ランチパック新製品第4弾

12月、1月のランチパックの新製品は種類が少なかったのよ。
これもリーマンショックの影響か。。。と思ってしまいましたが、
よかった、景気回復の兆しか。。。。。



乱高下。
国内向けメーカーも当分厳しい状況が続きそうじゃが。。。。。
パンは朝ご飯に食べる家も多いぞよ。単価は低いけれど、ないと困るものじゃ。2月の新製品は4種類ぞよ。
でも、でも、これは上手に見せ替えておるのじゃ。
ランチパックの定番商品、「たまご」と「ツナ」を一枚ずつにして、ひとつの商品にしてしまたのじゃ。
原材料の仕入れは定番の量より少し多めに仕入れ、このスポット商品を作るのじゃ。
う〜ん、おやよのアイディアがまた泉のように湧いてきたわぃ。
人気定番商品のダブル作戦だったら、甘い、辛いのダブルシリーズもあってもいいし、
パスタダブルシリーズもできるし、色々バリエーションが作れる。
いっその事、一枚物のランチパックを作って、好きな味をお客さん自分で組み合わせられるってのはどぅ?
今、ひとつクライアントさんに提案している面白商売を考えたんだ

採用してもらえるか。わからないけど、おやよが商談中に

ハッとひらめいたの。
こんなコンセプトで御社の商品をこんなターゲット層にこんなサービスをすると、ニッチですが、、、、、
と、あ〜じゃ、こ〜じゃと、プレゼン資料もなく、己の口だけで始めてしまったのよん

おやよにパワーポイントだのプロジェクターだのは必要ないのじゃ

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくは
ヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。