2008年01月26日

ライオン堂で2次会

P1000046-0.JPG

甲南山手の「さと」さんで美味しく楽しく「大黒正宗」を堪能した後援会一行は、
「ライオン堂」デビューしたいとおっしゃる尼崎の I崎さんご夫妻をお連れして
タクシー車(セダン)で阪神御影の「ライオン堂」さんへ。
ここにも「大黒正宗」があるんだよ。
ライオン堂さんも大黒正宗のファンのお一人です。
で、大勢でドヤドヤっとおじゃましました。ダッシュ(走り出すさま)
最近のおやよのマイブーム「キャベツ浅漬け」。
見てみて目大きなキャベツでしょ。
眼鏡そこの野菜不足のお父さん!これは食べてみて。

P1000057-0.JPG

これは、「クエのお刺身」。なんだか珍しいわ。
よくお鍋で食べる事はあるけど、お刺身も歯ごたえがあって、
味がのっていたわよ。

P1000056-0.JPG

これは、サーモン。でも、これはおやよの口には入らなかったのよ。もうやだ〜(悲しい顔)

P1000053-0.JPG

「ライオン堂」さんはメニューが多くて、こんな鶏肝のお刺身もあるんだよ。
胡麻油とお塩で召し上がれ。

P1000054.JPG

じゃ〜ん、出ました。これが超お買い特の「箱ウニ」じゃドコモポイント
コレ、480円でっせexclamation&question
ぶっちぎり価格爆弾ダッシュ(走り出すさま)本日の大ヒット献立だよ。
スーパーでもこの値段ではないですよ。
ライオン堂で箱ウニ見つけたら、迷わず注文すべしパンチ
posted by おやよ at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 大黒正宗後援会(大笑快) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大黒正宗後援会発足宴会

200711231742000.jpg

今日は甲南山手駅すぐ南の「さと」さんへ。
おやよ達が応援している、東灘区の小さな酒蔵「大黒正宗」の
「後援会」のみんなで蔵元さん、販売店さん、おやよ達大黒正宗ファンで
楽しい会の始まりでーす。

P1000045.JPG

お店に入ると、こんな素敵な大黒タペストリーがぴかぴか(新しい)
おやよんちの玄関ホールのニッチにもこんなの飾ってみたいわん。

P1000037.JPG

いっぱいお惣菜が出てきたのですが、特にこのお刺身盛り合わせ。

P1000038.JPG

鯛のあぶり焼き。これが香ばしくって、大黒正宗がクィクィすすみます。
あと、しめ鯖、とイカ。さすが、大黒正宗を知りつくしたお店ですねるんるん

P1000040.JPG

これこれ、見てみて目「飯蛸の煮付け」今年の初物よ。
この飯蛸がきて、次にイカナゴがきて、神戸は春がやってきますダッシュ(走り出すさま)
垂水に住んでいた時は2月に飯蛸をよく見かけましたが、
さとさんで再会できて、大感激。美味しくいただきました。
ほんとう、ご飯が入っているような、卵ですね。わーい(嬉しい顔)

P1000041.JPG

ポテトサラダには少々うるさいダーリンが、「美味しい!」と太鼓判を押した
さとさんの「ポテトサラダ」。
滑らかに裏ごししたポテトと少し粒をのこしたポテトのコラボ作だよ。
本当、ポテトサラダ、出し巻き卵はお店によって差が出やすいメニューですね。

P1000043.JPG

じゃ〜ん、最後にこれは、タラの白子じゃよ。ドコモポイント
これが、禁断のお味でのぅ。大黒正宗にぴったりなのよ。
美味しいさとさんのお料理に、大黒正宗。
楽しい会でファンのみんなで、
このお蔵を守って行こう手(チョキ)と誓いあった宴会でした。
posted by おやよ at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 大黒正宗後援会(大笑快) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。