「立呑処 かわせみ」を出た一行は、最近、御影にできた新しいお店
「鶏清 (とりせい)」に行ってみようという事で、やって来たよ。
だんじりがあったGWの前に確かオープンしたはず。
お店の前にはランの花がいっぱいね。
さて、中に入ってみましょう。
ちょっと、ちょっと

お店入るなり、カウンターには外国に行った事になっている、
関西Wさんがカウンターにちょこんと座って焼酎飲んでるがな

ズリ、せせり、皮など、焼き鳥屋さんの定番をあれこれと注文。
あれ、こんな、なんちゃってカニスプーンみたいな物があるぞよ。
これはどうやって使うのじゃ

まず、身にグサッとこいつを差し込んで、
クィ〜と引っぱって、
もう一度、串から離れた身に刺して、お口の中に運びます。
なんか、スイカを包丁でひと口サイズに切ってフォークで食べる京都の人みたい。
こりゃ、おっさんには普及せん代物だわ

おっさんは焼き鳥の串を横からかじり、
そのままスライドさせて食べるのが好きなのよ。
でも、これは、女性にはいいかも。
エレガントに焼き鳥を食べる便利グッズとしてね。
それにアイプチ(一重瞼のひとが、二重に変身する時に使う道具)のくせつけにも
使えまっせ

ダーリンが日本酒をのんでるよ。
何を頼んだのかな?
おぉ、懐かしい。
10年ほど前、よく飲んでいた、和歌山の「黒牛」じゃないですか。
このお酒、濃いお酒だから、焼き鳥にも負けないお味だよ。
ここは店内が大きめなので、大人数、家族連れなど来ても大丈夫そうですよ。
実際、小さい子供さん連れのご家族も来られてました。
内装もお洒落だし、女友だちとまた来ようっと。
さて、御影パトロールの最後は、御影トライアングルの終点、
あの禁断


お店の情報で〜す。
「鶏清 (とりせい)」
神戸市東灘区御影本町2丁目15−24

営業時間: 17:00 〜 24:00
定休日: 不定休