2009年03月05日

ワールドリカー富屋 @ 摂津本山

P3030813-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
おやよの火曜日のフィールドワークの2店目です。
摂津本山駅南側ロータリーを南下してすぐ左手にある、間口の狭いうなぎの寝床系酒屋さんがあります。

ここは、おやよも以前から知っていました。
その訳は。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 21:20| Comment(8) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

村下商店 @ 摂津本山

P3030801-1.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨日から腰痛がするおよぉ〜。
慢性腰痛持ちじゃなくて、ある体重を超えると、とたんに腰にきます。

ある体重とは、、、、、50、、、、、2、、、、、
52キロ。この数字をはじくと、とたんに腰にきます。
ちょいと減量せねば、、、、、

で、まだ51キロだった火曜日のお話。
おかめ娘の塾の日が水曜から火曜日に変わったの。
で、おやよのフィールドワーク。地元東灘テチテチローラー作戦 くつくつ の旅に出たのよ。

続きを読む
posted by おやよ at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー87

P3040825-1.JPG

ランチパック3月の新発売シリーズ第2弾 ぴかぴか(新しい)
これは、おかめ娘の塾前のおやつに食べたそうな。

3月、春はお別れの季節。卒業式の季節だね。
おやよは共通一次試験の世代。23年前、雪の降る1月15日やったかな、いや、2月やったけ?
もぅ随分昔の事じゃ。。。。。 京都工芸繊維大学が試験会場だった。
合格発表より卒業式の方が早く来ちゃう。。。。。
まぁ拙者は、派手に桜吹雪 かわいい を舞い散らしたので未練はござらん。私大で充分じゃった。

で、ランチパック「つぶあん&マーガリン」。。。。。
この組み合わせも。。。。。過去を紐解け モバQ あった、あった 目

つぶあんと小倉あん。どう、違うのじゃ?
どうせやるなら、「うぐいすあん&マーガリン」ぐらいのひねりが欲しいよのぅ。。。。。

で、おやよは またひらめいた ひらめき
この季節にあんこ物のランチパックをリニューアルデビューさせるのだったら、
ランチパック「紅白まんじゅう」ってのはどうよ。
ピンクのパンにはこしあんを。白のパンにはつぶあんを。。。。。

卒業シーズンなんだよ。少子化が進んでいるとは言え、確実に卒業式では紅白まんじゅうがお土産にもらえる。
で、、、、、もし、もしもよ、学校単位でランチパック紅白まんじゅうを学校名入りで注文をとって メモ
受注したらどうなるか考えてみてよ。
東大だったら3000人。
日大だったら?
近大だったら?
東海大だったら?
マンモス学校法人に営業に行くのじゃダッシュ(走り出すさま) おやよが代わりに営業に行ってやってもいいぞ ドコモポイント
まずは、ランチパックのホームページに載せるのじゃ。

ランチパックには、季節感+ワクワク感+びっくり感を期待しておるぞよ。

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー86

P3040824-1.JPG

ランチパック新製品3月シリーズ ぴかぴか(新しい)
これはダーリンが住吉のハートインで見つけてきたんだよ 目
おかめ娘の貴重なおやつ、朝食のランチパック。
スーパーでいつもの定番ランチパックを買い、毎月25日ぐらいに出る新製品は、コンビニをチェックする。
おかめ娘は新製品のランチパックと定番商品のランチパックをカウントすると、
ひと月に何個食べているのだろうか。。。。。 カウントした事がないからなぁ。。。。。
定番はやっぱり、卵、ツナ、ハム。これが王道じゃな。
で、甘いおかし系ランチパックも好きなので、チョコ、ジャム系もよく買うよ。

で、朝ご飯に食べていたのは「ジャム&マーガリン」
この組み合わせ以前も食べているぞよぉ。。。。と過去の日記を紐解いてみると、、、、、 あった、あった 目
2年前の11月に食べているんだけど、、、、、山崎製パンさんのプロモーションにやられてしまった。。。。。
よぉ〜く見てちょうだいな 目
2年前は「いちごジャム&マーガリン」
で、今月の新発売は「ジャム&マーガリン」
おまけにキャッチコピーが、女峰いちごジャムと、いちごの品種を表記してきおった メモ

袋のデザインとコピーを変えて、リメイクデビューさせるんじゃな モバQ

山崎製パン御中
ランチパックヘビーユーザーの神戸のおやよと おかめ娘に、付け焼き刃は通用せんわ ちっ(怒った顔)

あっ がく〜(落胆した顔) と、腰をぬかすランチパックを出してくれexclamation×2 いや、出さねばならぬ 爆弾

今こそ、神戸限定「いかなごランチパック」の発売を。。。。。演劇

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DVDとワインの夕べ @ 濱田屋

P3010781-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
先週の3月1日 (日曜日)。花粉症で頭がボォ〜ッとしていたので昼寝しました眠い(睡眠)
だって、首から上が他人様で熱っぽくなるんだもん。そんな時はいっその事、眠い(睡眠)眠い(睡眠) しちゃえexclamation

グゥ〜スピィ〜眠い(睡眠) と熟睡していたら、ベッドサイドに来て
「おやよ、起きてくださ〜ぃ。もぅ夕方5時ですよぉ〜」演劇

はっ がく〜(落胆した顔) もぅ5時 どんっ(衝撃)
5時から濱田屋の みみずくホールで DVD 鑑賞会をしようって事になっていたんだあせあせ(飛び散る汗)
急げ、急げダッシュ(走り出すさま)

続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ささみのサラダ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨日はバタバタ忙しかったんだけど、そんな日に限って、あれやあせあせ(飛び散る汗) これやあせあせ(飛び散る汗) と、
色々隙間時間に用事を済ませてしまうのよね。ニッチ上手な女にならなくっちゃ。
5分間で結構色んな事ができちゃうわよ。今だって、パソコンしながら、
足元でグゥ〜スピィ〜眠い(睡眠) しているワンコのアミちゃん 犬 を足で撫で撫でしてるもの。
ピコちゃんをポッケの中に入れて掃除する事もあるよ。ふたつの用事を同時進行しなくっちゃね。

P3050858-0.JPG

今日のお弁当 五目豆
       目玉焼きふたつ折り
       ハンバーグ
       ささみといんげんのマヨネーズサラダ
       出島に出張させたオレンジ

  ご飯は  サトウのお赤飯
posted by おやよ at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。