2009年01月19日

魚崎の川島なおみ復活

P1175050-1.JPG

時空をちょことだけ超えたお茶目主婦。
週末、土曜日のお話。

1月17日。おやよ一家は、家 の中で静かにすごし、
若干1名がダイソンの掃除機をキィ〜ンとけたたましい音をさせ、
ジャージ姿でワンコ2匹 犬犬 を追いかけながらダッシュ(走り出すさま)
せっせとお掃除しておりましたが、、、、、

夕方、ごぞごぞ行動開始。
近所の濱田屋さんへスッピンのまま出現 爆弾

続きを読む
posted by おやよ at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(カニかま)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今さっき、朝起きた瞬間、まだお腹がいっぱいあせあせ(飛び散る汗)
昨日のお餅つきのお餅+りっちゃんの中華おこわ+2次会の闇鍋でお腹いっぱいになり、
まだまだお腹が空きません。

今朝の おかめの朝ご飯も、昨日のお餅だったんだけど、美味しいくって3個も食べておりました。
やっぱりつきたての餅って美味しいね。

P1195138-0.JPG

今日のお弁当 プチトマト
       ミートボール
       ピーマン+玉ねぎ+ソーセージ炒め
       カニかま入り卵焼き

  ご飯は  ゆかり一面バサッ右斜め下
posted by おやよ at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

おかめのランチパックラリー77

P1175043-1.JPG

やっほ〜exclamation
さっき、ご近所の濱田屋さんの餅つき大会から帰ってきたよ。
みんなで餅米を蒸して、杵と臼でペッタン、ペッタン、餅をつく。

男性がいっぱいいるのに、つきまっせexclamation×2 って元気なのは女性陣。。。。。
おやよも思いっきりついてきましたよ。
「とぉりゃぁ〜 ちっ(怒った顔) こんちくしょ〜 ちっ(怒った顔)」ペッタンペッタン。
もぅ、快感。これはストレス解消にいいわよ。。。。。お餅つき ドコモポイント

さて、おかめ娘もお餅つきに一緒に行こうexclamation と誘ったのに、お友達と約束があって、行かない モバQ との事。

で、ランチパックの新製品を、1枚は魚焼きで軽く焼き、もう1枚はレンジで温めて、
ふたつの食べ方で楽しんでおりました。

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 21:40| Comment(2) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨の餅つき大会

P9000281-0.JPG

今日は、午後から、生憎の雨。
それでも、みんなでお餅をついてまっせexclamation

posted by おやよ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲酒主義共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濱田屋さんでお餅つき

P9000276-0.JPG

まずは大黒正宗しぼりたての樽酒 o(^o^)o

今からペッタンペッタン、お餅をつきま〜す o(^o^)o
posted by おやよ at 11:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

ちょっと息抜き

P1125022-0.JPG

今日は一日、鎮魂の日。

レクイエムは、ベルディ、フォーレ、モーツアルト、それぞれ時代は違います。
おやよは元気で動き回って落ち着きがありませんが、クラシック音楽の趣味は、相当、短調の曲が好きなんですよ。
身にしみるってのかしら。。。。。

レクイエムですから、天に昇っていくようなシーンが歌われます。
その時は空の雲がパッ割れて、そこから光がもれます。とても美し情景を想像しながら。。。聴きます。

続きを読む
posted by おやよ at 20:00| Comment(3) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミニ鯛焼き

P1115011-0.JPG

おかめ娘の好きなおやつはホットケーキ。
ホットケーキはとっても簡単。
小麦粉と卵と牛乳があればできるからね。

で、大黒天のお土産に
ミニ鯛やきを買って帰りました。

もちろんお味はカスタード味 手(チョキ)

続きを読む
posted by おやよ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〆は「みなとや」のラーメン

P1105001-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
3連休の看護生活と自分のインフルエンザで溜まっていた新聞を1週間分読み終えました。
日経と朝日の2紙、夕刊も入れて読みました。ふぅ〜。ニュースは、ネットと紙の両方から仕入れまする。
その後、リビングの掃除、床拭き、洗濯、廊下掃除、、、、、 パタパタママにお休みはございまぬ。

そうそう、大黒天さんでご祈祷してもらった後は、原酒店さんとテチテチ くつくつ
「みなとや」さんへ行ったのよ。

続きを読む
posted by おやよ at 15:10| Comment(2) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

再び、みんなで大黒尊天へ

P1104988-0.JPG

今日は1月17日。
阪神淡路大震災があった日ですね。
14年前、今の住吉川の住まいから東の方向に15分くらいのところの社宅に住んでいました。
もちろん10階建の社宅は全壊扱い。

14年も経つと、もうこの話題も風化しつつありますね。
震災の年に生まれた子供は中学2年生、おかめと一緒。その子たちより小さい子供たちは震災を知りません。

続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その後、原酒店へ

P1104967-1.JPG

大黒天の参拝からお楽しみ屋台。
その後は、原酒店へレッツゴーダッシュ(走り出すさま)

「こんばんは わーい(嬉しい顔)
「は〜ぃ、こんばんは」と原さん。
おやよさんのお知り合いの方が来られていますよ。。。との事。
奥のコーナーに入っていくと。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 原酒店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お参りの後の お楽しみタイム

P1104955-0.JPG

大黒天のお参りの後は、お楽しみ、屋台タイム ぴかぴか(新しい)

お祭りの時の屋台は高いexclamation とわかっていても、財布の紐はゆるむんです。

続きを読む
posted by おやよ at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湊川戎と大黒尊天に行ってきたよ

P1104948-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
インフルエンザも吹っ飛ばし、元気モリモリで復活です 手(チョキ)
今日から会社に行ったのだけど、やっぱり、外の空気はいいですね。

ダーリンがインフルにかかる前日に、おやよとダーリンは、兵庫区の大黒天さんへやって来ました 電車電車電車電車

えべっさんも本宮だったから、たくさんの人でごった返していました。

続きを読む
posted by おやよ at 03:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

恵愛 @ 住吉東町

P1165038-0.JPG

インフルエンザでお休みしてまして、今日から出社。
今日は大人しく帰るつもりで、近所のスーパーで買物も済ませて家に帰るその途中、ふっと おやよの脳裏で、
「ネギラーメン1丁〜 バッド(下向き矢印)」と、
思いっきり不機嫌な奥さんの声が聞こえた気がしたのよ がく〜(落胆した顔)

その不機嫌な奥さんのいるお店。

おやよんちの近所はもしかして、ラーメン激戦地区かもしれませぬ。

続きを読む
posted by おやよ at 23:55| Comment(5) | TrackBack(1) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おっさんで満腹(>_<)ランチBOX

P9000275-0.JPG

インフルエンザからの復活記念ランチexclamation

第二ビルのランチBOXに、11時に来ました。
カウンターだけの小さなお店。スカパラさんK1郎さんのブログで、予習はしておいたけれど、、、、、

続きを読む
posted by おやよ at 21:15| Comment(2) | TrackBack(0) | おやよランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の六甲山

P1000674-0.JPG

今日は、六甲山は、快晴でとってもきれいに見えているよ。
明日あたりから、少し寒さが和らぐそうだけど、今日は風がとっても冷たいね。

熱もすっかり下がって、今日からまた、いつも通り、出社しま〜す。
今日は、定時で、早めに帰らせてもらいまっさ。
posted by おやよ at 10:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ケチャップ炒め)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日はオフィスに行きます。すっかりお熱も下がりました。
なんてったって6連休になってしまいました ふらふら
それも看病と己のインフルエンザでの6連休。
会社のパソコンのIDとパスワードを忘れたかもしれん ふらふら
今日一日仕事をしたら、すぐに休みだし、がんばらんと。。。。。

P1165025-0.JPG

今日のお弁当 ジャガイモのカレー粉炒め
       プチトマト
       卵焼き
       ソーセージと玉ねぎと人参のケチャップとお砂糖炒め

  ご飯は  炊くのを忘れた ふらふら ためコンビニのおにぎり
posted by おやよ at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー76

P1115015-1.JPG

インフルより無事復活記念 ぴかぴか(新しい) 第2発目。
ランチパック「桜あん (求肥入り)」

このランチパックも父(ダーリン)が病床に伏している時に食べたランチパックなんだけど、おかめ娘は、
相変わらずのご機嫌斜め ちっ(怒った顔)
ランチパックをパクパク食べている、我が娘をじっと観察 目
私も中学の頃、こんなに機嫌悪かったかなぁ?
部活で忙しかったし、両親も忙しかったし、兄弟みんなも忙しかったし、、、

母親とは結構仲良くしてた方やしなぁ。。。。。
無茶苦茶多忙な母親だったので、お出かけの時はむちゃくちゃ甘え、
それ意外の時は家族それぞれたんたんと過ごす。。。。。そんな家族。

おかめ娘はめちゃくちゃ甘える事もなく、ランチパックは好きなんで、
いただきまっさ るんるん のスタンスを崩す事もなく、突っ走っておりますダッシュ(走り出すさま)

で、パクパクする姫君にお味の感想を聞いてみたら。。。。。
「。。。別に。。。和風。。。お母さんの好きな味です。お餅も入っている」だとさ。
アンタは沢尻エリカ様か むかっ(怒り)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 03:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

おかめのランチパックラリー75

P1115014-1.JPG

インフルエンザから無事復活、第1発目 ぴかぴか(新しい)
やっぱりこれでしょ。。。撮りためた画像の数々 カメラ
でも、カメラマンがまさかのインフルでダウンバッド(下向き矢印)
新製品の出る時期が決まっているランチパックに、お早いアップが命よ どんっ(衝撃)

おやよのベンチマークしている「しょこたん」も携帯がぶっ壊れて大変だったみたい。
だけど、すぐに復活するのよ ドコモポイント

さて、このランチパックは先週の土曜日、原酒店さんに行く前に、兵庫駅のハートインで見つけたのよ 目
おかめがこのランチパックを食べた翌朝は、ダーリンがまさかの発熱 ドコモポイント
「お父さん、大丈夫?」と、父を心配しながらのランチパックでした。
「よもぎあん (求肥入り)」
中にはうす緑のあんに、お餅が入っているそうです。
おかめに味見をたのんだけれど、最近「何か どんっ(衝撃)」と、いちいちウルサイの ふらふら

で、お味の感想は? と、聞いてみたら。。。
「ハイハイ、和風味です」だとさ。。。

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBをご参照くださいませ。
posted by おやよ at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(お花ウインナー)

おはよう わーい(嬉しい顔)
調子は、まだあんまりよくないよ。
昨日はさすがに熱が高くてお弁当は作れんかった ふらふら よって、昨日はコンビニのおにぎりを食べたおかめ娘。
今朝は、起きて弁当作るぐらいはできるけど、早い時間に作って、カメラ だけして、さっさとベッドルームへ退散ダッシュ(走り出すさま)
娘にインフルエンザを感染させないように、細心の注意を払っておりまする。
タミフル服用のためか、口の中が常に苦いの ふらふら
おぉやだやだ。
早くプハァ〜 ビール としたいわぁ。
ほな、今から、もう1回寝直しまする。

P1155024-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き (お砂糖とお塩入り)
       プチトマト
       イシイのハンバーグ
       お花ウインナー

  ご飯は  大人のふりかけ一面バサッ右斜め下
posted by おやよ at 08:50| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

拙者、不覚にも、、、、、

P1000672-0.JPG

昨日の夕方あたりには、ダーリンの熱も下がって安心したら、
今度は、おやよか寒気がして、ちょっと熱っぽい感じがあったんだけど、
夜に本当に熱が出てきたので、今朝、出社前のダーリンに付き添ってもらって、病院に来ました。
で、検査の結果、インフルエンザ (>_<)

拙者、不覚にも、ダーリンのがうつってしまったようです (;_;)

会社を休むしかないので、ゆっくり寝かせてもらいまっさ。

posted by おやよ at 11:20| Comment(24) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。