2008年05月11日

立ち呑み家 ライオン堂

「さかなでいっぱい」でお湯割り1杯とお刺身を少しずつ食べたおやよ。
おかめちゃんは塾の日。まだ時間はあるぞよ、、、、
御影のあそこに行かなくちゃ ダッシュ(走り出すさま)
ということで、やってきました「ライオン堂」
「こんばんは わーい(嬉しい顔)

P5102080-1.JPG

5月というのに外はちょっと寒かったので、
「おやよボトルでお湯割りちょうだ〜いexclamation×2

P5102072.JPG

つとむとすすむも一緒に、「春キャベツの浅漬」を食べよう。

P5102073.JPG

ダイエット中は野菜よ。これは「ブロッコリーとアンチョビガーリック」
ピリッとしているのよ。お肉はもうちょっと我慢がまん ふらふら

P5102075-1.JPG

誰だ! こんな禁断のお肉っけを注文したのは ちっ(怒った顔)
これは、ダーリンが頼んだ「せせりのなんとか〜」と言うメニューです。

P5102078.JPG

これも、禁断の揚げ物 ドコモポイント
加茂茄子1本まるまる揚げ。しょうがのっけもり 右斜め下
これもダーリンが食べていました。
おやよもひと口だけもらったけど、やっぱり禁断。これが美味しいのよぉ ふらふら

P5102079.JPG

しょうが好きのおやよは、カウンターにこんな生姜天ぷらを発見。
ダイエット中なのに、禁断の1本を食べてしまった がく〜(落胆した顔)

P5102076.JPG

きゃぁ〜 目 カウンターに生卵が、、、
こんな所に卵置いてあったら、ダーリンに食べられてしまうぞょ わーい(嬉しい顔)

お店の情報で〜す。

「立ち呑み家 ライオン堂」
    神戸市東灘区御影中町1丁目6-3 クヴェレ御影 1F東
    電話 078-842-3229
    営業時間: 17:00 〜 23:30
    定休日: 日曜
posted by おやよ at 21:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 立ち呑み家 ライオン堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さかなでいっぱい住吉店(男子率99%)

雨ふりの土曜日。おうちで、ゆっくりコロコロしたり 眠い(睡眠) したりしておりました。
晩ご飯のゴーヤーチャンプルを作っていたら、ダーリンが
「お外に行きたいょ〜」と駄々をこねくり回したので、
しょうがなくついて行きました。
向かった先は、JR住吉駅南側の「さかなでいっぱい」
またの名を、おやよ命名「おっさんでいっぱい」 あせあせ(飛び散る汗)

P5102067-1.JPG

だから、この照明(蛍光灯)は女優のアラが丸見えだから、いやなんだってば ふらふら

P5102068.JPG

ここは、おやよんちから歩いて行ける立ち呑みで2番目に近い場所かな?
濱田屋さんと同じくらいかな?
おやよはダイエット4日目にして、禁酒解禁となってしまいましたがな モバQ
でも、ちょっとだけ考えたのは、ビールより焼酎のお湯割りの方が、
少しでもカロリーが低いかな? と思ったわけよ。 ひらめき

P5102069.JPG

おやよは「真鯛昆布〆」を注文。
鯛が大好きなの。鯛はやっぱり魚の王様だ ぴかぴか(新しい)

P5102070.JPG

これは、ダーリンが好きなマグロの中落ち。
お醤油かけてグチョグチョ混ぜ混ぜしてたべるよ。
ダイエット中は、お刺身でヘルシーな肴が気分です グッド(上向き矢印)

P5102071.JPG

ここ2週間前あたりから、スーパーでも桜えび(新もの)って出てるのよ。
今、きっと旬なんでしょうね。でも、スーパーのは茹でてあるの。
こちらのピンクの桜えび、何もつけずにいただきました。
お外は5月とは思えない寒さ。
お湯わり1杯でポカポカになったおやよが、向かった先は、、、ドコモ提供

お店の情報で〜す。

「さかなでいっぱい 住吉本館」
    神戸市東灘区住吉宮町4丁目 3-14-104
    電話 078-854-3718
    営業時間: 17:00 〜 23:00 (ラストオーダー: 22:30)
    定休日: 日曜 (貸切営業あり)、毎月第4日曜はパーティー
posted by おやよ at 11:30| Comment(6) | TrackBack(0) | さかなでいっぱい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。