダーリン。
おやよは文章書くだけの人。
会社では自分で画像取り込んで、
ちょこっと画像修正なんかはしてるんだよ。
だけど、だけど、
おやよは家のパソコンはMacintoshブックとリビングのG4以外触っちゃ駄目ちっ(怒った顔)
って言われているの。
おやよが勝手にカチャカチャ自分で画像取り込んだりしたら、
サーバーの調子が悪くなるのか、ど〜も勝手に触っちゃ駄目なのよ。

で、たまったたまった画像の数々。ランチパックあと6本ぐらいあるんだよ。
隙間、すきまで入れていきますわ。

で、肝心のランチパック
「コールスロー&ハムカツ」
これはおやよも、南海電車の難波駅で食べたから味はわかる。
ハムかつは、うす〜ぃ厚さのソースがひたしてあるのよね。
それにコールスロー。
これの組み合わせて、角打ちにあるアイテムじゃないのさ。
これ、おかめのおやつなんだけど、角打ちのレジ横に置いても売れるかも。
これで、山崎製パンの販路が1つ拡大。
酒屋に営業に行くのじゃ!!

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。

posted by おやよ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水曜日のランチは 山陽そば

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

PA217146-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは10月21日 (水) のお話で〜す。

ふぅ〜書いても書いても追いつかん。
でもよ、考えようによったら、1か月前の事を思い出すのに、
脳を使うじゃない。
これは頭の体操になるんだわ。
う〜ん、この日は何処に行って何をしたか?思い出せ。思い出せ。
頭の引き出しひっぱり出せ。出せ。

ひらめきチ〜ン!思い出した。
この日は、大阪から姫路まで移動した日だ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(マヨチーズ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は雨降り 雨
こんな日は、気温は結構高くても、体は冷えるのよねぇ〜。おやよは基本的には暑がりなんだけどあせあせ(飛び散る汗)
たま〜に体が冷えまする。で、こんな雨の日は、体が冷えて、お尻の奥の骨がズ〜ンと痛くなる事がある。
そんな時は「きた、きた、きたぁ〜」と織田裕二みたいになり、家にいる場合はお風呂に入る、
外の場合は、熱い珈琲 喫茶店 かお茶を飲み、椅子の上に靴を脱いで正座するんよ。
20代のころに海水浴に行き、プカプカ〜っと海に浮いていたら、「きた、きた、きたぁ〜」と、
お尻の奥の骨がズ〜ンと痛くなり、急いで、海から上がりダッシュ(走り出すさま) 民宿のお風呂に入った いい気分(温泉) 記憶がありまする。
今日はブーツ履いて行こうっと。
(7:10記する)

PB177811-0.JPG

今日の朝ごはん ネギ入り卵焼き
        プチトマト
        ちくわのキンピラ
        ブロッコリーのマヨチーズ焼き

   ご飯は  鮭フレーク一面バサっ右斜め下

posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ごはん(納豆)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は23時にはおやすみ〜眠い(睡眠) できたのに、
ダーリンが「そんなに早く寝ると、早く目が覚めてしまい、午後から眠くなる」から、0時くらいまで起きている、
と言う事で、しょうがなくおつきあいで起きていたのよ。ていうか、起きていようとしたのよ むかっ(怒り)
でも、マッサージ椅子に座ったら最後眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠) 23時から0時前までマッサージ椅子で熟睡。
がく〜(落胆した顔) はっと起きて、無事0時前にベッドに入り眠りについたのであった。
ユニクロのドライシャツに半パンツをパジャマに寝たけれど、、、、、やっぱり汗かいていますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
(6:28記する)

PB177812-0.JPG

今日の朝ごはん 白ごはん
        ワカメのお味噌汁
        ヨーグルト
        野菜ジュース
        生卵
        納豆

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 06:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。