2007年07月15日

五十嵐 (阪神線御影高架下の商店街のたこ焼き屋さん)

P7150693-0.JPG

「ミスあしや」「大西」
大西でたこ焼きが食べられなかったので、相当凹んでいたのですがもうやだ〜(悲しい顔)
だからといってすんなり帰る一家じゃございませんドコモポイント
阪神線御影高架下の商店街をテチテチ一家で歩く事、3分時計
店先からつり下げられた「たこ焼き」の旗、発見ひらめき
おやよ一家の足がタイヤのように回りだし、到着あせあせ(飛び散る汗)
お店は「五十嵐」。店先でお母さんが小さめのたこ焼きをピックでクリクリと回して
いました。粉は緩めなので焼きに時間かかります。具はとってもちっこいタコのみ。
10個で200円。甘めのソース、削り粉、青のり多めで
とっても懐かしいたこ焼きの味でした。
posted by おやよ at 17:12| Comment(2) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大西 (たこやき魂スイッチオン)

P7150690-0.JPG

「ミスあしや」でだしたこをレストラン 体はしっかり、たこ焼きスイッチオングッド(上向き矢印)
レトロなたこ焼きを求め、車(セダン)でおやよ一家は阪神御影の「大西」へ。
でも、お店に行くなり、「たこ焼きは夏はお休みやねん」がく〜(落胆した顔)ガ〜ン。
こはどうも、最中アイスが有名らしいのよ。
で、おかめにバニラ最中(大)150円を注文。

因みに、前に行ったときの大西の記事です。

P7150692-0.JPG

掌にすっぽり入る可愛いサイズですが、150円だけのお仕事してくれるようです。
バニラが濃くてクリーミーぴかぴか(新しい)
種類はあずきなど色々ありましたよ。サイズも大と小。
おかめが食べたのが大です。

posted by おやよ at 16:30| Comment(0) | グルメ(御影) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミスあしや(だしたこ)

P7150684-0.JPG

自称「神戸だしたこ普及委員会広報部長」のおやよですが、
連休の中日、一家で芦屋の「ミスあしや」に車(セダン)
今日で3回目。毎回カメラを撮らなかったのですが、今回は
カメラさせていただきました。
会長のK@Kさんは神戸以西でだしたこのお店を発掘中。
おやよは近所からローラー作戦。
「ミスあしや」はお友だちの秋桜さんから教えてもらったの。

P7150686-0.JPG P7150685-0.JPG P7150687-0.JPG

メニューは
たこ焼き9個350円(お味はソースとお醤油選べます)結構、醤油頼む人率高し。
だしたこ9個450円(丼のだしのお風呂に入っているのと、別につけだしで
食べるのと、2パターンあるよ。)

ここの特徴は、たこ焼きの中に、たこ、天かす、青ネギ、紅ショウガを入れて
やいています。通常のたこ焼きね。
これに、おだしををかけるのだけど、おだしにも天かすを浮かべてくれます。
熱々のお出汁が左斜め下が投入されるので、汗、汗あせあせ(飛び散る汗)しながら食べます。
美味しいよわーい(嬉しい顔)

長田、兵庫方面のだしタコと少し進化の仕方がちがうかもね。
おやよも神戸に引っ越ししてから、だしタコを知りました。
昔の神戸のだしたこを知ってる方からの情報を、お待ちしております手(パー)
posted by おやよ at 15:00| Comment(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。