2009年04月30日

法事の後のお食事会 @ 櫻宴

P4252017-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日はいい天気ですね。お外遊びしたら日焼けしそうね。
おかめお弁当作って「行ってらっしゃ〜ぃ 手(パー)」した後はベッドへリターン眠い(睡眠)
ハッと起きたらお昼の12時。また頭の上にアミちゃん 犬 がのかっていたわ。

そうそう、先週の土曜日、法事があったの。
お坊さんに南無ぅ〜としてもらった後は、みんなでお食事会。

おやよんちのご近所(徒歩15分)の櫻正宗の運営している「櫻宴」に行ってきたよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 17:15| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(鶏そぼろ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日、明日は学校があるのよ。って、お仕事の人も多いのでしょうね。おやよはお休みをいただきました。
今日は家のたまった家事を片付けないとねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 洗濯機を何回 回そうかしら?

昨晩、ご近所のかず@神戸っ子さん夫婦とご近所Aさんが遊びに来てくれたよ。
むちゃんと南インド料理に挑戦。スパイスをいっぱい持ってきてくれたの。色々作ったよ。
レンズ豆の入ったカレーも作ったよ。味付けはおかめ娘も食べられるようにライト系で仕上げたの。
お鍋いっぱいに作ったのに? あれっ モバQ みんなで全部食べちゃった わーい(嬉しい顔)

P4302123-0.JPG

今日のお弁当 目玉焼き2つ折り
       金時豆(フジッコの甘い豆)
       大豆とひじきのサラダ
       じゃがいもと茄子の辛いの(昨晩、むちゃんと作ったよ)
 
  ご飯は  鶏そぼろ一面バサッ右斜め下

posted by おやよ at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱり来てしまった 弘雅流製麺

P4221966-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
GW初日。今日はね、おかめ娘と近所のシーアに買い物に行ったのよ。
そしたら、ロビーで恐竜ショーをしていたのさ 目 もぅ、ちびっ子がいっぱい。おやよもワクワクしちゃうのよ。
「お母さん、恥ずかしいから、あっちに行こうよぉ〜」と娘に言われる始末。
でも、えぇ〜ねん。恐竜ショー、好きやねんexclamation×2exclamation×2
どこにファスナーがあって、どっから人が入っているんかななぁ〜と、
チェックしてるおばちゃんがひとりぐらいいてもえぇ〜と思わへん?

おかめ娘に恐竜のファスナーの謎を問うてみたのよ。。。。。
「お母さん、ファスナーはお腹のところにあるんだけど、恐竜の着ぐるみは、休憩中は小さくたたんでいるんだよ」
ふ〜ん モバQ アンタ、よう知ってるんやね。

あっ、そうそう、明日、おやよは休みだけど、おかめ娘は学校があるんよ。
だから明日は弁当がいるんよ。しんきくさいわぁ〜。

で、そうそう、先週の続編。
ライオン堂の後にね、ちゃっちゃと帰ろうと思ったんだけど、、、、、
上がってしまったのよ。。。。。2号線に。。。。。ドコモポイント

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 00:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

ちょこっとライオン堂へ

P4221958-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
さっき、起きたとこ。よ〜寝たわ。
今さ、土曜にあった法事の時のお菓子が山のようにあってね、おやよんちは、ちょっとしたお菓子屋さん状態。
法事だから、和菓子系が多いのよ。北海道の親戚からは六花亭のお菓子がお供えで送ってきているし、
おかめ娘も食べ切れない菓子の量。 演劇 今、おやよんちに来たら、お菓子食べ放題だよ わーい(嬉しい顔)

さて、GWが始まりましたね。

いつも時系列でアップしているのですが、おやよセンサーがちょっと狂ってしまい、
先週の水曜日の後半部分の記事がスコ〜ンと抜けてしまいました。過去をそのままにしておいちゃ大変あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
思い出せあせあせ(飛び散る汗) 思い出せあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 最近3日ぐらいしか記憶がもたない。。。。。ふらふら

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 12:20| Comment(5) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

その後、さかなでいっぱい へ

P4231988-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
おおざっぱな性格な私ですが、毎日続けている事がある。それは、朝一番の体重測定。
かず@神戸っ子さんちからもらった、100グラム単位で量れる体重計に365日のっております。
それもすっぽんぽんで がく〜(落胆した顔) で、その数値をパソコンに残しているのよ。もぅ3年になるよ。
だから、昨年の今日の体重と体脂肪は? と言うのがすぐわかるの。

で、先週からダイエット魂に火が着いたんだけど 爆弾
600グラムぐらいは減っているんだけど、大きな変化はないのよね。。。。。昨年の同時期と同じ体重。
1年間のチャートで見ていくと、今から8月にかけて、体重は50キロくらいになり、
秋から3月ぐらいまでは、51キロ〜52キロをちょろちょろ動くの。
まぁ、食べてもデブらん、その代わり、食べなくなっても痩せない。

おやよの幻の47キロはいつ達成できる事なのか。。。。。

って、前置きがむっちゃ長くなちゃった。
そうそう、濱田屋さんでワインをもらったその後に。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(5) | TrackBack(0) | さかなでいっぱい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木曜日の濱田屋さん

P4231972-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
GW前に、遊びに行く計画されている家族も多いのだろうな。おやよ家はいつだって突然です。
おやよの気分で、あっ、実家に帰ろかな? 温泉に入りたいな?? 神社巡礼も行きたいな???
などなど、いつだって計画なしで、突撃しちゃうのよ ふらふら

明日は三宮にお買物 プレゼント に行こうかと、思っていたり。。。。。

そうそう、先週の木曜日、ちょこっとだけ濱田屋さんに寄ったのよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ひじきサラダ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩も寒かったね。明日からGWよん。でも、おかめ娘は学校がカレンダー通りありまする ビル
神戸ではだんじりがあります。おやよんちの前のだんじりが通ります。凄い迫力あるのよ 目

P4282062-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き 
       タコさんウインナー
       まだまだ残っております、筍と鶏肉炊いたん
       お豆とひじきのサラダ

  ご飯は  福神漬センターバサッ右斜め下

posted by おやよ at 07:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

カルパッチョ vs. 大黒対決

P4221945-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
もぅ5月が来るっていうのに、寒くなちゃって、どうするの? 女に冷えは大敵。
暑がりでついつい薄着して、お尻の奥がズ〜ンと痛くなる事があるの ふらふら 冷えてお尻の奥の骨が痛くなるのよね。

おやよのダイエット計画、法事をはさみ〜の、ちょっと気持ち緩んでおりましたが、まだまだ続けないとね。。。。。

そんなダイエット中も解禁日があるのよん。先週の水曜が解禁日。お昼は姫路の太閤寿司でランチ。

夜は、水曜恒例、大黒正宗対決の日。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

太閤寿し @ 姫路 (水曜ランチ)

P4221938-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
先週の水曜日、お仕事で姫路に行きました 電車電車電車電車
おやよの取引先は阪神間がほとんどですが、たま〜に、姫路、京都など、遠くに行く事もございます。
移動時間の過ごし方は午前中なら新聞を読み、昼間は舟を漕ぐ眠い(睡眠)
夕方は単行本を読む 本 などなど。で、姫路の時のお楽しみは、お寿司ランチ。

広畑の太閤寿しをのぞきます。
「えとっち〜、来たよ わーい(嬉しい顔)

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おやよランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の六甲山

P1000837-0.JPG

今朝は、2日ぶりに晴れましたね。
でも、もうすぐ5月だというのに、風がとっても寒かったね (>_<)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ

posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(筍週間)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨日、寒かったよね。暖房つけようかしら? なんて思いましたわ。
今日と明日、会社に行ったら、GWのスタートよね。
でも学校の方は、30日、1日もあるんだよね。カレンダー通りなのよん。修学旅行の説明会とかもあるのよん。
先週の土曜日、親戚のおばちゃんから、筍と新玉ねぎたっぷりいただきました。
なので、今週は筍週間です。まずは鶏肉と鍋いっぱいに煮いてみました。
もちろん、今晩のおかずも筍料理で〜す 手(チョキ)

P4272030-0.JPG

今日のお弁当 2色ピーマンのオイスターソース炒め
       イシイのおべんとう君ミートボール
       おばちゃんにもらった筍と鶏肉炊いたん

  ご飯は  混ぜご飯の素、混ぜ混ぜ

posted by おやよ at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

〆 は ニンニクたっぷり「まゆみ」

P4181919-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨日は一日、法事で始まり、法事で終わった。
正座して、足がしびれて、お坊さんにお茶だしもできず、座布団から動けない己 ふらふら
足の感覚が無くなるって、ジンジンから、感覚が戻ってくるあたりが、もぅ大変。
今、おやよの足に絶対触らんといてexclamation×2 がく〜(落胆した顔)
今、指一本でもおやよの足にあったたら、ぎゃぁ〜、と叫んでしまうぞょ ドコモポイント
おまけに足がこむら返りになったら、目も当てられん ふらふら

小さい時から正座をしてこなかったのよ。昔、バレリーナは正座をしない、って事を母がどっかで聞いてきたの 耳
で、それ以来、おやよは家では正座をしてこなかったのよ。バレリーナでもないのにね ふらふら

そうそう、垂水ツアーの続編ね。
う〜ん、強烈なお店なのよ。おやよが突撃するのは何年ぶりかな?
垂水に住んでいた時、おかめ娘のお友達のお母さんに教えてもらったこのお店は。。。。。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 10:40| Comment(22) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

北酒店 @ 垂水ツアー

P4181890-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は法事で正座したんだけど、、、、、無理 ふらふら 。。。。。おやよには無理 どんっ(衝撃) 正座は無理 爆弾
南無ぅ〜となった3分後に足がジ〜ン がく〜(落胆した顔) やべぇ〜、感覚無くなってきたぁ〜、となり、足をくずし、
フレアースカートの裾の中で、足の指をむにょむにょ運動させていたんよ。
法事は長ぃ〜。正座は5分が限界っすあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

で、そうそう、先週の土曜日の大人の遠足(垂水編)の続編やった。。。。。
望浪の美味しいお刺身とお寿司を食べた一行は、テチテチ商大筋を歩き、
徳洲会病院の手間の、スキー場の中級クラスぐらいの坂道を登って行ったのであ〜る。

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

呑処 望浪 (みなみ) @ 垂水ツアー

P4181872-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は雨降り 雨 だから、法事の移動も大変だぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

先週の土曜日、大人の遠足 (垂水編)。テチテチ歩いた先は。。。。。くつくつ
おやよはこの日のために、ハイヒールだけど、楽な靴、ウエッジソールで参戦したのでござるよ。。。。。ぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 13:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(須磨区/垂水区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立呑み処 森昌 @ 垂水ツアー

P4181834-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は一日 雨 ですね。今日は隣の義母の家で法事があるから用意しなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)

その前に、先週の土曜日にお友達からお誘いを受けました。行った先は。。。。。電車電車電車電車

にほんブログ村 グルメブログへ
続きを読む
posted by おやよ at 09:50| Comment(6) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

おやよのダイエット弁当

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日のダイエット弁当は、サンドウィッチの具に ごぼうサラダを入れたよ。
分厚い食パンも半分に切っているよ。今日のパンはホテル仕様のパンだからちょこっとワンランク上 ぴかぴか(新しい)

おかげさまで、スカートがゆるゆる〜となってきたよ。
数値的には全然変わらないけれど、体が軽いのよん 手(チョキ)
胃も小さくなってくるのかしら? あんまりお腹が空かないのよね。

今朝は、160センチ、51.0キロ、ウエスト69センチ。相変わらずウエストが太いぞよ〜。
メジャーで測ってみて、、、、、驚くほどウエストが大きいから。。。。。
それでも、スカートはMサイズを着ているんだよ。婦人服のサイズって結構アバウトなんやね。

P4241994-0.JPG

おやよのダイエット弁当
  山切りパンのサンドウィッチ
  (ごぼうサラダとキュウリとサラダ菜)
  スープ春雨
  これにコーヒーをつけます。

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(豚キムチ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝、起きたら、頭の上にシーズーのアミちゃん 犬 が。。。。。
肩の上にヨーキーのピコちゃんがのっかて寝ていた ふらふら
寝返りできひんちゅ〜ねん ふらふら
夜中にドンドン〜って音がするから、起きてドアを開けると、
そこにはヨーキーのピコちゃんがしっぽを振ってドアに突進してくるではありませんか。
「アミちゃんだけベッドで寝かせてずるいわよぉ〜 ちっ(怒った顔)」と、夜中、ず〜と怒っていたみたい。
しゃぁ〜ないな、とヨーキーのピコもベッドにあげてやりました。
おやよ家のちっこい 1.7キロの女番長 爆弾
熟睡中のダーリンのお腹の上をテチテチ歩いたり、布団の中にもぐりこんだり、
ベッドの上の探検が終わると、最終おやよの肩の上でちんまるこく眠るのであった。

P4241993-0.JPG

今日のお弁当 ごぼうサラダ
       さつまいもとかぼちゃのフルーツサラダ(ちょっと甘いよ)
       豚肉とピーマンを炒め、残り物のキムチを入れたよ

  ご飯は  シンプルに塩昆布センター右斜め下

posted by おやよ at 08:30| Comment(3) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

おやよのダイエット弁当

おはよう わーい(嬉しい顔)
朝からお弁当をふたつ作っているよ 手(チョキ)
おかめ娘のお弁当はご飯いっぱいのお弁当。
おかめ娘の朝ご飯のサンドイッチを多めに作って、残りのサンドウィッチがおやよのお昼ご飯になるのじゃ。
娘は6枚切りのパンで2個サンドウィチをペロリと食べる。おやよのお昼はこのサンドウィッチを1個だけにするの。
と、言う事は6枚切りのパン一枚分のサンドウィッチ。残りの1個はダーリンに持たせました。
だから、今日のお昼はダーリンも机でサンドウィッチを食べているよ。
おやよは、このサンドウィッチにコーヒー(ブラック)を飲みます。

P4231971-0.JPG

おやよのダイエット弁当
   6枚切りのパンで野菜サンドウィッチ
   (レタス、キュウリ、トマト、おかめ弁当の残り豆サラダまではさんじゃった)

にほんブログ村 グルメブログへ

posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(チーズハンバーグ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨日は姫路に行きました。太閤寿司でランチ食べたよ。
太閤寿司のえとっちに、姫路の美味しいお店情報色々教えてもらったよ 耳
お得な250円ラーメンもあるんだって。来月も行くから、楽しみ、たのしみ。

そうそう、昨日はダイエット解禁日。毎日ダイエット食ばかりだとストレスがかかっちゃうものね。
お昼は太閤寿司。夜は濱田屋ワンコイン対決、、、、、ライオン堂、、、、、弘雅流製麺、、、、、
行ってしまった。でもいいの。今日からまた引き締めたら大丈夫 手(チョキ)

P4231970-0.JPG

今日のお弁当 ゆで卵(塩味がついているよ)
       ブロッコリー
       金時豆(これはフッジッコの甘い豆)
       大豆と金時まめの茹でてあるものにマヨを和えたの。
       チーズハンバーグ

  ご飯は  ゆかり一面バサッとつぶれ梅センター

posted by おやよ at 08:45| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

ある晴れた日の堂島川沿いにて

P9000433-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

この画像が上がったあたり、姫路から梅田に帰還したあたりかも 電車電車電車電車

この画像は、2週間ほど前に阪神福島駅おりてすぐあたり、アポイントで訪れましたメモ
ABC朝日放送のあたり、川の斜め向かいにはリーガロイヤルホテルがあるわん。
あっ、あっちゃの方は堂島あたりやね。お天気がよかったので、携帯でパチャリ カメラ
そろそろ、お外歩く時は日傘あいるわねぇ〜。美白、美白。紫外線はお肌の大敵よん 晴れ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ

posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。