2008年05月05日

魚崎だんじり

P1000298.jpg

濱田屋さんの前でふるまい酒。夜のだんじりは幻想的。これから宮入でーす。
posted by おやよ at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

濱田屋さんで試飲会

P1000295.jpg

御影クラッセの帰りに、おやよのホームグラウンドの濱田屋さんへ。
大黒正宗を呑みながら、だんじりの宮入待ち (^o^)

お店の情報で〜す。

「地酒と地ワイン専門店 濱田屋」
    神戸市東灘区魚崎南町4丁目15-13
    電話 078-441-1101
    営業時間: 〜 21:00
    定休日: 日曜、祝日
posted by おやよ at 19:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寿し一 (すしかず) @ 七尾

5月2日の日記の続きで〜す。

七尾市内をぶらぶらと散策した おやよたちは、
七尾に来たら、やっぱりお寿司でしょ グッド(上向き矢印)
ということで、お昼は、七尾駅から徒歩5分くらいのところにある
「寿し一 (すしかず)」にお寿司を食べにきました。

このお店は、気さくなご主人と息子さんでやっておられるお寿司屋さんで、
市場関係者がお客に多いと聞いて、これは行ってみなければ、と思って
来てみました。

P5021773.JPG

おやよは「ちらし寿司」
朝、浜焼きとビールで結構、お腹満腹。
で、なんで、ちらし寿司やねん どんっ(衝撃)
ご飯量、ちらしの方が多いちゅーねん 爆弾

P5021774.JPG

ダーリンは「地物おまかせコース」
まずは「真鯛昆布〆」「甘エビ」
いきなり、おやよの大好物、真鯛の昆布〆ですかぁ 目

P5021775.JPG

「アワビ」「鯵」
何と豪華な……

P5021776.JPG

「赤西貝」「サヨリ」
「赤西貝」コリコリしていて美味しいのよね……

P5021777.JPG

「赤いか」「かわはぎ」
あぁ、「かわはぎ」…… これも おやよの大好物なのよ〜exclamation

P5021778.JPG

「トロ」…… もう何も言う事はありません。
おやよもこっちのコースにしておけば良かったかなぁ ふらふら

P5021781.JPG

お寿司で幸せ。とっても美味しいお寿司でした。
あ〜、食べた わーい(嬉しい顔) でも、まだ入る、、、、、モバQ
ご一緒した、かず@神戸っ子さんむちゃんのつぶやきで、
一行が向かった先は、、、、、くつくつ

お店の情報で〜す。

「寿し一 (すしかず)」
    七尾市本府中町モ28
    電話 0767-53-2588
    営業時間: 12:00 〜 23:00
    定休日: 月曜
posted by おやよ at 12:50| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

能登生鮮市場 から 七尾駅 まで 市内散策

能登生鮮市場を出た おやよとダーリンは、七尾駅に向かって
テチテチ くつくつ と市内を散策しました。

P5021748-1.JPG

「でか山」のお祭り「青柏祭 (せいはくさい)」のポスターを見つけたよ 目
お祭り本番は、こんなににぎやかなんだね。

それと、おやよはこのお祭りの事を今まで知らなかったんだけど、「せいはくさい」
と入力して変換したら、ちゃんと「青柏祭」と出ました。有名なお祭りなんですね。

P5021887.JPG

途中の橋の欄干にも「でか山」の絵があったよ。

P5021809.JPG

橋の向こう側には、「でか山」の車輪のオブジェがありました。

P5022505.JPG

その横には、「でか山」の由来が書かれていたよ。

P5021765-1.JPG

おぉ、おやよは、ちょっとおもしろそうな路地を見つけたよ 目
入ってみましょう。

P5021766.JPG

魚屋さんの軒先に、いっぱい魚が干してあったよ。

P5021768-1.JPG

駅の近くの観光センターの近くに、「でか山」の模型が飾ってあったよ。

P5021767.JPG

お祭り本番は、こんな風に「でか山」を飾り付けるんですね。

P5021769-1.JPG P5021770-1.JPG

「青柏祭」「でか山」の歴史と、「でか山」の復元模型の説明パネルもありました。

P5021771.JPG

あ、七尾駅に着いたよ。
さぁ、そろそろ、お昼を食べに行きましょう わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。