2007年12月31日

餃子番長現れる(^○^)

200712311556000.jpg

おはようさん。起きたらお昼の12時やった晴れ
冬休みは昼と夜がひっくり返るねん。
昨晩はみんなで王将の餃子について熱いトークあ繰り広げられ、
頭は餃子でいっぱいになってたんよ。
さきほど、グッドタイミングでピンポ〜ンカラオケ
誰かなモバQインターフォンをのぞくと、「あっ、O川さんだがく〜(落胆した顔)
手には餃子セットを持って
早速、仕込みタイム。
白菜をひたすら細かく手切り。おやよんちのフードカッターは使いませんドコモポイント
ジュシー餃子は手切り、手こね、手間をかける。メモちゅー事じゃね。
皮に包むのは、ゲストみんなで楽しく包みましょうわーい(嬉しい顔)

PC310801.JPG
posted by おやよ at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エスカルゴ

200712310011000.jpg

宵々山宴会は宴たけなわドコモポイント
いい気分になり、冷凍庫にあるエスカルゴが出動ドコモポイント
こいつが、ニンニク効かせてえ〜味出してくれるねん
posted by おやよ at 00:12| Comment(3) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月30日

お正月宵々山宴会

PC300787.JPG

お馬鹿と呼んで。
宵々山宴会、スタート早すぎるってさがく〜(落胆した顔)
夜は長いねんよ。
我が家はエニシングOKよ手(チョキ)
まずはビールのんでちょうだい。

PC300790.JPG

今晩のメニューは、牡蛎の味噌鍋。
ふふっふ。これから隠し玉を色々出しまっせドコモポイント
、ヤバイっす、今、食糧庁長官が到着しましたよがく〜(落胆した顔)
posted by おやよ at 17:37| Comment(2) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

みかん、箱で買いました

200712301607000.jpg

お正月ちゅーたら、やっぱりみかんじゃろわーい(嬉しい顔)
箱で買いましたよ。
我が家はみかん食べ放題手(チョキ)
今晩は宵々山じゃ。牡蠣のどて鍋してまっせ。
安ちゃんが、おせちの持ち込みしてくれたよ。
正月、早く来すぎじゃよドコモポイント
posted by おやよ at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お正月宵々々山宴会

PC291302-0.JPG

まだ、29日やちゅーねんちっ(怒った顔)
なのに、おやよんちの廊下には、こんなにいっぱいのおちゃけががく〜(落胆した顔)
そう、奴がやって来たのよ新幹線
お江戸の、ちゅちゅむ君がドコモポイント
おやよ達がなかなか呑めない、関東のおちゃけの数々。を
持って、おやよんちに参戦しに来たのよパンチ
勇気ある奴っちゃドコモポイント
でも、よーく見てみて目滋賀県のおちゃけもあるよ。るんるん
地元のおちゃけ、「大黒正宗」もしっかり4本用意しましたぜパンチ

PC290777.JPG

本日の献立は、昼間、滋賀にあるダーリンの古里に墓参りに行きました。
ご近所さんに、美味しい大根をいただきました。
お鍋に1本入れて、雪鍋にしたよ。
最初の乾杯は地元のお酒「大黒正宗」バー

PC290779.JPG PC290780.JPG PC290782.JPG
PC290783.JPG PC290784.JPG

本日、開封したおちゃけの数々台風
よっぱらいの夜は尽きないまま、朝を迎えました。
コッケッコッコー演劇 みなさん〜朝ですよぉ晴れ
宵々山宴会に続くドコモポイント悪魔の囁き、ひっひっひ。
posted by おやよ at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

滋賀、瀬田のととち丸

200712291159000.jpg

ダーリンの昔の実家の近くにある、住宅街にポツンとあるラーメン屋さん。
お墓参りの帰りに行きました。
塩ラーメン特盛り。魚系ダシに柚と三つ葉と桜エビがトッピング。
あっさりしていて、ご年配の方にもおすすめラーメンじゃo(^o^)o
posted by おやよ at 12:16| Comment(0) | ラーメン・中華そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深江の喰らい場

200712281823000.jpg

おせちのお重箱持参で参戦ダッシュ(走り出すさま)
我が家のおせちは、喰らい場さんにお願いしております。
ここに来たらこれ、「砂ズリのコンフィ」o(^o^)o柔らかくって美味しいよ。

200712281856000.jpg

おまたせしました。
こちらも毎回たのむ、俺のポテトサラダ。
ダーリン好みのなめらかな舌ざらりねぴかぴか(新しい)
エレガント系ポテトサラダね揺れるハート
おやよが作ると、ゴツゴツの固まりが残ったポテトサラダになるんよドコモポイント
お芋つぶすの手間かかるもんね。

200712281923000.jpg

これも美味しいよ
「あさりのガーリック炒めおやよバージョン。揺れるハート付けあわせのパスタ倍のせ」
このあまっあさりのスープは、バゲットをたのみ、パンにつけて食べる事もありまする
日によってハマグリの時もあるよ。

200712282026000.jpg

今回、ご一緒した方が注文されていた、「手打ちパスタ、ミート」
ちょっとお味見させていただきました。
ミートなんだけど、酸味の効いた大人味。
これはワインバーがくぃくぃ呑めまっせ。

次は31日の夕方、おせちを取りにきまーす。
おせちもアップするのでお楽しみに手(パー)わーい(嬉しい顔)
posted by おやよ at 11:44| Comment(2) | グルメ(東灘区住吉川以東) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月28日

年末大掃除 3

200712281454000.jpg

午後から、キッチンのお掃除へ突入ダッシュ(走り出すさま)
毎日稼働している電子レンジ、魚焼きグリルは重曹でゴシゴシー(長音記号1)
おかめのお弁当で毎日お世話になっているレンジさんは、
1リットルの水に対し大さじ4杯の重曹を溶かした液を、固く絞って拭きます。
あら、びっくりぴかぴか(新しい)油汚れがきれいにおちたよ。
仕上げに、アルコール除菌できれいにピカピカ
魚焼きグリルは、じかに重曹を右斜め下ふりかけ、スポンジでゴシゴシどんっ(衝撃)
あら、これもスッキリツゥルツゥルぴかぴか(新しい)

最後に残った、魔界ゾーンの換気扇ドコモポイント
ここは、見なかった事にして
明日、ダーリンに見てもらおう目がく〜(落胆した顔)どんっ(衝撃)
posted by おやよ at 15:02| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冷蔵庫のガサ入れうどん

200712281139000.jpg

掃除の合間に、おかめとお昼を。
冷蔵庫に申し訳なさそぅ〜あせあせ(飛び散る汗)に残留中の、鶏ミンチ100グラム位と椎茸2枚を
うどんに入れる事にしましたひらめき
ネギも1本細いのが野菜室にいい気分(温泉)くつろいでおるねんふらふら
ミンチは丸めてポイ右斜め下これから油っけがでておいしくなったわ。
椎茸もい〜匂い。最後におかめの好物、「とろろ」をドサっと入れて出来上がり
簡単お昼で、また掃除開始じゃパンチ
posted by おやよ at 11:49| Comment(0) | うどん・そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年末大掃除 2

200712281059000.jpg

照明器具ぴかぴか(新しい)がになったら、ダイソン君の出番じゃ。
ホコリ吸い込みまっせ台風
「吸引力の落ちないただ1つの掃除機」演劇
ってあるやん。
コイツはスケルトンになっていて、ホコリが吸い込まれるのが台風
見えるちゅーのがええねん目
ここに、「掃除してるわぁ〜私ぴかぴか(新しい)」に浸れる瞬間があるのよ。
我が家は犬アミ犬ピコがいるから、毛がいっぱい抜けるのよ。
この子達の毛も一網打尽に吸い取ってくれまっせ。わーい(嬉しい顔)
愛犬家オススメの掃除機だす
posted by おやよ at 11:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年末大掃除 1

200712281038000.jpg

おはようさん。
今日から年末のお休みでーす。1月6日までお休みなのだわーい(嬉しい顔)
ダーリンは明日からお休み、今日はおやよとおかめで、家のお掃除開始手(チョキ)
お休みになっても主婦は忙しいちゅーねんちっ(怒った顔)

掃除の基本は、上から下じゃったなモバQ
ますは、照明器具からじゃった。
マイペットやルックふきとりクリーナーがえ〜仕事してくれるんよ。ぴかぴか(新しい)
まずは、ダイニングの照明からお掃除開始。
キッチン回りの掃除には、重曹を使うよ目
posted by おやよ at 10:40| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

忘年会ワンランク上の「フルコース」

200712271954000.jpg


北浜の「ラペティ,ロアラブッシュレストランぴかぴか(新しい)貸しきりでーすo(^o^)o
美味しいっす。20時スタートってどうよ(--;)
posted by おやよ at 20:47| Comment(0) | グルメ(大阪) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月26日

飾磨駅山陽そば

200712261310000.jpg


商談で夢前川へ行く途中。乗換駅の飾磨で、ぼっかけそば390円なり。入り口が2つあるんだよ。駅を利用する人用、近所の食べにきただけの人用。さて、電車で移動。働きマンしてきまっさφ(゜゜)ノ゜
posted by おやよ at 13:25| Comment(0) | うどん・そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

21日のいくちゃんパトロール1

200712212149000.jpg

先週(金)のミッション2
工作員を連れて、おやよの聖地、いくちゃんへ。
たくさんで行ったので、テーブル出動。貝柱最後の一串を回してもらいました。おやよ食べたかったけど、お初の方に食べてもらう事に。みんな、屋台のいくちゃんのファンになりました。その他にえび、カキのお決まりコースo(^o^)o お次は30秒で行ける、あの場所へ。ふっふっふ。
posted by おやよ at 11:54| Comment(0) | いくちゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月25日

21日の濱田アルコール研究所

200712211914000.jpg

先週の(金)ミッション1
濱田アルコール研究所で大黒正宗250円で研究しました。(水)(金)は魚ディ。お刺身もりあわせ、砂ズリのマヨ炒めを合わせ、ミション完了。工作員7人を連れて御影パトロールへ巡回へ行くぞょ(^o^ゞ
posted by おやよ at 11:29| Comment(2) | 濱田屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめお弁当(冬休み編)

200712250838000.jpg

おはようさん。サンタさんクリスマスはおかめの枕元ではなくふらふら
玄関入ったすぐのところに置いていかはったプレゼント
サンタさんからはブティックもらってはったわ。
ライトオンの袋に入ってたよ目。庶民的なサンタさんじゃのぅ。
おやよとダーリンムードからは、好きな本を5冊プレゼントプレゼント

冬休みでも部活はあるんじゃ。モバQ
今日はお昼12時に学校集合して、バスで須磨まで行くそうな。
オープンカツサンド風ファーストフードと牛乳温めて喫茶店行ってくださいな。

サンタさんも来た事やし、今晩はクリスマス片付けようっと。

posted by おやよ at 08:39| Comment(0) | おかめお弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月24日

ぺらぺらうどん

200712241119000.jpg

この、「ぺらぺらうどん」は大丸ピーコックで見つけてきあのよ。目
スーパーは面白グッズの宝庫です。
おやよが食いつくのは、ネーミングセンスの面白い商品ドコモポイント
「ぺらぺら」ちゅー響きにおやよのセンサーがひっかっかたのよわーい(嬉しい顔)

200712241120000.jpg

このパッケージの後ろには、食べ方レシピが。
昨晩、新開地、御影でビールした胃腸には、優しい、釜揚げ風で
食べてみましょう。

200712241125000.jpg

丁度、クリスマス用すき焼きの、エノキと菊菜が余っていたので、
土鍋に入れて、この「ぺらぺら」さんを投入。
うっすら柚の香りがいたしまして、食感が「餃子の皮」のようで、
「餃子の皮」じゃない。
うどんのようで、うどんじゃない。きしめんのようで、きしめんじゃない。
それは、やっぱり「ぺらぺらうどん」なのであった。
大丸ピーコックに買い物の際は、また買おうダッシュ(走り出すさま)

posted by おやよ at 15:54| Comment(2) | うどん・そば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

串カツ、立呑み「福六」一級立飲み士のいる店

200712232233000.jpg

こちらのお父さん、ブロブに載せてもええよ!って了解済みです。
暗くてお顔がはっきり見えなくてごめんね。
福原の「大谷」で美味しい、つぼ焼きを堪能したおやよ達。
急激に「お好み焼き」が食べたい病になってしまい、
おやよは「お好み焼き」を探しに路地裏を散策台風
1軒むちゃくちゃ強烈なオーラを放つ店ドコモポイントを発見したんじゃ。
が、なにぶん初めての地。
ダーリンの気分が盛り上がらなかったためふらふら、メイン通りへ。
そこで、ビニールのかかった立ち呑みやがダーリンの嗅覚に反応したようじゃ。
どれどれ目おじゃましまする。
店に入るなり、1級立ち飲士様より熱烈な歓迎を受けわーい(嬉しい顔)
毎日これから来いがく〜(落胆した顔)!と約束をさせられ串カツを頼む事に。

200712232209000.jpg

ジャーン! これが注文した串カツ。ダーリンが5本セット。
おやよはホタテ、イカを追加しました。これで全部。ボリューム満点。
これにダーリンは生中1杯、おやよは瓶ビール1本で合計1700円なり。
らっきょはサービス品だよ。
ママさんがまだお若いの。おやよぐらいかなモバQ
お手伝いで来られている大きいママさんが、
昔の華やかな時の新開地ぴかぴか(新しい)の思い出をたくさん
教えてくれました。今あるパチンコ屋さんは、昔は映画館だったんだって。
こうやて、お年を召された方にお話を聞くと耳目
ためになる事がいっぱいじゃのメモ
posted by おやよ at 12:50| Comment(6) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福原 つぼ焼き 大谷 

連休の中日、訃報が入り、夜、兵庫区へ。
精進落としに、帰りダーリンムードと待ち合わせし、新開地あたりへ。
1軒目、先週参戦した「吉美屋」さんへと思いきや、場所がわからんがく〜(落胆した顔)
やっぱり、人におしりかじり虫カラオケしてたらアカンな。

200712232154000.jpg

前もって、関西ウォーカーさんhttp://kansai-walker.seesaa.net/に2軒目のおすすめ店をmail toで情報もらったの。
地図も添付してくれたんだけど、これが、また迷って迷って台風
お城風ぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)に入れる、手(パー)がく〜(落胆した顔)手(パー)
前にあるお店「大谷」に到着。
やったexclamationおやよの好きな、つぼ焼きの店じゃ。

200712232119000.jpg

店内はとっても明るい照明ですよ。カウンターとテーブル席があって、家族連れ、
カップルで賑わっておりまする。
カウンターの反対側の壁は、骨董品ミュウジアムがく〜(落胆した顔)
まずは、この方にご挨拶ドコモポイント

200712232119001.jpg

これこれ目以前、三宮駅北側にあった、つぼ焼きのお店が閉めてしまって、
お祭り、夷さんの時しか食べられなくなった、つぼ焼き。みっけたわーい(嬉しい顔)
山椒の粉をふって召し上がれ。ビールがすすむ。

200712232130000.jpg

で、ウォーカーさんおすすめの「出し巻き」食べたよ。
フワフワで崩れる一歩手前の出し巻き。直接お出汁もかかっていて、
卵フェチのダーリンも大満足。 
雑炊もおすすめだったんだけど、2軒目にそなえ、炭水化物は控える事に。
この他にもズリ塩焼きも頼んだよ。
メニューはとってもシンプル。
つぼ焼き、出し巻き、手羽先、おにぎり、雑炊、ずり塩焼き、などです。
次回はおにぎりか、雑炊、食べるぞよパンチ



posted by おやよ at 08:10| Comment(3) | グルメ(兵庫区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

小さなクリスマス会 ケーキ

PC230763.JPG

小さなクリスマス会の続編。
お楽しみのケーキタイム。
今晩からおかめは塾の冬期講座メモ
昨晩のすき焼きレストラン→本日15時のケーキタイムバースデー
おやよはあんまり洋菓子は食べないので、小さめのケーキ、半分はすべて
おかめが食べます。もちろん、サンタさんの砂糖菓子もおかめ。 

PC230765.JPG

こちらは、義母から頂いたチョコレート。
おかめ、ダーリンはチョコレートが大好物わーい(嬉しい顔)
何から食べるか悩んでいましたが、勝手におやよに食べられぬよう、
食べ終わった後、冷蔵庫にピッシと片付けられてしまいました。がく〜(落胆した顔)
誰も食べたりせーへんってモバQ
posted by おやよ at 15:51| Comment(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。