2006年10月31日

ダーリンとデートその2(チッチとサリー)

ダーリンと御影デートの後はお茶にしよう!って事でドライブがてら、芦屋を抜けて苦楽園のカフェへ! ダーリンはベリーパフェ、おやよはチョコバナナパフェ。駐車場もあって、大きなカフェだったので、ゆったりとすごせました。男性の手元フェチのおやよはパフェを食べるダーリンをパチリ(笑)

PA310070.JPG PA310071.JPG PA310073.JPG
posted by おやよ at 22:50| Comment(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダーリンとデート

10月最後の平日、ダーリンは結婚記念日ということでお休みをとってくれました。
お昼前からデートしようって事で御影でランチ。その後、御影群家の「弓弦羽神社」へ。
平日の神社ってすっごく静かなんだよ。まずは、境内に入る前にパチリ、で、おててを清めるところで、「愛犬用水飲み場」発見!! ここはワンちゃんOK!なのね。次はおかめ、アミ、ピコも連れて来ようっと。
ゆっくり神社を回って、御影を散策。香雪美術館と弓弦羽神社の間でダーリンの後ろ姿をパチリ! 足、長いでしょ。

PA310069.JPG PA310062.JPG PA310067.JPG
posted by おやよ at 22:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月29日

ダーリンの鉄道ひとり旅

10月最後の土曜日。ダーリンは神戸から同窓会に行くため「熱海」までなんと!在来線で行きました。おやつに冷蔵庫にあった発泡酒を片手に、のんびり旅 (貧乏旅行とも言う) に出ていきました。

PA280055.JPG

乗り換え回数は芦屋、米原、豊橋、浜松の4回、5本の電車を乗り継いで、神戸住吉から7時間30分の旅だったそうです。

PA280007.JPG PA280008.JPG PA280009.JPG
PA280011.JPG PA280013.JPG

久しぶりに会った同窓生とゆっくり温泉につかり、熱海駅でパチリ。

PA290071.JPG PA290072.JPG

さすがに翌日は新幹線でビューっと帰ってきました。
posted by おやよ at 22:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

仁義なき戦い

アミちゃん、ピコちゃん2匹は仲良し!!
といきたいところですが、メス同士の静かな戦いがあるのよ。
ピコの成長記録と写真を撮っていたら、アミが、
少し離れた場所で、ジィーっと見てるのよ。
「そこはあたいのナワバリよ」って感じ。そんな時のアミはちょっとこわ〜いの。ピコの何倍も可愛がっているんだけど、
焼きもち焼いちゃって、エサ食べないのよ。はやく、2匹で仲良く、戯れあえる日がきますように。

PA260051.JPG PA260050.JPG PA260052.JPG
posted by おやよ at 22:40| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋はやっぱりコレよね

住吉駅からの帰り道、道路脇に煙突からピィーと音を
たててている、焼き芋トラック発見!
これは素通りできません。おっちゃんに「大きいのちょうだい」
って言うと、「今日は細いのばっかりやけど」と茶色い紙袋に2本。帰宅後、おかめとぱくっと折って食べました。甘くて美味しかったわ。ダーリンは焼き芋食べないのよ。「たまにはオレの好き芋も出してくれ」ってさ。ヤマイモ短冊が好きなのよ。
あと、職場の友人からのいただいた、ウルトラスペシャルすっぱいミカン。これが半端じゃなくすっぱいの!!すっぱくって、唾液、胃酸出っぱなし。(笑い)

PA260049.JPG PA260053.JPG
posted by おやよ at 22:33| Comment(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

ダーリンとデート

今日は朝からワンコの病院、週末のお買い物と午前中に
パタパタママしたのよ。で午後から、ダーリンと三宮の
中国茶のお店でゆっくりデートしました。JR三宮の北側すぐの
「神戸岩茶荘」へ。とにかく、疲れた時はここに行ってみて!
ゆっくり中国茶をのんで、ぼーっとしてリラックスできるよ。
自分にどんなお茶があうのか、わからなくても、オーナーさんが
丁寧に教えてくれるよ。
今日のお茶はダーリンが黒の烏龍茶「鉄羅漢」
おやよは黄の烏龍茶「半天腰」
ゆっくり2時間半、「チッチとサリー」のようなデートでした。

PA220044.JPG PA220045.JPG
posted by おやよ at 22:12| Comment(0) | おやつ・スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

ピコちゃんとアミちゃんのお出かけ

ピコ、3か月になり、ワクチンを打ちにお出かけ。
赤ちゃんのお出かけは大変なのよ。おしっこシートに
お出かけキャリー、給水器、ピコちゃんとアミちゃんはセット
なので、アミも同じ仕様しないと、落ち込んで心身症になっちゃうのよ。荷物多いわ。犬2匹に人間3人お付きがつくのよ。
で、ピコのワクチン+健康診断=16800円なり〜
ダーリンの血圧のお薬、1年分と同じくらいじゃないかな。
2匹は仲がいいのか、悪いのか? まだ、微妙だわ〜

PA220042.JPG PA220043.JPG PA220046.JPG
posted by おやよ at 22:12| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

おうちで出汁たこ焼きに挑戦

長田の「おふくろさん」で食べた、たこ焼きが忘れられず、
おうちで作ってみようと、K@Kさんに「アドバイザーに来てよ」
ってお誘いしたけど、多忙につき、おやよピンで作る事に。
う〜ん、不安でいっぱい。まずは、通常の「たこ焼き」を作る。
で器の底にソースを塗り塗り、たこ焼きをならべて、またソースを塗り塗り。で、かけうどんぐらいの味つけの出汁を投入!
ジャーン!! 青ネギをかけてでき上がり。
お味は、おかめも「美味しい!!」とたくさん食べてくれました。お出汁にぐちゅぐちゅと崩して食べると、卵豆腐のソース版
って感じになって、これまた、美味しいのよ。「そばめし」に続く、神戸フーズの火付け役になってくれたらうれしいな!
本当、美味しいよ!

PA210040.JPG PA210041.JPG
posted by おやよ at 23:53| Comment(0) | こなもん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月14日

アミと住吉川散歩

PA140030.JPG PA140032.JPG

PA140034.JPG PA140036.JPG

久しぶりにアミを外に出してみました。
随分、涼しくなって、目の前の住吉川に遊びにいきました。
「あんたは猟犬?大型犬?」ってぐらいアミは走る走る!
臭いも嗅ぐ事もなく、走る走る!
小型犬の犬ぞりレースがあったら、
アミはおやよを引っぱれるよ。
線路は続くよどこまでも〜で走ってくれるので、
おやよはヘロヘロ〜です。
posted by おやよ at 17:17| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

にんにくバター醤油おにぎり

PA140038.JPG

レシピはとっても簡単!
おやよの冷蔵庫の中の一番の働き者「桃屋のきざみにんにく」
こやつが、いい仕事してくれるのよ。
このきざみにんにくはすでに塩味がうっすら付けてあって、
色々な料理に使えるのよ。
でガラスボールに熱々ごはんを入れて、そこへ、きざみニンニクとバターと醤油を投入!! バターの溶け具合をみながら混ぜ混ぜして、あら熱とって、にぎにぎしたらでき上がり。
このきざみにんにく、おやよの近所のスーパーにはなくって、わざわざ灘区のマルナカまで出動してゲットしておりまする。(-o<)
posted by おやよ at 12:38| Comment(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月10日

アオリイカ (ご近所のイカ番長からのおすそわけ)

ねえ、きいてよ、きいてよ!
今日ね、17時すぎにダーリンから携帯にメールがあってさ。
「iさん (イカ番長さん) からアオリイカ釣れたから、持っていきまぁす!」
って電話があったとの事。
お早うお帰りって事で、18時に家に帰ったのさ。で、19時にピンポ〜ンが鳴って、
そのイカ番長さんがアオリイカを持って来てくれたのさぁ。
これがもう凄いのなんのって、とっても美味しいのよ。
みみ、胴体、胴体の上の方の刺身+ゲソの一瞬焼き。
これがとっても美味しいのよ。アオリイカでお酒がすすむすすむ。
このアオリイカって、イカナゴと同じ位、神戸では期間限定季節物らしいわ。
結局、アオリイカを持って来てくれたイカ番長さんが捌いてくれたのですが、
男が料理する手元って最高にセクシーですよね。 (^O^)

PA100023.JPG PA100024.JPG

PA100026.JPG PA100027.JPG
posted by おやよ at 22:38| Comment(1) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月09日

ナーベランプシー(へちまの味噌炒め)

PA090014.JPG PA090017.JPG

むちゃんに作ってもらったナーベランプシー 。
まずは、へちまちゃんを輪切りに。このへちまちゃんが、
こっちのへちまと違って、表面がトゥルトゥルでピカピカ 。
で、沖縄の豆腐をレンジで1分チンして、豚肉とへちまちゃんと豆腐をぐちゅぐちゅと炒めてはったわ。
なんと、黒糖をポ〜ンと入れてはったのが、味のポイントになっていたわ。
おかめがあまった黒糖かじっておりました。甘くて美味しいね。
で、でき上がり!!
へちまがドロっとした食感で甘味噌味とマッチして、ご飯何杯でもいけるのよ。
posted by おやよ at 23:48| Comment(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キムチ鍋宴会

月曜日におやよんちでご近所さんとでキムチ鍋をしたよ。
沖縄大好き夫婦からは沖縄のお土産のドーナツ(サーターアンダーキー)と泡盛。
Mさんからは可愛い和菓子とケーキと味噌漬けセット。
宴会前半はピコの撮影会。キムチ鍋をつつきながら、
いつものように宴会はだれ〜んと床にゴロゴロしたり、
マッサージ椅子でプシュ〜としたり、みんなで大人の休日をすごしました!

PA090011-1.jpg PA090012.JPG

PA090019.JPG PA090020.JPG
posted by おやよ at 23:38| Comment(0) | おうちでご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月08日

テリトリー拡大中

PA080002.JPG PA080003.JPG PA090006.JPG

ヨーキーの名前が決まったの。
ちっこいので「ピコ」にしました。
ピコは少しずつアミ姉さんの様子を伺いながら、
おうちの中を冒険中。
今日はリビングから廊下をえっちらおっちら歩いて
ベッドルームまでやって来ました。(-_-:)
ここはアミ姉さんのお気に入りの場所なのに……
ベッドサイドのスタンドにのせてもらった「ピコ」と
ふてくされている「アミ姉さん」。
posted by おやよ at 23:58| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月02日

ばら食品を探せ!

おふくろさん」で「美味しいね、どこのソースなん?」
と質問したら、「ばらソースや!」
う〜ん、以前K@Kさんにも聞いた事あるし、長田区出身の会社の同僚からも聞いた事あるし……
おばちゃん曰く、「近くやけどわかりにくいなぁ』
そう言われたら、うどん屋を探せ〜な気分になり、早速K@Kさんに電話、繋がらない。
会社の同僚にも電話、繋がらない、残念。
人に頼るな! うどんツアー魂に火がついた!!
地元で聞き込み開始。
やった〜「ばら食品」発見!!!
パッと見は商店街のお菓子屋さん。その奥の棚にソース棚が……
店の奥でソースを製造していて、地元の粉もの屋さんに販売。
スーパーとかでは買えないの! ここでしか買えないんだよ。
早速、ソース4本ゲット!

P9300014.JPG PA070033.JPG
posted by おやよ at 00:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

新しい家族を紹介します

じゃーん、お久しぶりにこのブログを再開しましたが、
なんと私、日記お休みしている間に娘をまた一人出産しました。
長女おかめ、次女アミ、三女ピコ(とにかく小さいので)。
合計一人+2匹で〜す。
先週の日曜にペットショップで出会ってしまった。
600グラムのヨークシャテリア。
可愛いのなんのって、可愛いのよ!!
毎日、ミルクとドッグフードで元気に育っております。
また、アミとのボケ、つっこみコンビをご紹介しますね。

PA050029.JPG PA060020.JPG

PA060025.JPG PA060031.JPG
posted by おやよ at 22:11| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。