2009年04月13日

おかめお弁当(筍が届いたよ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨日、今年最後のお花見をしてきました。
灘区の護国神社。こぼれるそうな桜。ゴザに座り美味しいお料理、お酒。
風が吹く度に桜の花びらがヒラヒラ〜と舞い散るの。あぁ〜、日本人。

で、昨日、隣の義母より筍届きました。毎年この季節、大津の家の裏の竹やぶの筍が届きます。
鶏肉や、わかめと一緒に炊くと美味しいよね。今朝は海老を添えました。

P4131669-0.JPG

おかめお弁当 卵焼き
       パプリカのおかか和え
       筍と海老を炊きました
         
  ご飯は  ゆかり一面バサッ右斜め下
posted by おやよ at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、いくちゃん @ 御影 へ

P4071485-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
5人揃って5レンジャーexclamation×2 串が5本並ぶと迫力あるでしょ。
ここは阪神御影。新御影トライアングルの総本山「いくちゃん」なのであ〜る わーい(嬉しい顔)

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 08:00| Comment(2) | TrackBack(0) | いくちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

ひらがな「まつや酒店」@ 御影

P4071465-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨日は美味しい南インド料理ずくしでお腹いっぱいになりました。
今日は灘区にお花見に行ってきたよ。こぼれそうな桜。むちゃくちゃキレイやったわ。
これぞ、THE 日本人やね わーい(嬉しい顔)

そうそう,先週の火曜日に、御影ツアーをした続編やね。
新御影トライアングルだよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 23:50| Comment(0) | TrackBack(1) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

次のお店は グラッポロ @ 御影

P4071461-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
土曜日はグルハギ(南インド料理)に行ってきたよ。
今回は調理班から参加したんだけど、やっぱレシピはなかなかわからんな。
スパイスいっぱいの、野菜とお豆のベジタリアン。
お腹に優しい、なおかつ、お腹いっぱいになる南インド料理でしたよ。

で、眠い(睡眠) する前にブログ更新じゃ メモ
先週の火曜日。花木商店さんからの続きで〜す。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 01:15| Comment(2) | TrackBack(2) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

立呑処 花木商店 @ 甲南商店街

P4071454-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
洗濯物をたたんで、キッチンを片づけて、おかめのお昼ご飯を作って、
その後は、南インド料理「グルハギの会」に調理班から参加するのよ。
お楽しみの前に、色々用事を済ませておかないとね。。。。。

先週の火曜日、「旨いもん三昧やん!!」のブルースボーイさんからお誘いを受けまして、
地元、東灘区のパトロールツアーをする事に。。。。。

仕事帰りに JR摂津本山で下車。おかめの個別塾に行き、パンフレットをもらい、、、、、
その後は待ち合わせ場所の「花木商店」さんへ。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 10:20| Comment(8) | TrackBack(2) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

卵をいっぱい買って帰ったよ

P4051442-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨晩は よく寝たわ。ダーリンは全然帰ってこないし、ワンコ2匹を抱っこして、さっさと休ませてもらいましたわ。
おかめ娘は疲労のため12時間も寝ているし、、、、、眠い(睡眠)

そうそう、先週の続編をブログにアップしようとハッスルしていたんだけど、
昨晩はダーリンが画像をパソコンに移してなかったから、更新できなかったの。
で、朝起きたら、ちゃんと画像が入っているじゃない。夜中のうちに移してくれたんだ。

今から朝風呂 いい気分(温泉) に入るんだけど、その前に更新よん。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 09:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

こりゃ凄い!シルク温泉 @ 但東町

P4051434-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日はダーリンは灘区あたりでちょいと一杯して帰るみたいで、おやよはひとり、お料理を作りましたよ。
おかめ娘も新学期が始まり、お疲れで寝てしまったの眠い(睡眠)
濱田屋さんもぅ閉っているしなぁ。。。。。

って、先週の日曜日にさぁ、播州ラーメン食べにダーリンとドライブ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) したんだけど、
おやよがお腹いっぱいになって、一言、「お風呂に入りたい いい気分(温泉)
車の助手席にお腹いっぱいで座っていたら、眠くなるのよ。半眼になりながら眠い(睡眠) グゥ〜スピィ〜眠い(睡眠)
「ちるくおんせんに行きたい、、、、、ちるくおんせんに行きたい。。。。。」

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
続きを読む
posted by おやよ at 21:00| Comment(10) | TrackBack(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

播州ラーメン 紫川 @ 滝野

P4051424-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は午前中ちょっとバタバタあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 久しぶりに早く家に帰れたので、家事を一気に片付けなくっちゃ。
週末に出かけると、その後の1週間は、おうちの中が散らかり気味 ふらふら

そうそう、先週の日曜日、播州にラーメンを食べに行った2軒目のお話。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 19:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

播州ラーメン 畑やん @ 西脇

P4051406-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
先週の日曜日、ベッドの中でわんこ 犬犬 と一緒にグゥ〜スピィ〜眠い(睡眠)
ヨーキー 犬 のピコはおやよの肩あたりに顔をのせて、ちんまるこくなって熟睡眠い(睡眠)
シーズー 犬 のアミはおやよの足元でグゥ〜スピィ〜眠い(睡眠)

で、ダーリンがパチリと目を覚まし、、、、、
「この前、おやよが播州ラーメンを食べてみたいって言っていたけど、今日、行ってみる?」

おやよの週末の予定はいつだって突然です。
ひらめき よっしゃ、ほな準備しまする。で、決断したらすぐ実行 パンチ

おかめ娘はお友達と西宮に遊びに行ったし、ワンコに餌をやり、播州ラーメンのお店探しメモ
ガレージのシャッターが開き、いざ、出動 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(1) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(揚げずに唐揚げ)

おはようわーい(嬉しい顔)
花粉症が本格的にぶり返しておりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
昨日も外に出る時はマスクをしたわ。
お目目は真っ赤 目 今年は特にキツイわぁ〜 もうやだ〜(悲しい顔)
そうそう、早朝熟睡眠い(睡眠) していたら、急に がく〜(落胆した顔) 足がつったのよ。
あれ、びっくりするよね。「ギャァ〜 がく〜(落胆した顔) 足がつった爆弾
それはそれは痛いのよぉ〜。ふくらはぎがつったのよ。
昨日は9センチヒールでカツカツ歩いたもんなぁ〜。
豊中に行ったり 電車 中之島行ったり 電車 。。。。。
くつくつ テチテチよう歩いたわ。

今日は7センチヒールぐらいにしておこうっと。
今日は夕方より三宮アポイントだす メモ

P4101562-0.JPG

今日のお弁当 ハムとピーマン入り卵焼き
       さつま芋のレモン煮
       海老を焼いたよ
       揚げずにカラアゲ(あられのようなツブツブをもみこみ、フライパンで焼くだけ)

  ご飯は  ごま塩一面バサッと
posted by おやよ at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

この日の〆は「グラッポロ」

P9000426-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
先週の雨 雨 の日曜日。赤松酒店→ちびちび→刀屋→。。。。。
JR住吉駅から阪神御影までタクシーを飛ばし、、、、、 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

やって来ました、「グラッポロ」
あっちゃん、アッコちゃ〜ん来たよ わーい(嬉しい顔)
「あれ、おやよさん、今日ダーリンは?」
最初は一緒だったんだけど、途中から別行動。いつも一緒だから、たまにはひとりで呑みたいの。。。。。ドコモポイント

で、「レーベンブロイをくださいな ビール
「そうねぇ、今日はぐびぐびセットにせずに、単品でオリーブをくださいな」

で、ピックに刺したオリーブをかじかじしながら、アッコちゃんとおしゃべり。
「お腹だいぶ大きくなったね」と、お腹をなでなで。
毎回、アッコちゃんのお腹の成長が楽しみなの。
妊娠中、おやよはとっても楽々で9か月まで仕事していたよ。
大きなお腹を抱えて「スーパーくろしお」に乗って、仕事で和歌山まで行ったり、、、、、
かなりアクティブに動いていたよなぁ。。。。。
と、15年前の記憶を紐解いて2個目のオリーブをかじりながら外を見ると、、、、、
ブッブー 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) と、濱田屋さんの車が来たよ。あらぁ、I原さんも乗っている 目 まぁ、なんとグッドタイミング ひらめき

みなさんで、楽しくおしゃべりの後は、なんと、濱田屋さんの車に乗せてもらい、
おやよは雨にぬれず、無事、おうちまで帰還したのであった 家ダッシュ(走り出すさま)

ミッションコンプリートexclamation×2

にほんブログ村 グルメブログへ

お店の情報で〜す。

「Grappolo (グラッポロ)」
    神戸市東灘区御影本町6丁目2-9
    電話 078-851-8676
    定休日: 日曜、祝日
posted by おやよ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お次は「刀屋」へ

P9000425-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

デ〜ンと大きな梅。迫力あるでしょ 目
先週の雨ふり日曜日 雨 赤松酒店さん → ちびちびさん。そこからテチテチ くつくつ 北上すること、3分。
小さな、ちいさな、立ち呑み屋「刀屋」さんで〜す。

ここは、本当にちっこいよ。でも、日本酒や焼酎の珍しい種類も豊富です。
お酒を楽しむ。そんな言葉がぴったりのスタンドで〜す。

みんなは日本酒を楽しんでいたよ。おやよはカウンターにあった、大きな梅の入った自家製梅酒をいただいたよ。
何軒か行く時、おやよはチャンポンしないようにしているの。この日は、ビールか、梅系の呑み物にしぼっております。
甘くて美味しい梅酒。もちろん、この大きな梅も、かじかじしたよ わーい(嬉しい顔)
あぁ〜、いい気持ち。でも、お外はまだ雨 雨

「お次は西へ移動じゃ わーい(嬉しい顔)」と言うお友達。
おやよは今日は東でゆっくりさせていただきまする いい気分(温泉)
と、JR住吉駅へ無事帰還 電車電車電車電車 が、おやよが独りぼっちでまっすぐ帰るはずが。。。。。ない ドコモポイント
住吉駅で、ヘィ、タクシー 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) 向かった先は。。。。。ドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ

お店の情報で〜す。

「地酒立呑 刀屋」
    神戸市灘区永手町5
    電話 078-857-9175
    営業時間: 15:00 〜 25:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 16:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 神戸の立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

母ちゃんお弁当

P9000431-0.JPG

おかめ弁当のおこぼれは、おやよの朝ご飯 (;´д`)
おかめ娘の朝ご飯のおこぼれは母ちゃんのお弁当。

食パンに卵焼きとハム、キュウリをサンドしただけ (^o^)

にほんブログ村 グルメブログへ
posted by おやよ at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、みんなで「ちびちび」へ

P9000424-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
この画像がアップされた時間、おやよは豊中にいるはず。。。。。
昨日はオフィスでくしゃみ連発していたけれど、
今日はお外に出て花粉のシャワーを浴びて、鼻ごと吹っ飛びそうになっていると思う。。。。。ふらふら

そうそう、先週の赤松酒店さんで盛り上がった一行は。。。。。
東方面に移動したのよん 電車電車電車電車 その先は。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 神戸の立ち呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大丸百貨店デッチー君に会ったよ

P9000430-0.JPG

通勤途中、梅田の地下で遭遇 (^o^)

デッチどんと思っていた名前。大丸の社員さんに確認したところ、、、、、
デッチー君が正式な名前だそうです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
posted by おやよ at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の六甲山

P1000832-0.JPG

もう、ずいぶん暖かくなりましたね。
今朝は、ひさびさに雲ひとつない快晴だけど、黄砂の影響か、山頂付近は少しもやがかかった感じだったよ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
posted by おやよ at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(お芋レモン煮)

おはよう わーい(嬉しい顔)
ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗) チ〜ン ふらふら
昨日からまた花粉症がぶり返してきたわ。スギ花粉の次はヒノキらしいよぉ。。。。。
職場でもティッシュを1袋半使いましたわ。ふえ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗) ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
オフィスでもみんなが「また、花粉症が出てきたなぁ〜」と心配してくれました。
オフィスの机の2段目の引き出しにはポケットティッシュのストックがあと6袋。。。。。
そろそろ補充しておいたほうがいいな。。。。。

P4091534-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き
       3色ピーマンとハムを炒めたよ
       さつま芋をお砂糖とレモンで炊いたよ

  ご飯は  鮭フレークバサッっと
posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

お花見中止、みんなで赤松酒店へ

P4041365-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
毎日JR 電車電車電車電車 で通勤しておりますと、
西宮あたりから尼崎の間の線路の両脇に桜が満開で薄いピンク色がキレイなんですよ。
武庫川の河川敷もお花見している人がいっぱい。今週末、お花見の人も多いでしょうね。

おやよはいつだってちょっと早いのよ。時空を超えるためにはちょっと早めよ。

で、先々週に続き、先週もお花見に参加する予定だったの。。。。。

だけど、、、、、だけど。。。。。お外は。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 17:00| Comment(16) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー91

P4051401-1.JPG

ランチパック4月の新製品発売第2弾 ぴかぴか(新しい)

ランチパック「やきそば」
でたぁ〜、見せ替えランチパックだ。
過去にも「やきそば」が発売されているのよ。でもね、ちょっとリニューアルしてあるのよ。
過去に発売されたのは、ランチパック「ソース焼きそば」(マヨネーズ風味)

ランチパック刑事おやよに、見せ替え新製品の付け焼き刃は通用せぬわ ちっ(怒った顔)

まだまだ、見せ替えがあるのじゃ。やきそば系でこんなランチパックも過去には食べておるのじゃ。

母子でランチパック刑事 ドコモポイント
定番の「卵」「ハム」「ツナ」はいつまでも残ってほしいランチパック。
新製品ランチパックは、ドキドキ、ワクワク 揺れるハート びっくら体験させてほしいの。
もぅ、普通の具じゃ、物足りないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

熱いぜ 爆弾 ランチパック。

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(午前授業)

おはよう わーい(嬉しい顔)
新学期始まっておりまする。
今、おかめ娘のマイブームは個別塾の無料体験コース。自分で近所の塾の資料を取りにいったりしております。
中3やもんね。ちょっとお尻に火 爆弾 をつけてもらわないとあせあせ(飛び散る汗)
今日はまだ、午前中で帰ってきます。
明日あたりから午後授業始まりそうですね。おかめお弁当も本格スタートです。また、朝のバタバタ生活が戻りますあせあせ(飛び散る汗)

P4081508-0.JPG

今日のお弁当 但東町で買ってきた卵で作った卵焼
       ハート型のチキンナゲット
       グルハギ風お野菜さいの目サラダ

  ご飯は  青菜のふりかけおにぎり2個

 お飲み物  冷蔵庫に牛乳がいっぱいあるよ
posted by おやよ at 08:06| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。