2008年05月28日

三貴 @ ぶらり横丁

ヒルトンホテルで待ち合わせのはずが……地下街を200メートル北上。

P5282487-0.JPG

やって来たのは、梅田地下街 ぶらり横丁の「三貴」で〜す (なんでやねん ちっ(怒った顔))。
27日の会社帰りに「ぶらり横丁デビュー」した帰り、
他のお店のお客さんも第一陣が帰ってガラ〜ンとしていた時間帯だったのに、
このお店だけがほぼ満員だったので、今日、さっそく来てみる事に。

「こんばんは〜 わーい(嬉しい顔)
今日もほとんど満席だったけど、少しずつつめてもらって入れたよ わーい(嬉しい顔)

P5282482.JPG

今日のメニュー。わぁ〜、いろいろあるけど、どれにしようかなぁ。
それに、みんな安いね。
200円、300円、400円と計算しやすいね。
ドリンクも300円、400円コースです。

P5282477.JPG

やっぱり、まずはビール ビール で乾杯〜exclamation×2
最初にもらったのは「ひじきレンコン煮」
根菜とうずら卵が3個入った具だくさん、食べごたえあり。
ブログに載せるのに、写真撮ってもいい? とお父さんに聞くと、
「どうぞ、どうぞ」
と一旦料理をひいて、綺麗に盛り付け直してくれたよ。
ダーリンが上手に撮るから任せてね 手(チョキ)

P5282478.JPG

「くじらのお刺身」
真っ赤っ赤な刺身を生姜醤油でいただきます。
とっても美味しい グッド(上向き矢印)

P5282481.JPG

「ひらめのお刺身」
お父さんが、ハッスルしてくれて、この向きで撮ってくれexclamation×2
と皿の向きを変えてくれたよ。
このぶ暑いエンガワを見よ 目
トロッとしていてとっても美味しいのよ。
ワンランク上のエンガワだわ ぴかぴか(新しい)

P5282483.JPG

「とろ 〆サバ」
これも大きくてラグジュアリー仕様。
とろ〆サバはヒルトンホテルでは食べられないわなぁ ドコモ提供

P5282486.JPG

「のれそれ」
これは、穴子の稚魚なんだって。
よ〜く見てみて 目 先っぽに小さなお目目がついてるよ。

とっても楽しい大将。たった9席のカウンターのお店はおやよ以外みんな殿方。
こんな駅直結のお店は、梅田駅や大阪駅から電車 電車電車 に乗って、
今から家に帰る人たちでいっぱいです。
だから、神戸在住のおやよたちや、京都の人や、滋賀の人もいるんですよ。

お客さんともいっぱいしゃべって、楽しかった。
ここは魚が多いです。もっとゆっくりしたかったけど、
10時半におかめが帰ってくるので、そろそろ帰らなくっちゃダッシュ(走り出すさま)
と、ぶらり横丁出てすぐの阪神電鉄 電車電車 でお家 家 に帰りましたとさ わーい(嬉しい顔)

お店の情報で〜す。

「三貴」
    大阪市北区梅田3丁目 大阪駅前地下街7号 ぶらり横丁内
    営業時間: 16:30 〜 23:20
posted by おやよ at 23:52| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒルトンホテルで待ち合わせ

200805282021000.jpg

大阪に来てるダーリンと待ち合わせ中。
かなり遅刻してる ┐('〜`;)┌
お腹すいたよぅ (;o;)
posted by おやよ at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日のお三時

200805281521000.jpg

同僚がHIROTAのシューアイスを買って来てくれました (*^_^*)
ヨーグルト味よん o(^o^)o
明日は551のアイスにしようかな (゜o゜)\(-_-)
posted by おやよ at 15:30| Comment(2) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(金時豆)

200805280632000.jpg

おはよう わーい(嬉しい顔)
今日もダーリンは大阪でお仕事だ。
真っすぐ神戸まで帰ってこられるのかしら? モバQ

いや、今日は、まっすぐおうちに帰るぞょ 家

今日のお弁当は、ブロッコリー
        プチトマト
        卵焼き
        おかめの好物、金時豆
        グリンピース入り揚げ物
  ご飯には、、ゆかりをパッパ 右斜め下
posted by おやよ at 06:33| Comment(0) | TrackBack(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とと @ 3次会

5月25日の日記で〜す。

濱田屋さんでの2次会の後、おやよとダーリンは、
おかめの「お腹空いた ちっ(怒った顔)携帯電話 が鳴りまして、
ご近所さんのA藤先生と「とと」さんに移動し、おかめと合流。
ここは、おやよんちからもA藤先生んちからも一番近いお店なんですよ。
って、どんだけ食べるっちゅーねん がく〜(落胆した顔)

P5252446.JPG

まずは、スジのお好み焼。
これはほとんど、おかめが食べたよ。

P5252448.JPG

おやよとダーリンはピリ辛のホルモンそば。
ビール ビール ちょうだいな。

P5252449.JPG

ダーリンの好きな山芋を焼いてもらうの。

P5252450.JPG

これはA藤先生が頼んだ焼きそばよ。おやよも一口いただきました。

P5252451.JPG

これは、仕上げのガーリックライス。
お昼間、お酒は結構呑んだけれど、みんなで、お話しながらゆっくりだったので、
意外と酔わず、元気だったので、こんな粉もの祭でも大丈夫だったのでしょうね。
ごちそうさま。
また、来るね。

P5252442.JPG

ととさんは、おおきな提灯が目印だよ。

お店の情報で〜す。

「お好み焼・鉄板焼 とと」
    神戸市東灘区魚崎北町3丁目12-10
    電話 078-453-0719
    営業時間: 11:30 〜 12:30 (ラストオーダー)
          17:00 〜 23:30 (ラストオーダー)
    定休日: 月曜 (ただし、月曜が祝日の場合は火曜)
posted by おやよ at 00:19| Comment(7) | TrackBack(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。