2008年11月30日

〆は やっぱり 弘雅流製麺

PB293836-0.JPG

こんばんは わーい(嬉しい顔)
週末、おやよは、また楽しんできましたよ。
さっき、「原酒店」さんの忘年会から帰ってきたんだ。
とっても楽しかったよ。
帰ってお風呂に入る前にブログ更新 メモ
金曜夜の続編、最終章なのよ。

続きを読む
posted by おやよ at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小鳥と 深江の 喰らい場さんへ

PB283817-0.JPG


おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝は、珍しくワンコの鳴き声で目覚めたわ 犬犬
早起きできた日曜日。
お掃除をいっぱいできるわ。

と、その前に金曜日の続編があるのよ ドコモポイント

続きを読む
posted by おやよ at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濱田屋さんで 小鳥とデート

     PB283807-1.JPG

こんばんは。
週末はいかがおすごしでしょうか?

おやよは昼間はワンコの美容室。夜は、近くのスーパ−に買い出し。

買い出しの帰りに雨が降ってきました 雨

雨宿りのために、濱田屋さんへ入りました。

これは今晩の話し。

昨晩は、新在家の「おかえり」さんで飲んでいたのですが、

濱田屋さんへやっさんが来ていると知り、魚崎へ戻ったのよ


続きを読む
posted by おやよ at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月29日

戻母依郷 (おかえり) @ 新在家

PB283793-0.JPG

今晩は寒いね ふらふら
床暖房をつけてワンコ2匹もゴロゴロ寝まくりです。

こんな夜は温かいお料理がいいね。
何を作ろうかな?

そうそう、昨日の夜、会社帰りに魚崎を通り越して、
新在家までやってきました。

椅子に座ってゆっくりできる、戻母依郷 (おかえり) さんの
大黒セットがほしくなったのですよ わーい(嬉しい顔)

続きを読む
posted by おやよ at 19:15| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(灘区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木曜日の濱田屋さん

     PB273786-1.JPG

今日は土曜日。
ゆっくり寝たような。。。。。
今日はワンコ 犬 の美容院の日 美容院
14時から予約を入れてあるのだけど。。。。。

毛玉がひどくって、あらかじめ、毛玉をとっておかないと、
トリマーさんが大変あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今朝はダーリンとふたりがかりでワンコ 犬 の毛玉取りをしておりました。

今、美容室でお風呂に入れてもらっている間に、ブログ更新 メモ

続きを読む
posted by おやよ at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

やっさんとデート o(^o^)o

P9000193-0.JPG

今から深江でデートだよん o(^o^)o
posted by おやよ at 21:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(芋煮)

おはよう わーい(嬉しい顔)
昨晩、遅めにお風呂に入ったから いい気分(温泉)
髪の毛が半乾きで 眠い(睡眠)
案の定、朝、頭は 爆発 がく〜(落胆した顔)
石川五右衛門か、釣りキチ三平みたいなヘアースタイル 爆弾

今日はゆっくり出社の日。
おかめは試験最終日、
国語、社会 メモ だってさ。
がんばってよ パンチ

PB283792-0.JPG

今日のお弁当 卵焼き
       エリンギのカレー粉炒め
       金時豆
       芋煮

  ご飯は  大人のふるかけで作ったおにぎり

 デザート  りんごがあるので、自分でむいて食べてね
posted by おやよ at 08:55| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

猪 vs. 大黒対決 @ 濱田屋

PB263774-0.JPG

こんばんは わーい(嬉しい顔)
今晩は、雨が降ってきたね 雨
風邪ひきさんはいないですか?
明日は金曜日。
体調を整えて、週末に備えましょう。。。。。

で、昨晩は、濱田屋さん水曜日恒例の大黒対決に行ってきました。
この日の対決は。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりの阪神デパ地下

PB273783-0.JPG

自分で詰められるお弁当だよ o(^o^)o

続きを読む
posted by おやよ at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | おやよお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(焼きそば)

おはよう わーい(嬉しい顔)
ふぇ〜くしょんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
くしゃみを連発しております。チ〜ン ふらふら
熱は出ないのだけど、頭の真ん中は熱い。鼻の奥のあたりね。
これは鼻風邪よね。耳鼻科が弱いのよ。
病院 に行くべきか、、、、、昨晩も早めに眠い(睡眠) したのよ。
アルコール消毒は完璧なんだけどなぁ。。。。。

おかめは、試験2日目。
今日は数学 メモ と美術 アート って言うていたわ。

PB273781-0.JPG

今日のお弁当 焼きそば、白菜とベーコンの牛乳煮

 デザート  岡寺(奈良)で買ってきた柿
posted by おやよ at 08:30| Comment(2) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

「ちくわぶ」を見つけたよ

     PB243736-1.JPG

こんばんは。
寒い夜はおでんが恋しいね いい気分(温泉)
おやよんち、3連休の月曜日におでんを作ったの。

で、前日、甲子園のダイエーでお買い物をしたのだけど、、、、、
いたのよ、奴が。。。。。ドコモポイント

そうそう、コイツよ、コイツ。「ちくわぶ」よ。
おでんコーナーの練り物にひっそりといたのよ。
ミニがんもの隣にいたのよ。
これは、コイツを食べてみなくては。。。。。とゲットして帰ったのよ。

で、早速、おでんに入れてみたよ。
説明では、水洗いをしてくれexclamation って書いてあるの。
好奇心旺盛な おやよは、ちょこっと、生のまま、かじってみたの 爆弾

がく〜(落胆した顔) きゃぁ〜、びっくりするぐらいロウソクの味がするの。
って、ロウソクは食べたことはないけど、、、食べたらきっとこんな味。
おぉ〜、びっくらこいた ふらふら

チャレンジャーおやよは、コイツをおでんに入れて煮てみたよ。
煮ても若干芯が残る感じ。だけど表面は溶けている感じなの。
小麦粉団子のような味でございましたわ。

いやぁ〜、びっくら食材。関西の人に受け入れられるか、どうか?
で、製造元を見てみたら、カネテツデリカフーズでした。
めっちゃ、地元企業じゃございませんか。。。。。
関西で流通シェアどのくらいとっているのかしら。。。。。
不思議ちゃんです。
posted by おやよ at 18:00| Comment(5) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(試験中)

おはよう わーい(嬉しい顔)
今朝、起きたら、また、汗ダクダクあせあせ(飛び散る汗)
汗びっちょりでパジャマもジットリあせあせ(飛び散る汗)

ユニクロの汗を蒸発するシャツで寝ているのに。。。。。
ダーリンは寝ている間にお布団を蹴ったりして、
自分で温度調節をしているようですが、
おやよは一度眠りに入ると、ほとんど動かず、朝まで熟睡コース。
今晩は、首にタオルを巻いて寝ようか。。。。。

おかめは今日からテストで、午前中で帰ってきます。
お昼を 家 で食べて、14時ぐらいから塾に行くようです。

PB263768-0.JPG

今日のお弁当 おでんの残りの卵
       タコさんウインナー
       ブロッコリー

  ご飯は  お赤飯にゴマ塩パッパ右斜め下

  デザート おみかん1個

  お菓子  あんドーナツ1個もあるよ わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濱田屋 プライベート ワイン会

     PB243739-1.JPG

3連休の最終日、朝から 雨 ザァザァーでしたね。
朝から掃除したり、ブログを更新したり、家 でおこもり。

昼すぎから「おでん」を仕込みました。
長時間煮込んだおでん。とっても美味しいよ。

で、おでんは少し早めに食べて、
19時から、濱田屋シークレットワイン会に行ってきました。

続きを読む
posted by おやよ at 00:35| Comment(6) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

西国三十三箇所 六番札所 壺阪寺

     PB233731-1.JPG

3連休の中日、日曜ね。
奈良へ行きました。まずは、あすかの「岡寺」へ。。。。。
そこから、壺阪寺へやってきました 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

わぁ〜、大きな観音様だ。
ド迫力 目

このお寺は、目の不自由な方にとっての聖地として信仰されているそうです。
その訳は。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 西国三十三箇所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

坂乃茶屋 @ 岡寺 山門下

     PB233713-1.JPG

「岡寺」で観音様と手をつなげた、ダーリンとおやよ。
境内を色々散策した後は、ちょこっとお腹が空いてきました。
くつくつ 歩いてお参りに来るハイカーさんの道に、
1軒のお茶屋さんを見つけたよ 目

可愛い河童? いぇいぇ、狸さんがお出迎え。
「よぅ、坂道を登ってきたね。まぁ、お入りやす」と言ってくれているみたい。

続きを読む
posted by おやよ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西国三十三箇所 七番札所 岡寺

PB232763-0.JPG

3連休の真ん中、日曜日。
心を静めたくって、お寺にやってきました。
私は、とっても我の強い人間なんです。
たまに、どうしようもなく、お寺に行きたくなるんですよ。

奈良までやってきました。
西国33箇所を少しずつ回っているんです。
今日は七番札所「岡寺」にやってきました。

続きを読む
posted by おやよ at 03:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 西国三十三箇所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

帝国 鍋の会

PB223685-0.JPG

3連休の初日の土曜日。
お昼は深江浜の「一生懸麺」さんでラーメン食べて、
その後、カラオケ いいもの何でも毎日安い るんるん カインズホームで、
ワンコたち 犬犬 のペットシーツとサランラップを買って、
自宅に無事帰還。
おかめの塾の用意をして、
おやよとダーリンは、濱田屋の常連さんの りっちゃんのお家へ招集されました。

その訳は。。。。。ドコモポイント

続きを読む
posted by おやよ at 17:40| Comment(10) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一生懸麺 @ 深江浜

PB223638-0.JPG

3連休の初日。
土曜日ね。
主婦は忙しいのよ。
掃除、洗濯、買い出しあせあせ(飛び散る汗)
ゆっくり温泉につかって いい気分(温泉)
な〜んもしなくていい日があってもいい思わない?

猫足のエレガントな椅子(ベルばら に出てくるような)に座って、
刺繍なんかしてみたいわ。もちろん、お部屋の中は薔薇づくし。

で、なんでラーメンなのよ ちっ(怒った顔)
まぁ、続きを読んでおくれやす。

続きを読む
posted by おやよ at 14:50| Comment(7) | TrackBack(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

弘雅流製麺に行っちゃった

P1000620-0.JPG


寒くなると、熱々のラーメンで心と体をポカポカにしましょう わーい(嬉しい顔)

金曜日、濱田屋さんでボージョレーを呑んで、そのまま帰らず、
家 を通過ダッシュ(走り出すさま)
河崎さんのラーメンを食べに来たよ わーい(嬉しい顔)

続きを読む
posted by おやよ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 弘雅流製麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金曜日はワインの日 @ 濱田屋

     P1000606-1.JPG

3連休の最終日、今日は雨ね 雨
朝10時まで寝たわ。
今日は一日、お掃除とクリスマス クリスマス の準備しないとね

そうそう、昨日、奈良へ紅葉を見に行ってきたんだよ。
カメラ バシャバシャ撮ってきてるの。
また後日、アップしまする。

先週の金曜日、濱田屋さんはワインの日。
ボージョレーをもう1回だけ呑んでみましょう。。。。。

続きを読む
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。