2009年06月30日

神戸花鳥園(キンケイ編)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックお願いします♪

P6070504-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
九州方面で大雨が降っているようですね。ニュースを見てびっくりしました。
明日も雨降りだそうよ。
靴は雨の日用の、なんちゃってエナメル風ハイヒールで行こうっと。
髪の毛はブワァ〜と膨らむから、ハーフアップで行かなくっちゃ。
雨の日、女の子は(気分はね)大変なのよぉ〜

拙者、晴れても、雨が降っても、この髪型じゃ。
ヘルメットをかぶったような、この頭。
なかなか威圧感があるじゃろ。。。。ドコモポイント

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〆はやっぱり弘雅流製麺

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6203827-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
雨よく振るね。それそうだ。梅雨なんだもんね。雨
明日も雨かしら。。。。。
雨の日って、静かでしょ。だから家の片付けや、お料理がはかどるのよ。
すごい料理を偶然作ったり、新たなレシピ開発にはいい天気なのよ。本

そうそう、これもずいぶん前の事だわ。
かこもさんの後、みんな家に帰ったのに、
ダーリンのラーメン病が発病したのよふらふら

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みんなで「かこも」へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6193813-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は晩ご飯、なんちゃってカレーなんだけど、、、、
おっちょこちょいなので、野菜よし、肉よし、と材量切って、鍋投入、
グツグツ煮ていた、その時、がく〜(落胆した顔)カレールーが無い事に気ついた。
やべぇ〜。。。。この場に及んでカレールーがな、い、、、、、、、
いかなる困難がやって来ようと、、、逆に燃えてしまうのよ。。。。ドコモポイント

えぇ〜ぃ、カレールーがないなら、いっその事、家中のスパイス入れてしまえぇ!!
野菜ジュースまで投入してしまえぇ!!

おかめ娘はインド風じゃなくて、日本のハッキリした味のカレーが好きなのよ。
ゴレンジャーで言うキレンジャーね。カレーが大好きさんだったよね。

カレー話しで語ってしまったふらふら

そうそう、JR住吉駅の南側にでけた、
背の高いスタンドがある「かこも」さん
にまた、行ったのよ。ぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金曜日の濱田屋さん

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P1000879-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
え〜っと。最近時空を超え過ぎていつの事かわからなくなってきた。
東京行って、帰ってきて、その後の週だから、、、、、
う〜ん、2週間ぐらい前になるのかな?
こう言う記憶はダーリンにお任せ。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 13:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(期末テスト2日目)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は雨、止んだね。バルコニーの鉢植えに水をあげなくても、湿っているから大丈夫 手(チョキ)
今日一日、水なしでがんばってね。
今日も期末テストがあって、早く帰ってくるから、サンドウィッチを作ったよ。
中には、昨晩作った、豚ぺい焼きをはさんだよ。
生姜焼きをしようとしたんだけど、豚肉を卵で巻いたら、豚ぺい焼き。塩コショーをしっかり効かせるのがポイント。
おかめも美味しいexclamation といっぱい食べてくれたよ。豚肉と卵って合うのね。
1個は冷蔵庫のハムとトマト、2段重ねサンドウィッチでボリューム満点 手(チョキ)
冷蔵庫に冷えた牛乳と野菜ジュースがあるので、お腹を冷さない程度にお好きにどうぞ。

P6304063-0.JPG

今日のお弁当 昨晩の残りの豚ぺい焼きをはさんだ サンドウィッチ
       (5枚切りの食パンを薄くスライスして、サラダ菜+トマト+豚ぺい焼き)

 飲み物は  冷蔵庫の牛乳+野菜ジュース

posted by おやよ at 08:20| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

神戸花鳥園(水鳥編2)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックしてね♪

P6070609-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
夕方から雨ザァザァ〜雨じゃじゃ降りになってきたよね。
おうちに着いた時点で靴の中でメダカが飼えるぞよ。。。。

あたくしの名前はオンディーヌよ。
白鳥じゃなくて、黒よ。ブラックよ。
黒には黒のよさがあるんだってば。。。。。ドコモポイント
アヒルとは違うのよ。あたくしにはこの長〜い首。
エレガントな身のこなし。
アヒルとは一緒にしないでほしいわむかっ(怒り)

ちょっと陰のあるオンディーヌの後ろにいるのは、鴨のお母ちゃん。
首、短っあせあせ(飛び散る汗)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、JR住吉駅前の「かこも」へ

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6173792-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今朝は曇曇りじとぉ〜としていて、朝起きたら、首筋ねっとり〜。
寝ている間に汗かいているんよねぇ〜。朝からシャワーじゃ

ドラマなどでのシャワーシーンって、みんな立って、上むいて
シャァ〜とお湯を顔にかけたり、首をあっちゃ、こっちゃ振っていますが、
あれ、落ち着かないのよねぇ〜。後ろから見ないでよぉちっ(怒った顔)てな気分になり、
おやよはシャワーだけの時は必ず、お風呂椅子に座ります。
シャワーフックを下のフックに引っかけ、お湯を出しながらシャンプー、体、を
一気に洗いあげ、最後に顔に泡をつけ、シャワーヘッドに己の顔を持っていき、
息を止めながら泡を流します。

キンキンに冷えた日本酒。
お風呂上がり、甚兵衛さんに着替えて飲んだら美味しいだろうなぁ〜

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(6) | TrackBack(0) | かこも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(期末テスト)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日からおかめ娘は期末テストなのじゃぁ〜。
昨晩、「早く寝んかぃ ちっ(怒った顔) 今から必死こいても無理じゃぁ〜。
しっかり寝て、明日、朝ご飯をしっかり食べてから行きなさいよぉ〜 どんっ(衝撃)」と喝を入れてやりました。
むっちゃ、おかめ娘にガン見されたわ ちっ(怒った顔) vs. ちっ(怒った顔)
おやよ vs. おかめ娘のメンチ切り大会になりましたが 爆弾
夜中12時にはお部屋の電気が消えておりました。今朝は7時に起こしてやり、、、、、
チーズトースト、ヨーグルト、野菜ジュースをゴクゴク〜と飲んで行きましたわダッシュ(走り出すさま) 健闘を祈る パンチ
3教科で帰ってくるので、お弁当はありません。おうちでお昼ご飯で〜す。

P6294061-0.JPG

今日のお弁当 焼揚げと大葉のポン酢浸し
       魚肉ハムのステーキ(子供は魚肉ソーセージが大好き)
       種無し葡萄

  ご飯は  梅干しを一緒に炊き込んだ、おにぎり
       (食べる直前に海苔を巻いてどうぞ)

  冷蔵庫にお茶が冷えておるぞよ。お好きにどうぞ。

posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

天然鯛の南蛮漬け vs. 大黒対決

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックしてね♪

P6173778-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
月曜からおかめ娘は期末テストなのよ。
3教科あるんだけど、、、、
いつもは徹夜で詰め込むのだけど、今回から、もぅ徹夜はやめなさいちっ(怒った顔)
とキツく言いました。
だからもぅ、勉強部屋の電気は消えております。
朝は7時に起こして、しっかり朝ご飯食べて試験がんばってほしいわメモ

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月28日

火曜日の濱田屋さん

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P6163768-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日はお昼時に近所に食事に出たんよ。
住吉川を見ると、水着で浮き輪とを付けた子供が水遊びしていたわ。
気持ちよさそう。。。。
こんな暑い夏日、住吉川は格好の水遊びスポットになります。
もぅ2週間前になるんだけど。。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸花鳥園(下を向いたお花編)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックお願いします♪

P6070351-1.JPG


時空を超えたお茶目主婦。
今日も一日暑かったわぁ〜。朝、妙に早く目覚めちゃってさ、
お掃除していたのよ。今日は小さな所をお掃除しようと、ドアノブやら、洗面所やら、
洗濯機回りを拭き掃除。お風呂も念入りにお掃除したんよ。
今、おやよんちに泊まりに来てお風呂入ってたら気持ちいいよ いい気分(温泉)
ピッカピカやどぉ〜ぴかぴか(新しい)

まだまだ、あるど。神戸花鳥園。
不思議なお花があったのよ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸花鳥園(カンムリヅル編)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックお願いします♪

P6070476-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日さ、朝から,お風呂掃除したんよ。
おやよの主婦生活の中での大発見があったのよ。
お風呂場の床の汚れが一発で落ちる方法。ある道具を使うのだけど、、、、、
もぅ、目からウロコよ。どこのおうちにもある物を使うと、簡単に汚れが落ちるのよ。
何を使ったかは、ちゃんと1つの実話として、
後日ブログでご報告させていただくわ。

そうそう、神戸花鳥園の鳥さんシリーズ。まだあったのよ。
不死鳥シリーズやね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

大龍門 担々麺 @ 東名浜名湖S.A.

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックお願いします♪

P6153761-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
6月15日 (月)、お江戸からの帰り道、浜名湖S.A.で休憩したんだけど、ここでも出ちゃったのよ。
ダーリンのラーメン食べたい病が。。。。。ふらふら

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東名足柄S.A.の ツバメ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックお願いします♪

P6153757-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
6月15日 (月)、お江戸からの帰り道、足柄S.A.でひと休み。
トイレの建物の外側の通路に「ツバメの巣 注意」の張り紙が。。。。。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昔住んでいたところを見て来たよ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
クリックお願いします♪

P6153756-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
6月15日 (月)、新横浜ラーメン博物館からの帰り道、おやよが新婚当時に住んでいたところを見て来たよ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
 続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

らーめんの駅 @ ラー博 新規店

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックお願いします♪

P6153745-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は、お友達と大倉山公園で豚まんの食べ比べをするんだけど、
みんなが、どんな豚まんを持ってくるのか、楽しみ、たのしみ わーい(嬉しい顔)

新横浜のラーメン博物館で日本全国旅行中。福島県→熊本県→北海道。
でも、ミニラーメンとは言え2杯と、特濃牛乳を飲み、アイスクリームを食べた おやよは、もう食べられません ふらふら
これ以上は無理、絶対に無理 もうやだ〜(悲しい顔)

でも、行列のできていた新規店の行列が、ほとんどなくなった瞬間に出くわしてしまったのよ がく〜(落胆した顔)
これは、まだ、お腹に余裕のあるダーリンを派遣して、食べて来てもらわなくっちゃ。。。。。ドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旭川ラーメン 蜂屋

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックお願いします♪

P6153735-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
土曜日でお休みなのに結構早起きしちゃったわ。
昨晩、12時すぎに眠い(睡眠)したから、しっかり寝られたわ。
2匹のワンコがおやよの頭の上と、胸元でグゥ〜スピ〜眠い(睡眠)

新横浜のラーメン博物館で日本全国旅行中。
福島県→熊本県→北海道にやって来たよ飛行機

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 08:35| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

熊本ラーメン こむらさき

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックお願いします♪

P6153730-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今晩はさぁ、職場の送別会があったの。さっき帰ってきたよ電車
堂島であったんだけど、金曜の夜の割りには大人しいね。
以前なら、新地も賑わっていたんだけど。。。。。

そうそう、福島県の「牛乳屋」さんのラーメンの後は、
一気に九州の熊本県に飛びますよ飛行機ビュ〜ン

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

堂島ホテルで送別会(;_;)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
クリックお願いします♪

P9000510-0.JPG

大先輩の卒業式です。

先輩、お疲れ様でした。

にほんブログ村 グルメブログへ 関西食べ歩きへ

posted by おやよ at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

超超極太麺 @ 牛乳屋食堂

にほんブログ村 グルメブログへ
クリックお願いします♪

P6153717-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日さ、ってもぅ、昨日になるけどさ、お昼間、三宮のそごうに行ったのさ。
仙介って酒が来ているんだけど、そこの営業さんと色々おしゃべり。
仕事中だから試飲できなかったけれど、先週の日曜、武庫の郷の日本酒イベントに
行ったので、味は保証済み。
おやよの好きな大黒正宗と近所の蔵です。
東灘区のお酒がもっと色んな人まで流通されるといいんだけど。。。。。。
野菜でも路地物が美味しいやん。お酒だってその土地の地元の人が美味しいと思う酒が
作られているはず。。。。。モバQ

で、なんで、ラーメン画像やねんモバQ

にほんブログ村 グルメブログへ
 続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。