2009年03月26日

ワンランク上の大人のデート

P9000397-0.JPG

ダーリンが有給を取って、お蕎麦屋さんに連れていってくれたよ o(^o^)o

チェロの調べと美味しいお蕎麦に山の自然、静かな豊かな時間 (*^^*)
山で鴬鳴いているよ o(^o^)o

にほんブログ村 グルメブログへ
posted by おやよ at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

ヒルトンプラザでランチ(*^^*)

P9000392-0.JPG

ナチュラル&ヘルシーな中国料理、桃谷僂ランチ (*^^*)

薄味でおいしいかったよ。エレガントランチ2時間コース (-.-)Zzz・・・

にほんブログ村 グルメブログへ
posted by おやよ at 16:55| Comment(2) | TrackBack(0) | おやよランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

魔裟斗が梅田に出現(^o^)

P9000388-0.JPG

今朝、通勤途中、大阪駅にて。

むっちゃリアルなのよ。バーチャル魔裟斗、動くのよ o(^o^)o 男前やわぁ (*^^*)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
posted by おやよ at 11:10 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(簡単酢豚)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝も汗ダクダクあせあせ(飛び散る汗) 寝ている間にこれだけ汗がよくかけるもんだなぁ〜と感心しております。
昨晩も寒かったから、寝る前にお風呂 いい気分(温泉) につかって、グゥ〜スピィ〜眠い(睡眠) 朝方、寝汗で目が覚める。
寒くても己の発熱で寝てしまった方がいいのかな。背中にタオルをはさんで寝ようかしら?
赤ちゃんは寝入り時に汗をかくので、背中にガーゼをはさんでおくんだよ。熟睡したらぬいてあげるの。
おやよが睡眠に入ると、ベッドの中がむちゃくちゃ熱くなるそうです。< ダーリン談

そうそう、今日のランチはヒルトンプラザでランチなのらぁ〜 わーい(嬉しい顔)

P3251161-0.JPG

今日のお弁当 海老入り卵焼き
       ブロッコリー
       揚げずにカラアゲ(昨晩の残り)
       簡単酢豚(3月21日の朝日新聞の掲載されていたレシピで作った)

  ご飯は  しっとりたらこふりかけ一面バサッと
posted by おやよ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そして兵庫の原酒店へ

P3210109-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
新聞を読みながら、ニュースも聴き〜の、ブログを書きぃ〜の、明日の仕事の段取りを考え〜の。
なんたって隙間時間の達人、ながらの達人。3分間だけ寝たりもするよ。

最近、読書の時間が減ってしまったわ。こりゃいかん。本を読まなくっちゃ。
最近読んだのは「納棺夫日記」青木新門さん著。忙しくっても、ひと月に5冊は本読まなくっちゃね 本
鳥頭やっさんに借りてる本を返さなくっちゃ。やっさん待っとってな。

そうそう、住吉駅に無事たどりついた大人の遠足班は、JR 電車電車電車電車 に乗って兵庫にやってきました。

続きを読む
posted by おやよ at 03:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 原酒店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月24日

その後、ライオン堂へ

P3210104-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
もう少ししたらお風呂に入ろうっと いい気分(温泉)
今日も冷えたよね。明日も寒いのかな? でも、気分的にコートは着たくないし。。。。。
今もエアコンをガンガン効かせているのよ。

おやよの3連休中日のもぅ第何段かわからなくなってきたわ。
だって、大人の遠足は計画通り進まないのよ。脱線するって事ね。

続きを読む
posted by おやよ at 23:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

御影のひらがな「まつや酒店」

P3210098-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日はお昼間大変やったね。オフィスでもWBCの中継を観る人、延長戦でしたもの。
そうそう、梅田では号外がでましたよ。これで明日の株価もUPするかしら右斜め上

おやよの3連休中日シリーズはまだだ終わりません ふらふら
沢の鶴資料館から、大人の遠足はまだまだ続きます。

とにかく温かい日。テチテチ くつくつ みんなは歩くあるく。向かうは阪神御影へ。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遂に来たよo(^o^)o

P9000386-0.JPG

おかめ娘はすでに、自分の取り分2万円の使い道を友達と考えているらしぃ (゜ロ゜)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
posted by おやよ at 13:40| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の六甲山

P1000819-0.JPG

ひさびさに六甲山がくっきりすっきり見えているよ。
でも、今日も「花冷え」でとっても寒いね (>_<)

にほんブログ村 主婦日記ブログ お茶目主婦へ
posted by おやよ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(海老とブロッコリー)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩、寒かったよね ふらふら
お風呂 いい気分(温泉) でゆっくり温まってから眠い(睡眠)
今朝は、寝汗びっしょりあせあせ(飛び散る汗) で起きちゃった がく〜(落胆した顔)

寒いけど寝る時は薄いパジャマで寝ないと夜中の汗をかくみたい。
寝る時はやっぱり、アルプスの少女ハイジみたいに、白い綿のキャミソールがいいのかな?
はたまた、峰不二子ツルツルテロテロネグリージェがいいのか? 悩ましいのぉ。。。。。

P3241160-0.JPG

今日のお弁当 ねぎ入り卵焼き
       お花ウインナー かわいい
       ラタトゥユ(御影のグラッポロさんのお惣菜)
       茹でた海老とブロッコリーのサラダ(すりおろし人参ドレッシングをかけたの)

  ご飯は  ごま塩パッパ、久しぶりのつぶれ梅センター
posted by おやよ at 08:00| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

沢の鶴 資料館 見学

P3210089-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
わぁ〜、凄い。角打ちしている酒屋さんにある看板の巨大版だ。立派ですね。

続きを読む
posted by おやよ at 05:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

沢の鶴 蔵開き

P3210055-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今晩は寒くなりましたね。
もぅ暖房は入れなくて大丈夫と思っていたけど、ブルブル〜。エアコンかけてお部屋を温めております。
花冷えってこの事をいうのね。

3連休中日。第3弾exclamation×2
カラオケ さわ〜ぁのつぅる〜 るんるん と、ダークダックスの声の高い人が唄っているようなCMソングを覚えている?
カラオケ 沢ぁ〜の鶴ぅ〜 るんるん

そのCMソングでおなじみの沢の鶴の蔵開きにやってまいりました。
灘区、東灘区は酒どころ、酒蔵の町だよ。

続きを読む
posted by おやよ at 02:00| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

東部ラーメン食堂 一生懸麺

P3210047-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
さっ、キッチンの片付けも終わったし、後はお風呂に入って、髪の毛乾かし、グゥ〜スピィ〜眠い(睡眠)眠い(睡眠)

さっき、お江戸のちゅちゅむちゃんと 携帯電話 していたんだ。
来週、日帰りでお江戸に行く事になったおやよに、お食事をおごってもらう事に ぴかぴか(新しい)
楽しみ、たのしみ。

で、そうそう、3連休、中日第二弾exclamation×2
東洋ナッツ食品株式会社からテチテチ くつくつ 歩く事、10分弱。

現れたわよ。。。
「東部買出人センター」建物の名前からしツッコミどころ満載 どんっ(衝撃)

続きを読む
posted by おやよ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アーモンド祭り @ 深江浜

P3210132-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日からまたお仕事。はぁ〜、今週は送別会があったりでバタバタです。明日は豊中でアポイントだ。

さて、楽しかった3連休みの中日。3月21日(土曜日)とってもいいお天気。
マイミクのなかさんにお花見のお誘いを受けて、東洋ナッツのアーモンドフェスティバルにやってきました。

可愛いお花でしょ かわいい
満開のアーモンドのお花なんだよ 目

続きを読む
posted by おやよ at 20:00| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

燗酒の会 @ 濱田屋

P3200026-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3連休初日シリーズ第2弾 exclamation×2
新長田の古民家「グルハギ」さんに参加の後、大きなお腹を抱え、ダーリンとおやよがやって来たのは。。。。。

いつもの濱田屋みみずくホール。この日、営業が終わってから、「燗酒の会」と言うイベントがありました。

続きを読む
posted by おやよ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひさびさのグルハギの会

P3200017-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3連休の初日。3月20日。
近鉄電車の奈良 ←→ 三宮 祝開通exclamation
魚崎から阪神電鉄に乗って、高速長田にやってきました 電車電車

この日、お久しぶりの「グルハギ」さんにやってきました。

続きを読む
posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸に近鉄電車がやってきた

P3200003-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3連休の初日。
おやよの棲息している魚崎に、
近鉄電車がやって来たよ 電車電車電車
阪神電鉄の線路にのって 電車電車電車

続きを読む
posted by おやよ at 10:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(鮭フレーク)

おはよう わーい(嬉しい顔)
3連休、あっと言う間に終わってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
あっちゃ、こっちゃ行きました くつくつダッシュ(走り出すさま)
今、足が筋肉痛 ふらふら 痛ぇてぇ。
昨日は御影にオープンした「グラッポロ」と言うお店のパーティに行ってきたよ るんるん
食料品店に併設された面白いスタイルのお店です。
カジュアルに楽しめますよ。御影に新名所誕生ですね。
詳しいレポートしますね。お楽しみに わーい(嬉しい顔)
で、カジュアル「グラッポロさん」から一路、大人のお店「器楽」さんへ。
その後、おやよのご近所住吉川沿いのアートでいっぱいの「モーヴ」さんへ。
〆はご近所あんちゃんとおやよリビングでスコッチで終了。

大きな東灘トライアングルの完成でした。わ〜ぃ、わ〜ぃ。

今週は送別会が目白押し 目 週末は花見ありと、にぎやかな1週間になりそうです。

P3230157-0.JPG

今日のお弁当 ハンバーグ(ケチャップ炒め)
       卵焼き(お砂糖入れ過ぎた)
       海老としめじとパプリカの胡麻油炒め

  ご飯は  ちょっとだけ上等の鮭フレーク一面バサッ右斜め下
posted by おやよ at 07:50| Comment(0) | TrackBack(1) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

〆は しぇからしか の ラーメン

P3191141-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
ラーメンクイズに素晴らしい解答をいただける皆様、
一生懸麺で正解ピンポーンなんですが、解説で詳しくお答えしたい事がてんこ盛りあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
なので、ちょっと待っとってな。
おやよは、この しぇからしかを書き上げてたら、雨の中、テチテチ くつくつ 御影に行くねん。

で、多分記事がアップされて時間、御影で バー あるお店のオープニングパーティーで るんるん となっている。

ちょっとだけ、待っとってな。

続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そして、ライオン堂へ Go!

P3181139-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦
3連休の最終日。おかめ娘はまだ、部屋でグゥ〜スピィ〜と熟睡中眠い(睡眠) よく眠れるもんじゃ。
寝るのも体力使うらしいわ。
おやよも3秒で眠るけど、8時間ぐらい寝たらさすがに1回は水を飲みに起きるけどなぁ。。。。。
で、2度寝するのよ。
10代やと何があっても起きない。寝続けられるようやね眠い(睡眠)

で、漫画なみんなは、濱田屋→いくちゃんで盛り上がり、辿りついた先は、
テチテチ くつくつ すぐのライオン堂へ。。。。。

ガラガラ引き戸の外から「マスター4名入れる?」と4歳の 手(パー) のジェスチャーをして、
マスターのOKサインを確認してから入るのがおやよ風。
一度も入れなかった事はないよ。満員でも入れてくれるんよ。

続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。