2009年02月16日

鶏鍋 @ 一鶴屋島店

P2140446-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
土日に行った、讃岐ツアー初日の夜はお楽しみ。
「一鶴」で鶏鍋で新年会よ。
一鶴って、骨付き肉をガブリッ レストラン ビール ビール 持って来ぉ〜ぃの、
これまたビールのための骨付き肉。骨付き肉のためのビール。
どっちが先かしらってな具合の魅惑のお味なんだけど、、、、、

その一鶴で、鍋を食べさせてもらいました。

続きを読む
posted by おやよ at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うどんバカ一代 @ 高松

P2140425-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
週末に行った讃岐ツアーの土曜日の記録。
おやよのここ最近の一押しうどん屋さん。

もちろん、おやよは「しっぽく」を食べますわよ。
ほんまに、おやよはしっぽくうどんが好きなんですよね。
ゴロゴロ具が入ったしっぽく出汁。

見た目は豚汁うどんみたいに見えるけど、味は全然違うんだよ。

続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(寝坊弁当)

おはよう わーい(嬉しい顔)
月曜日やね。なんだか、土曜日あたりからお鼻がムズムズ、ふえ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗) そろそろ花粉かな。。。モバQ
この時期のおやよは当分、鼻セレブが手放せなくなるのじゃ。お目目 目 痒〜ぃののダブル攻撃だから、もぅ大変 ふらふら

で、旅行の帰ってきた翌日は、案の定、寝坊したっす。
こんな日に限って,おかめの制服のボタンがとれていて、
朝から裁縫箱を出してきて、ボタンをチクチク縫わないといけなかったのよ。

もぅ、こんな日はおにぎりだけ持っていってダッシュ(走り出すさま)

P2160500-0.JPG

今日のお弁当 自家製フリージングしたブロッコリー(国内産)
       プチトマトてんこ盛り
       ピンクのショウガ入り卵焼き

  ご飯は  明太子ふりかけで作った俵型おにぎり2個コロリン ー(長音記号2)
posted by おやよ at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お酒の買出し @ 渡邉酒店

P2140417-00.JPG

時空をちょこっと超えたお茶目主婦。
週末土日のお話だから、ちょこっと前のお話だよ。

マイミクのはっちゃくさんの車で讃岐入り 車(RV)ダッシュ(走り出すさま) したみんなは、
翌日に行く、牡蠣焼きに持ち込むお酒を現地で調達する事に。

同乗していた、かず@神戸っ子さんが「いい酒屋さんがあるよ」と高松の酒屋さんを案内してくれたよ。

続きを読む
posted by おやよ at 08:20| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっとお口なおし

P9000332-0.JPG

おはよう わーい(嬉しい顔)
週末の讃岐ツアーの続編。ちょっとブレイクタイム。
うどんを食べて、食べて、それが続くとお口の中が塩っぱくなってくるのよね。
で、お腹が結構いっぱいでもね、甘い物は別腹なのよん。平気でパフェやケーキを食べてしまうよ。

で、ちょっと買い足す物があったので、香西町のイオンに突撃ダッシュ(走り出すさま)
みんながお買い物をしている間に、おやよはこんなカップのソフトクリームを食べておったのじゃ ドコモ提供
塩っぱかったお口の中がこれでリセット。

ほな、次のうどん、行ってみようか わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

谷川製麺所 @ 高松

P2140401-0.JPG

あぁ〜、もう無理 ふらふら
うどんの写真を見ていたら、我慢できん。冷凍庫のうどんを茹でる事にした。
夜中の飲食は太る。でもいいの、おやよは うどんが好きなの。

おやよの好きなしっぽくがまだ続きますよ。

続きを読む
posted by おやよ at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 讃岐うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。