2009年08月04日

その後、いくちゃんへ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7314679-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日さ、仕事行く時に乗った快速電車でさ、蝉が入っていたのよ。
ジジィー(長音記号1)ジジィー(長音記号1)とちょっと鳴き、一旦休憩してまた、
ジジィあせあせ(飛び散る汗)ジジィあせあせ(飛び散る汗)と申し訳なさそうに鳴くのよ。
アンタは2週間の命だよ。なにも快速電車で遠慮しながら鳴かなくても、
どっかの駅の鉄柱に止まって
ジジジジジジジジジジィー(長音記号1)ー(長音記号1)と命を燃やさないと。。。。

カラオケ愛はかげろう つかのまの命 激しいまでに 燃やしつくしてぇ〜るんるん
雅夢の「愛はかげろう」を電車の中で心で歌ったわ。

はぁ〜切ない唄やなぁ〜
朝からシュールな気分になったおやよであったモバQ

でもね、貝柱の画像みたら、すぐ元気になるんよわーい(嬉しい顔)
なんて単純。素早いスイッチ切り替え。



にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 20:00| Comment(2) | TrackBack(0) | いくちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久々のワンコイン @ ライオン堂

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7314678-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
この立派な牡蠣の画像がアップされた頃、、、、おやよは何処に、、、、
オフィスのパソコンの前でコックリ舟漕ぎそうになっているか、
いや、給湯室にコーヒー作りに行ってるか?
取引先に出動しているか、、、、当日の朝でも一日のスケジュールはわかりません!

先週の金曜日、無事、ダーリンの健康診断も終わり、
「ウエスト79センチでなんとかメタボ検診はクリアできたで賞ぴかぴか(新しい)
って事で阪神御影にやってきました。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 16:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生ハム・サラミ vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P7294666-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今朝は朝からカレー麺を作り、ハーブに水やり、5時半に早起きしたんだけど 時計 夏は目が覚めるのよわーい(嬉しい顔)
早起きは三文の得って言うもんね。たとえば、住吉川を一周歩くのに、だいたい50分。
ブログのお返事書いたり、まとめ書きするのをのぞいても、色んな事ができるよね。朝の方が集中できる。

先週の水曜日の大黒対決に行ってきました。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の朝ご飯(カレー麺)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は早めにお風呂に入って いい気分(温泉) ダーリンと発泡酒を2本空けて、久しぶりにカレーを食べました。
玄米とカレーって、結構合うんだよ。おかめ娘もカレーは大好きexclamation
昨晩はかぼちゃをいれたんよ。結構甘く仕上がって美味しかったわ。

P8044850-0.JPG

で、2日目のカレーって美味しいよね。今朝は、おやよは創味のつゆでカレールーを伸ばして和風仕立てにしました。
冷凍うどんを切らしていたので、マルタイ棒ラーメンでカレー麺を作ったよ。
仕上げに片栗粉でとろみをつけるんだ。朝からでもカレー好きのおかめはペロリと完食 手(チョキ)

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の朝ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ある日のお昼(阪神デパ地下)

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックしてね♪

P9000537-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦
もぅ毎日暑くて干からびてしまいそうふらふら
オフィスはクーラー効いて快適だけど、なんだか
お昼時になってもあんまりお腹すかないのよねぇ〜
みんな何食べてるのかしら?モバQ
熱々の物食べた方が体にはいいだけど、今、温かい物を食べるパワーがないのよ。

で、家からおにぎりにぎっていったり、サンドウィッチ作ったりしてるんだけど、
阪神デパ地下にリサーチも兼ねて偵察。おやよ刑事の弁当聞き込み作戦。

で、最近ワンコイン弁当など、各社がんばってるんだけど、おやよ刑事の心をグッと
揺るがす魅惑な弁当にはまだ会えず、、、、
六甲縦走弁当に次ぐヒット作を見つけなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)
グルグル阪神デパ地下を回るおやよ刑事。

で結局、フードコートの「ちょぼ焼き」ポン酢と
RF1/2のオクラと山芋の茶蕎麦を持ち帰り、
オフィスで食べたのであった。

また、ちめたい物を食べちゃったドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。