2008年11月23日

あすか岡寺にて

P9000185-0.JPG

鐘の音心が落ちつきます ( ̄^ ̄)

ボ〜ン〜〜 ♪
posted by おやよ at 12:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 西国三十三箇所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奈良に来ました

P9000184-0.JPG

紅葉を見に来たよ。
柿 100円なり。
お土産に買って帰ろうね o(^o^)o
posted by おやよ at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

濱田屋さんで ひと休み

P1000604-0.JPG

3連休初日は、家事を済ませる日。
おかめ娘も試験前なので家族で遠出ができないのよ。
3人と2匹 (ワンコ) と2匹 (金魚)、おうちにおこもりの日だす。
(夕方から秘密結社の集まりに行くため地下に潜伏します)

その前に、木曜日さぁ〜、仕事終わって、魚崎のミニコープで買い物していたのよ。
コープまでダーリンが自転車で来て、おやよをピックアップし、
ふたりで帰宅するシステムなのよ。
で、ダーリンがオフィスから自転車で乗り付けてくれたんだけど、
会うなり、
「寒いよぉ〜、濱田屋さんでちょっと休憩させてもらおぅexclamation×2
って事になり、クルっと南下バッド(下向き矢印)

濱田屋さんの熱燗を1杯キュ〜といただき、体を温めて、
「ほな、また明日も来るわ わーい(嬉しい顔)」と、また、クルッと北上グッド(上向き矢印)
2人はおかめ娘の待ってる 家 へ帰還するのであった。
この日は、朝のうちに、野菜料理をつくっておいたので、
帰って餃子を焼けばいいだけにしておいたのよ 手(チョキ)

お店の情報で〜す。

「地酒と地ワイン専門店 濱田屋」
    神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13
    電話 078-441-1101
    営業時間: 8:30 〜 21:00
          (濱田アルコール研究所・みみずくホール: 17:00 〜 21:00)
    定休日: 日曜、祝日
posted by おやよ at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜中のラーメン しぇからしか

PB203631-0.JPG

水曜日のおやよは忙しかったわあせあせ(飛び散る汗)
大阪凱旋ツアーをしたダーリンとおやよ。
無事、住吉に帰還いたしました。

そこで、この日は寒かった ふらふら
住吉駅の改札を出た瞬間、
ダーリンが「ラーメンが食べたぃ 揺れるハート」Byウルウルお目目 目
になちゃったのよぉ〜 ふらふら
まだ、食べるのぉ〜exclamation&question

続きを読む
posted by おやよ at 14:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蔵朱 (くらっしゅ) @ 松屋町筋

PB193625-0.JPG

時空を超えたお茶目主婦。
今日から3連休ですね。昨晩は早めにベッドに入り眠い(睡眠)
3連休は何して遊ぼうかな?

そうそう、ブログも更新しなくっちゃねあせあせ(飛び散る汗)

この前の水曜日の続編だった。
やっと辿り着けました。本来、このお店で人と会うのが目的だったのよ。

続きを読む
posted by おやよ at 11:30| Comment(6) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

ボージョレー、呑んだよ

NEC_0113-0.JPG

濱田屋さんの店長室にて、遅まきながら、呑んでおります。
フレッシュなお味に、なんだか若返りそう (*^_^*)
posted by おやよ at 19:25| Comment(3) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木下裕義酒店 @ 大阪 松屋町筋

PB193616-0.JPG

一昨日水曜日の続編。
梅田のウエダ商店でビジネス街の角打ちびっくら体験をした後は、地下へ潜伏。
谷町線で谷町4丁目の松屋町に来たよ。

リンカーン大統領の6代目の孫、マリリンさん。
ふ〜ん、えらいセレブ ぴかぴか(新しい) な人の隣にいるおじさんは。。。。。ドコモポイント

続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(10) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウエダ商店 @ 大阪 梅田

PB193590-0.JPG

一昨日、水曜日の続編で〜す。
無事、ダーリンと梅田で合流できました。
この日も寒かった ふらふら
トレンチコートにブーツを履いてきたけど、体、芯から冷えています。

ちょっと、どこかに入らない ドコモポイント
ヒロムさんに教えてもらった、気になる場所があるのでけど。。。。。

おやよはダーリンを大阪駅前第一ビルへ連行したのであった。
地下道テチテチ くつくつ

続きを読む
posted by おやよ at 08:40| Comment(8) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダーリンのひとり酒

PB193582-0.JPG

わぁ〜、美味しそうなお刺身ね〜。

これは一昨日の水曜日のお話。
ダーリンは月一度の早く帰る日。梅田でデートの約束 ムード をしていたのだけど、
ひとりでこっそり、濱田屋さんへ行っていたようです。。。。。

その訳は。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

今朝の六甲山

NEC_0111-0.JPG

この2〜3日の寒さで、ずいぶん色付いて来たよ。
六甲山の紅葉は、今週末から来週末くらいが見どころかも。。。。。
posted by おやよ at 10:15| Comment(4) | TrackBack(0) | 六甲山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ほうれん草卵焼き)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩はボージョレーヌーボーの解禁日 バー
昨晩は新潟から知り合いの方が大阪に来られていたので 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ダーリンと、松屋町筋のマイドームおおさかの向かいの、
「蔵朱」と言う 地酒ラインナップが豊富なお店に会いに行きました。
10年ぶりくらいでお会いしたような。。。
お元気そうで、美味しい日本酒を発掘する方。
また、レポートしますね。
ボージョレーの日に美味しい日本酒を呑んでいるおやよ ドコモポイント

「蔵朱」に行くまでに、おやよの研究魂に火が点きまして、
角打ちに2軒行ってしまいました。
こんなおやよを許して。
その中の1軒は
「リンカーン大統領の孫 ぴかぴか(新しい) が来た角打ち がく〜(落胆した顔)
神戸から越境して、大阪の角打ちの歴史研究 メモ

PB203633-0.JPG

今日のお弁当 ウインナーのお花 かわいい
       ブロッコリー
       パプリカのベーコン巻き
       ほうれん草を巻いた卵焼き

  ご飯は  ごま塩パッパとつぶれ梅センター右斜め下
posted by おやよ at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夜中のラーメン ヘビーコース

P9000183-0.JPG

ご近所のラーメン屋さん。
ちと獣が臭強ぅございます m(__)m

ダーリンと仲良く食べたよ o(^o^)o

ダーリンはニンニク入り。

男子率 99.99999999999% (-_-;)
posted by おやよ at 00:55| Comment(10) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月19日

谷町4丁目で江戸っ子煮発見!

P9000182-0.JPG

大スクープ!
場所はマイドーム大阪の向かいだよ o(^o^)o

感動で〜す o(^o^)o
posted by おやよ at 20:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅田で角打ち体験

P9000181-00.JPG

ヒント! メニュー豊富、お父さん率99.99999999999% (^o^) さてどこだ?
posted by おやよ at 18:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩き(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(野菜コロッケ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩から寒いねぇ〜 ふらふら
風邪ひきさんが増えそうですね。
今朝から床暖を房入れちゃいました。
足元ぬくぬく いい気分(温泉)
女性に冷えは大敵よん。
ブーツを履いて、コートも着ていかなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)
スーツの上にコートを着たら、ダルマさんみたいになっちゃうね ふらふら

PB193579-0.JPG

今日のお弁当 目玉焼き2つ折り
       金時豆
       チンゲンサイと海老の炒め物
       コープの野菜コロッケ(冷凍食品じゃありまねぬ)

   ご飯は 初登場exclamation 瓶詰めなめ茸センター右斜め下
posted by おやよ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〆は タルタルーガ へ (^^;;

     PB153576-1.JPG

先週の金曜日の「兵庫区上陸記念」の続編。
最終編でございます。

あら、神戸ハイボールが斜めになってるよ。
こぼさないように呑んでよ。
あれ、このハイボールを呑む人は2名。
誰じゃ モバQ

続きを読む
posted by おやよ at 00:15| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

その後、みやとや へ

PB143567-0.JPG

兵庫区上陸記念第5弾 exclamation×2

一度、中央区に越境したみんなは、リターン トゥ 兵庫区 台風
やって来ました、みなとや さん。

「こんばんは わーい(嬉しい顔)

続きを読む
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | みなとや | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(ハンバーグ)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩は夜中に TV を観てしまい 眠い(睡眠) するのが、
夜中の2時になってしまった ふらふら
夜中2時に寝ると朝6時半に起きるのが辛いわぁ〜 もうやだ〜(悲しい顔)

今日は大阪を出て、長岡京まで行くのよ。
神戸→大阪→京都 と 三都物語 電車電車電車電車 やね。

PB183578-0.JPG

今日のお弁当 3色ピーマンとベーコンの細切り炒め
       小芋の炊いたん
       ハンバーグ(目玉焼きのせたよ)

   ご飯は とろろこんぶ一面バサっ右斜め下
posted by おやよ at 08:55| Comment(1) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西田酒店 @ 中央区

PB143559-0.JPG

兵庫区上陸記念第4弾exclamation×2 番外編 (ちょっと中央区に飛びだしたよ編)。

原酒店で盛り上がったおやよ。
小鳥のやっさんをまた、肩にのせちゃった。
小鳥さんを連れて、慕撫さん、ヒロムさん、ダーリンと一路、
神戸駅前の「西田酒店」へ ドコモ提供

以前、小鳥さんと行った時は閉っていたんだよね。。。

続きを読む
posted by おやよ at 08:20| Comment(4) | TrackBack(0) | 角打ち呑み歩記(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原酒店 @ 兵庫区

     PB143553-1.JPG

兵庫区上陸記念第3弾 exclamation×2
上陸記念スタートは山手の「リカー&フーズ むらかみ」さんからスタート。
そのまま南下して「タバーン・ザ・カネサ
さて、その次は南下じゃなく、
西へ少し歩いたあの酒屋さんへ行かなくっちゃ わーい(嬉しい顔)

これぞ、兵庫トライアングル。
「リカー&フーズ むらかみ」さんを頂点として、
ちょいと尖ったトライアングルのでき上がり。

ということで、おやよたちの向かった先は。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 00:25| Comment(4) | TrackBack(0) | 原酒店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。