2009年03月11日

おかめお弁当(卒業式)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日は卒業式で学校はお休みなんだってexclamation×2 朝になってから言うからお弁当を作ってしまった ふらふら
おかめ娘も来年は卒業だね かわいい
今朝は曇っているね、だけど花粉症は元気よぉ〜。
くしゃみ連発 爆弾 外ではくしゃみもぶりっ子くしゃみするけど、家でするくしゃみは、
豪快に 爆弾「ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗) てやんでぃ〜」と江戸っ子風に鼻ごと吹っ飛ばし系。
ワンコもくしゃみするんだよ。
シーズーのアミちゃんは「くしゅっ」犬
ヨーキーのピコちゃんは「ぴくちゅ」犬 と、それぞれワンコのくしゃみにも個性があるのね。

あれexclamation&question なんでここにやっさんの携帯があるんやろか。。。。。ドコモポイント

P3110978-0.JPG

今日のお弁当 うぐいす豆
       目玉焼きの二つ折り
       イチゴ

       やきそば
posted by おやよ at 07:45| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月10日

おやよんちのバルコニー

P3100940-0.JPG

ブログは日記。
おやよ一家は漫画な毎日なんだけど、バルコニーの1年もブログをしているおかげで、
昨年の今頃はどんなんだったかな? なんて、1年前の日記もあっと言う間に検索できちゃう。これは便利だわ。

今朝のバルコニーはこんな感じ。

白いヒヤシンスちゃん、茎を伸ばさず、いきなり咲き出したんだけど、やっぱり、私はちょと急ぎ過ぎも。。。。。
と思いとどまってくれたようで、背が少し大きくなりました。

続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野菜を受け取りに濱田屋さんへ

P1000786-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
撮った画像は素早くアップ。時空を長くて3日以内で移動せよ exclamation×2
時空は一日だけバックします。

昨日、出先から直帰したおやよは、濱田屋さんに野菜を受け取りにいきました。

続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ポテトサラダ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は暖かいかも。だってリビングで床暖房だけで過ごせております。
毎朝、朝一番にエアコンのスイッチを入れ暖房ダブル体制。
今、おかめ娘の一番の関心事は、冷蔵庫にあるお父さんのバレンタインチョコレート。
「お父さん、チョコレートいつ食べるの?」と毎日のように聞いております。
「あぁ、また食べるよ」とダーリンは返事しておりますが、、、、、
「生チョコなんだから、早く食べてね」とおかめ娘が返す、このような問答が何日か続き。。。。。
ある日、突然 がく〜(落胆した顔) 冷蔵庫のバレンタインチョコレートはどこかへ消えてしまうのである ドコモポイント

P3100938-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き(今日はお砂糖を入れた甘いもの)
       ハンバーグ
       ほうれん草お浸し
       出島に派遣のイチゴ
       ポテトサラダ(昨晩の残り)

  ご飯は  おばあちゃんのジャコとクルミの飴煮
       桜でんぶを仲良く半分ずつ
posted by おやよ at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女優の最終兵器

P3090935-00.JPG

時空を超えたお茶目主婦。

ある時は角打ちでちっこいおっさん。
また、ある時は朝から両手両足フル活動のオカン。
またまた、ある時は2匹のワンコを抱えドッグカフェに出没する愛犬家。

しかして、その実態は。。。。。

朝から顔の急造工事をし、15分で別人に変身するアシュラ男爵なのであった。

続きを読む
posted by おやよ at 00:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

運動後の一杯 (^-^; @ えびすや酒店

P3080923-1.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は月曜日。夕方からお天気崩れたね。折りたたみの傘を持っていって大正解。
明日は晴れるかな?

さて、お風呂 いい気分(温泉) に入る前にブログ更新じゃ メモ
昨日の日曜、六甲山麓ぶらりハイキンングの帰りのお話だよ。

続きを読む
posted by おやよ at 22:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トミーズのパン

P3080913-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
昨日、ダーリンと住吉川から六甲山の麓を散策したんだよ。
五助ダムまで行き、そろそろおうちへ帰りましょう。。。。。モバQ
と、テチテチ くつくつ 住吉台の方に歩いていたら。。。。。

坂道に見つけちゃったのよ 目 魅惑のパン屋さんを。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(住吉) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六甲山麓ぶらりハイキング

P3080908-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
花粉症でふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) と、お鼻を吹っ飛ばしそうになっているのに、
果敢にも パンチ おやよは山へ登ってしまったのらぁ〜。

もぅ、これで下山する頃にはボロボロになって、鼻は くしゃみ連発 ふらふら お目目は ムズムズ 目もうやだ〜(悲しい顔)
そんな感じで帰還するであろう。。。。。

それでも、登ってしまったのじゃ ドコモポイント

続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(おばあちゃんのジャコ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝も目覚めたら汗ダクダクあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) フリースのパジャマで寝たからかな?
あんまり布団の中が高温になるので、すでにタオルケットを敷いて真夏仕様にしているんだけど。。。。。モバQ
暑がりダーリンはパジャマじゃなくてパンツ一丁スタイルで眠い(睡眠) おやよも夏用パジャマで眠い(睡眠) せねば。。。。。

P3090934-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き
       ちっこい大根のお漬け物
       五目豆
       ブロッコリー
       イチゴ

  ご飯は  おばあちゃんの作ってくれた おジャコと クルミの飴だきセンター
posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

う〜っ マンボウ! 宴会 @ シェフ

P3060868-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
これは先週の金曜日、尼崎の「シェフの店」に行った日のお話。

金曜日の18時30分 時計 おやよ一家は、JR立花駅に集合だよ。
え〜っと「シェフの店」は駅からは遠いので、ヘイ、タクシー 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) に乗って参上で〜すexclamation×2

続きを読む
posted by おやよ at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(阪神間) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

ハッピー プッチン プリン

P3040831-1.JPG

ヤッホーexclamation×2
日曜の夜はお風呂 いい気分(温泉) にゆっくり入って、お顔のパックして、爪のお手入れして、アイロンして、
ゴミ出しの準備して、、、、、 そして寝る。

あっ、洗濯機回さなくっちゃ 台風

プリンが苦手な人っているかな?
我が家はみんなプリンが大好き 揺れるハート おかめ娘は、プッチンプリンが特に好き。
おやよは昔、母の作ってくれたハウスのプリンミックスで作ってくれたのが好き。
あと、ゼリーエースね。もぅ緑色のゼリーエースなんか作ってくれた日には、嬉しくて、嬉しくて わーい(嬉しい顔)
モロゾフのプリンなんかもらった日には、濃ゆすぎて食べきれん子やった ふらふら
ジャンク物も大好きな子でした わーい(嬉しい顔)

続きを読む
posted by おやよ at 21:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベルギービール と 白エビス

P3050860-1.JPG

今日は日曜日。朝9時に起きて、ゴゾゴゾ活動開始 手(チョキ)
お天気がよさそうだからレッツウォーキング くつくつダッシュ(走り出すさま)
今日は住吉川から五助ダムまで上がってきたよ。18000歩も歩けました。明日あたりから筋肉痛だな ふらふら
山の方の桜もつぼみをつけていたよ。

ウィークデイの運動は無理だけど、週末は少し運動しなくっちゃね。

めっちゃ歩いて運動したのに、住吉の山手でパン屋を発見。パンをゲットして公園で食べちゃった ふらふら

続きを読む
posted by おやよ at 19:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

やっぱり 〆は 弘雅流製麺

P3040852-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日は一日おうちでゆっくりしているから、花粉症も大人しくしていてくれるの。
毎年お花見ぐらいまで、花粉症がや〜こしいのですが、、、、、
今年はいつぐらいまで、ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗) するのかしら。。。。。

で、東灘トライアングルの終点は「弘雅流製麺」

続きを読む
posted by おやよ at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Y本さん、I原さんと、ライオン堂へ

P3040845-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今晩はダーリンが大阪に勉強会に行くし、おかめは塾に行くし、、、、、おやよはワンコ2匹とお留守番。
そんな日はなぁ〜んもせぇ〜へ〜んグッド(上向き矢印) 鼻ちょうちん作って昼寝し放題眠い(睡眠)

だけど、ちゃんとブログ更新はするねん メモ
で、16時から19時30分まで昼寝しまくったった眠い(睡眠)

続きを読む
posted by おやよ at 20:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新子の釜揚げ vs. 大黒対決

P3040834-1.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3月は春。神戸の東灘区はいいお天気だよ 晴れ
朝からゆっくり いい気分(温泉) したから、ホットパンツで過ごしておいます。

リビングからバルコニーを見ると 目
チューリップや水仙、ヒヤシンスの球根が元気な葉っぱを出しています。
淋しかった冬のバルコニーから春のバルコニーに変わってきたよ かわいい

おやよの母はお花が大好き。昔、実家の庭には季節のお花が何かしら咲いていたよ。
水仙、百合、薔薇、都わすれ、菖蒲、グラジオラス、球根系が多かったな。
小さな庭だけど松の木が3本あったな。
昔はキュウリ、茄子、トマト、へちま、ひょうたん、などなど野菜も育てたよ。
お花の話しをしだしたら1時間はかかってしまう。。。。。 園芸談義はまた別に。。。。。

っと、先週の水曜日、2000円ランチ食べた日、仕事が終わり、おかめの食事を作りに一度帰宅 家ダッシュ(走り出すさま)
着替えてから水曜恒例の大黒正宗対決に行ってきたよ。

続きを読む
posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒヤシンス

P9000365-0.JPG

3月ですね。
3月はおやよの生まれ月。おやよは、春のあたたかい日の夕方に生まれたそうです。
自分の生まれ月ということもあってか、春は大好き。
すべての芽がにょきにょき出てきて、生命の営みを身近に感じる季節です。
おやよだって、3月のこの季節、お肌が荒れやすくなります。ブツブツができたりします。
これは肌の奥から「春が来たぞexclamation」と、奥の方の細胞が急に活気つくようです。

先日、おかめ弁当を作り、家事を終えバルコニーに出てみたら、、、、、
白いヒヤシンスが咲いていました 目
「あらぁ〜、どうしたの? ちょっとアンタ、早く咲き過ぎじゃないの ? がく〜(落胆した顔)
と、ヒヤシンスに思わず声をかけてしましました。

だって、昨年の白いヒヤシンスはこんなに立派に咲き誇ったのに、、、、、
この子は茎を伸ばさず、いきなり咲き始めるんだもん ふらふら

もぅちょっと茎に栄養をまわしてあげてよ ふらふら
とっても背の低いおチビなヒヤシンス。これも地球温暖化の影響でしょうか。。。。。モバQ

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
posted by おやよ at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水曜日の豪華ランチ @ イーマ

P9000360-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
土曜日、ゆっくりスタート。
昨晩は家族で尼崎の「シェフの店」で、たいそう珍しい物を食べたよ。
面白いハードリカーもいただいたし。。。。。
夜が遅くなって、娘は半分眠い(睡眠) しながら帰ってきたんよ。
帰って速攻ベッドへ右斜め下眠い(睡眠)

ゆっくり起きてきて、朝風呂にちゃぷん いい気分(温泉)

今日はゆっくりできる日で〜すexclamation

水曜日、女性4名でイーマのうおまんでランチを食べたお話で〜すexclamation×2

続きを読む
posted by おやよ at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

阪神デパ地下ワンコイン弁当

P9000366-0.JPG

ついに出た!
百貨店のワンコイン弁当。
和風で美味しいよ (^o^)

売れ筋商品になっています (((^^;)
色々種類もあるよ o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログへ
posted by おやよ at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(手作りピザ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は6時に起きたよ 時計
ちょっと早くオフィスに行く日です。急げ、いそげあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
こんな時間のない朝にピザを生地からこねて作ってしまった。
でも、便利な物があるのよ。フライパンで焼くだけのピザミックスってのがあるのよ。
ボールでこねて10分寝かせてプライパンで広げて焼くだけ (発酵がいらないのよね)。
これは便利。リピート決定 手(チョキ)

今晩、おやよ一家は尼崎のシェフに食べに行きま〜すexclamation×2 ウキウキ レストラン

P3060861-0.JPG

今日のお弁当 おやよの手作りピザ (生地はSHOWAのフライパンで焼くだけピザミックス)
posted by おやよ at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月05日

ワールドリカー富屋 @ 摂津本山

P3030813-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
おやよの火曜日のフィールドワークの2店目です。
摂津本山駅南側ロータリーを南下してすぐ左手にある、間口の狭いうなぎの寝床系酒屋さんがあります。

ここは、おやよも以前から知っていました。
その訳は。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 21:20| Comment(8) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。