2009年02月17日

お父さんのいない夜

時空を超えたお茶目主婦。
って今晩、今、今、の話なんだけど、おやよは、ほんまにアホやと思うわ。

今日のアホ度その1。仕事でファックスを送ろうとしたら、
名刺フォルダーのひとつ手前のクライアント様のファックス番号をナチュラルに書き、送信直前に気がついた がく〜(落胆した顔)

今日のアホ度その2。和歌山の手前に行くと思っていたクライアント先が、
よくよく調べると、高野山の手前の会社だった。

今日のアホ度その3。で、あっそうかexclamation 南海電鉄は高野山の方にも行くんじゃな、と気がつき、
難波の駅で高野線に乗ったつもりが、泉北ニュータウン行きに乗ってしまい、ふるいと言う駅で気がつき、
そこから戻って金剛駅までなんとか行った。そこで普通電車に乗り換えるはずが、、、、、
待合室で新聞を読み出し、電車を乗り過ごしてしまう。。。。。ふらふら

はぁ〜、筋金入りのアホでございますわ ふらふら

止めのアホ度その4。「今夜は会社の勉強会があるから遅くなるよ」と前日から聞いていたのをすっかり忘れて、
梅田から「◯◯時の特急で帰るね 揺れるハート」とダーリンに mail to する お馬鹿嫁 ふらふら

てな具合で、今日のお馬鹿は4連ちゃん。

P9000340-0.JPG

ダーリンのいない夜はおかめとふたり。冷蔵庫のあり物で「一人鍋×2」
向かいあって、あ〜じゃ、こ〜じゃ、とおしゃべり。女同士は気楽じゃのぉ〜。
お風呂 いい気分(温泉) も早めに入って、ちゃっちゃと片付けて、早く寝られまする眠い(睡眠)

多分、ダーリンは帰りに、ニンニクがたっぷり入ったラーメンを食べて帰ってくる事でしょう。
posted by おやよ at 20:30| Comment(4) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阪神デパ地下でちょぼ焼きダプル

P9000339-0.JPG

御堂筋線乗る前に、10分しか時間がない (>_<)

すぐチャージできるもの。ハッ (゜ロ゜) ちょぼ焼があるじゃないか!
ぽん酢ダブル、マヨなしで口紅取れず、5分で食べて、走れ! (゜ロ゜;

今から和歌山一歩手前に行きまっさ (゜゜;)\(--;)
posted by おやよ at 12:05| Comment(2) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ハンバーグ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は朝起き抜けに、ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗) ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
目が痒〜ぃ ふらふら
鼻をちぃ〜んとしても、また、ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
もぅ朝から漫画みたいになってます。
こんな日に限って、外に出て遠くのクライアント様にアポイントが入っているのよ。
今日は南海電車 電車電車電車 に乗りまっせ。和歌山一歩手前まで行っちゃいまっせダッシュ(走り出すさま)
もう20年前に話ですが。。。。。
南海電車と言えば、真夏の晴れた日に長靴をはいたおじいちゃんが乗ってはったのが忘れられぬ。
電車の思い出で一番強烈なのは、大学生の頃、阪神電車に乗ったときに、
隣に座ったおじいちゃんが、いなり寿司を食べ出さはって、
隣に座っていたおやよに、いなり寿司を「あんたも食べ」とくれたんよ。
今やったら暖かく微笑ましい光景ですが、まだ10代だったので、びっくりしたんよ。

P2170508-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き
       プチトマト
       白豆とうぐいす豆
       ハンバーグ

  ご飯は  ゆかり混ぜ混ぜ、塩昆布センター
posted by おやよ at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。