2007年11月18日

「針之ムシロウ」氏がやって来た(゜ロ゜)

200711182303000.jpg

日曜の夜23時。お風呂に入りいい気分(温泉)
お顔と爪のメンテナンスぴかぴか(新しい)をしていたら、
ピンポ〜ン演劇
インターホンに写るのは「針之さんだ〜」目
大黒正宗の大ファンの針之さんに、まずは1杯。どうぞ召し上げれグッド(上向き矢印)

200711182306000.jpg

外は寒いけど、今宵も熱いぜ、大黒正宗!
みんなで応援しましょ!!わーい(嬉しい顔) 
posted by おやよ at 23:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大嶋啓靖さんの器を見に行きました

200711101606000.jpg

11月10日 (土曜)、ダーリンが器好きのおやよを連れて彼の作品を見に行く事に。
佐用町での「土耕虫」展。佐用町作家会の作品展に行きました。車(セダン)
建築、陶芸、書、焼締陶、日本画、陶造形と6名の佐用町在住の芸術家の作品展。
その中の陶芸家「大嶋啓靖」さん。
彼は元サラリーマンでダーリンと同じ会社におられた方なんですよ。
彼の作る器は、優しく、日常使いの器です。
こんな片口は酒呑み家庭に1つはほしいですね目

200711101605000.jpg

おやよの気に入ったのは、こんなお皿。
お料理を選ばない素朴なお皿は、和食、パスタ、なんでも盛れますね。
これからも応援したい陶芸家さんです。
posted by おやよ at 22:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかめのランチパックラリー13

200711171858000.jpg

これは、HAT神戸の関西スーパーで見つけたランチパック。
メジャーな種類は結構食べ尽くし、変りネタを見つけるのが大変がく〜(落胆した顔)
おやよの行動範囲だと、梅田のハートインが一番ランチパックの種類多し。
おやよが食べず、おかめに持ち帰えって、おかめのお口に運んでおります。
これは、おかめのポイント高しグッド(上向き矢印)
甘いシロップ、キャラメル系が好きなようですわーい(嬉しい顔)

ランチパックの種類はこんなにあるよ。
詳しくはヤマザキさんのWEBで
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/index.html
posted by おやよ at 21:43| Comment(0) | ランチパック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

住吉川で芋煮会

200711181233001.jpg

今日は寒い一日。住吉川で芋煮をするぞ!! 
こんな寒くなって外でバーベキューする奴はおらんやろ!!どんっ(衝撃)
いやいや、おるんです。住吉川にはドコモポイント
私達の他にあと5団体ががく〜(落胆した顔)
寒くても、風が吹いても、暖かい芋煮を食べるとみんなわーい(嬉しい顔)
こんな日はビールより、お酒、ワインが喜ばれますね。
今日の味付けは、前食料庁長官にしていただき、最後にうどんをぶっこんで右斜め下
完食手(チョキ)

200711181151000.jpg

これは、開会の時の一発目パンチあさりのガーリック蒸し。
これでワインがくぃくぃ目このお汁にバゲットを浸して、またワイングッド(上向き矢印)

200711181316000.jpg

宴たけなわ、風が吹こうが、紙皿、紙コップが吹っ飛ぼうが、酔っぱらいはわーい(嬉しい顔)
焼き鳥のずりを串からはずし、ガーリック炒め+クリームチーズを入れて、
これまた、ワインにあう一品のでき上がりグッド(上向き矢印)
この他に、ダーリン特製「俺の北海道流焼き鳥」+ししゃも+アスパラバーコン
+普通の焼き鳥+焼肉を焼き焼きしたよ。
暖かい15時に撤収ダッシュ(走り出すさま)。呑みどころ「おやよ」で2次会をしましたグッド(上向き矢印)



posted by おやよ at 20:00| Comment(1) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。