2008年05月25日

大黒正宗の会 二次会

NEC_0069.JPG

濱田屋さんでやっています。
盛り上がっているよ。
posted by おやよ at 18:58| Comment(10) | TrackBack(0) | 大黒正宗後援会(大笑快) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大黒正宗の会

NEC_0068.JPG

樽酒の鏡開きをやって、乾杯〜exclamation×2

詳細は後ほど わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 15:31| Comment(4) | TrackBack(0) | 大黒正宗後援会(大笑快) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大黒正宗の会準備

NEC_0066.JPG

お手伝い中 (*^_^*)
posted by おやよ at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大黒正宗後援会(大笑快) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原酒店 @ 二次会

5月24日の日記の続きで〜す。

Haggieさんの美味しい南インド料理を食べた、ダーリンとおやよは、
高速長田駅から神戸高速 電車電車 で一駅東に戻り、大開駅で下車、
雨 のなか、原酒店へ参戦 くつくつ

P5242386.JPG

まずは、梅錦ビール ビール で乾杯〜exclamation×2

P5242387.JPG

ダーリンは2杯目はホッピーを呑んでいたよ。

P5212293-1.JPG

ホッピーに一番良く合うのが、この「キンミヤ」の焼酎なんだって。

P5242388.JPG

この燗つけ用の徳利は2合用のものだけど、おやよんちにも1合用のものがあるよ。
これで燗をつけると、まろやかで美味しい燗酒になるのよ。

P5242389.JPG

燗つけ用の徳利でつけた「大黒正宗」茶瓶を試飲で呑ませてもらったんだけど、
その時に出してくれた利き酒用のグイ呑みのひとつが、古い字体の「大黒正宗」の
ものだったよ 目

お店の情報で〜す。

「原酒店」
    神戸市兵庫区塚本通7丁目4-12
    電話 078-577-0495
    営業時間: 8:00 〜 21:00
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 11:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 原酒店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南インド料理 @ グルハギの会

5月24日の日記の続きで〜す。

P5242356.JPG

今回の「グルハギの会」の会場は、古民家を移設した長田区の自治会館だよ。
雨に濡れた古民家、実家のような安心感がありますね。
中は土間があったり、ほっこりするスペースです。

P5242357-0.JPG

厨房では、お昼からの料理の部から、調理班として参加していた人たちが、
最後の仕上げをやっていたよ。
手前のエプロンをかけてるのが、Haggieさんで〜す。
はじめまして。

P5242359.JPG

大きな和室に、でき上がったインド料理がお鍋ごと並べま〜す。
わぉ、ダイナミック。
なすびや、タマネギ、お野菜がたっぷりはいっている 目

P5242360.JPG

まだまだ、鍋が出てくるよ。
左の白いお鍋。これはヨーグルトに生野菜がたっぷり入っているんだって。
どんな味かしら?
ワクワクドキドキ 揺れるハート

P5242361.JPG

見てみて 目 このすごい量の、インディカ米のごはん。
これ、残ったりしないのかなexclamation&question

P5242362.JPG

料理のお鍋とご飯、大集合exclamation×2

P5242358.JPG

調理班の皆さんが作ってくれたお料理を、トレーを手に並んで入れていく学食方式。
おっ、ドーナツがあるぞょ。

P5242367.JPG

これは、みんなにこう盛りつけてね、っていう模範的な盛りつけの例だよ。

P5242368.JPG

これは、おやよの分だよ。ちょっとごはんが型くずれしちゃったけど、
まぁまぁきれいに盛りつけたでしょexclamation&question

P5242378.JPG

こちらはダーリンの分。ごはんが、2杯分くらいの超大盛り 目
ダーリンは、おかわりも超大盛りだったよ がく〜(落胆した顔)

P5242379.JPG

おやよは、インド流に手で食べてみたよ。
すっかり、気分はインド人 グッド(上向き矢印)
インド料理って辛いってイメージがあったんだけど、
お野菜たっぷり入っていて、とってもヘルシー。
なんぼでも食べられる。
おやよもおかわりしちゃった わーい(嬉しい顔)
食べていると、汗がジト〜っと出るわ、出るわあせあせ(飛び散る汗)
食べ終わった後も、まだ、汗が出るわ、出るわあせあせ(飛び散る汗)
これぞ、毛穴開きまくり、デトックス 手(チョキ)
こりゃ、おやよも家で作ってみたい。
次回は、調理班から参加させていただきたいですね。

P5242382-1.JPG P5242385.JPG

同じ席にいた子なんだけど、こんなにスリムなのに、
ダーリンと同じような大盛りを5〜6回おかわりして、
Haggieさんの模範的盛りつけのトレーの分も食べて、
最後は残ったヨーグルトを一気飲み がく〜(落胆した顔)

かくして、あの大量の料理はすべて完食exclamation×2
めでたし、めでたし わーい(嬉しい顔)

演劇 Haggeiさん、調理班の皆さん、ありがとうございました。
また イベント 参加させてくださ〜い。
posted by おやよ at 10:50| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。